36歳の元Jリーガー主審が裁いたJ2開幕戦、町田と山形は1-1ドロー
[2.28 J2第1節 町田1-1山形 Gスタ]
J2第1節2日目が28日に各地で開催された。町田GIONスタジアムでは昨季19位のFC町田ゼルビアと同7位のモンテディオ山形が対戦。後半に山形がオウンゴールで先制したが、町田が追い付いて1-1の引き分けに終わった。
就任2年目となる町田のランコ・ポポヴィッチ監督は、過去に自身の下でプレー経験のある新加入MF長谷川アーリアジャスール(←名古屋)を2トップの一角でスタメン起用。DF高橋祥平(←磐田)はベンチスタートとなり、FW鄭大世(←清水)は開幕戦のメンバーから外れた。
同じく就任2年目を迎えた山形の石丸清隆監督は、新戦力の中からMF藤田息吹(←松本)とMF山田康太(←横浜FM/期限付き移籍)をスタメンに抜擢。両選手はダブルボランチに配置された。
また、この試合では元Jリーガーの御厨貴文氏が主審を担当。選手時代に甲府、草津(現群馬)、富山でプレーした36歳の同氏は、昨季まで主審としてJ2リーグ戦1試合、J3リーグ戦17試合を裁いたが、J2開幕戦での主審担当は自身初となった。
試合はパスワークで崩そうとする山形に対し、町田がいい守備から鋭くゴールに迫る展開。しかし、山形も最後の局面で体を張り、得点を許さない。前半38分には左サイドでロングパスを受けた町田FW岡田優希がドリブルで内側へ切れ込み、PA内左から右足で巻いたシュートを放つ。だが、右ポストのぎりぎり外側を通過し、前半はスコアレスで終了した。
後半も開幕戦らしい拮抗した時間が続く中、意外な形でゲームが動く。後半11分、山形の敵陣中央からのFKは町田にはね返されるも、キッカーのFWヴィニシウス・アラウージョが右サイドで自らボールを拾い、左足でクロスを供給。ニアのDF水本裕貴に当たって右隅に転がり込み、オウンゴールで先制した。
ビハインドを負った町田は、FW太田修介(←甲府)やMFデューク・カルロス(←岡山/期限付き移籍)、古巣戦のFW中島裕希を投入して反撃を図る。すると後半41分、右サイドのFKからキッカーのMF平戸太貴が右足でカーブをかけた絶妙なクロス。相手の背後でワンバウンドしたボールをファーから飛び込んだDF深津康太が頭で押し込み、1-1とした。
追い付かれた山形は終盤の3枚替えも実らず、同点のままタイムアップ。勝ち点を分け合う結果に終わった。
ゲキサカ 2/28(日) 15:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ab9ed725c58b1f1d8373c8e78b692bcf84b613写真
https://twitter.com/FcMachidaZelvia/status/1365972639773204481
922 :2021/02/28(日) 15:58:18.09
あっぶねえええええええええ
福井��セーブや
923 :2021/02/28(日) 16:01:54.31
今日は町田のCBが2ゴールか。
924 :2021/02/28(日) 16:10:34.11
取り敢えず相手には何もさせなかった
925 :2021/02/28(日) 16:10:58.54
岡田好調と聞いていたが決めるべき場面で決められなかった。太田は要所で効いていたのでスタメンで見たい。
長谷川はFWではないと思う
926 :2021/02/28(日) 16:14:57.46
アーリアはロメロ的に使うと良いかと
負けなくて良かったけど攻撃のバリエの無さは相変わらず変わってないな。デュークと太田は長い時間見て見たい
927 :2021/02/28(日) 16:15:19.05
長谷川も平戸もトップじゃないと思うんだけどなぁ。
928 :2021/02/28(日) 16:19:03.96
2021
第1節 町田1-1山形 △ (O.G) 深津
第2節 磐田-町田
第3節 町田-東緑
第4節 水戸-町田
第5節 甲府-町田
929 :2021/02/28(日) 16:50:13.30
山形は思ったほどではなかったので、助かったな
933 :2021/02/28(日) 17:20:38.66
まだ一試合だけど去年の課題は改善されてないな
早くテセが出てる試合が見たい
ターラを期待してたんだがテセのケガが長引くなら早く補強を
ポストプレーヤーが欲しいな
938 :2021/02/28(日) 19:20:38.08
観客数はコロナ禍だろうが無かろうが安定の2500人から3000人
941 :2021/02/28(日) 20:07:54.11
去年は点入れられたあとはそのままズルズル行って負けたけど同点にしたのは前進かな、決定機はあるんだしここから2点3点取れるようにならなければ上位には行けないよね
943 :2021/02/28(日) 21:02:02.48
TMのときみたいに岡田トップでアーリア左ハーフで良かったのに、なんでアーリアをトップにしたんだろ❓アーリアは2列目の方が良いよね
945 :2021/02/28(日) 21:59:54.34
得点シーン以外で今日のうちの決定機って何回有った?
前半の岡田と高江か誰かのエリア外からのシュート位?
今日の山形さんの守備もそんなにハードじゃなかったのにこの状態だと、この先ホントに降格圏に落ちる可能性もあるな。
951 :2021/03/01(月) 07:08:06.43
>>945
山形はガタイのいいのがいるから、うちの前線は攻めあぐねてた感じだね
鄭大世みたいなゴリゴリのストライカーが入れば変わるんじゃない?
948 :2021/03/01(月) 02:44:07.07
岡田は去年はシュートよく外してたからな
今年も良い位置で球もらえてるから後は決定力上げるだけなんだよな
そこが難しいのは分かるが頑張って殻を破って欲しい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611391589/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント