高卒ルーキーFWブワニカ啓太が価値ある同点弾!! GK鈴木椋大がPKストップの千葉が甲府と開幕ドロー
[2.28 J2リーグ第1節 千葉 1-1 甲府 フクアリ]
J2リーグは28日、第1節を開催し、フクダ電子アリーナではジェフユナイテッド千葉とヴァンフォーレ甲府が対戦。前半アディショナルタイムにMF中村亮太朗の得点で甲府が先制するが、後半12分にFWブワニカ啓太の得点で千葉が追い付き、1-1で引き分けた。
尹晶煥監督体制2年目を迎えた千葉は、新戦力のFW大槻周平、FW岩崎悠人、MF福満隆貴、DF鈴木大輔らを先発起用。伊藤彰監督が率いて3年目を迎えた甲府は、今季加入のFW金井貢史、FW有田光希、FW三平和司、そして大卒ルーキーのDF関口正大(特別指定選手として昨季Jデビュー済)らがスターティングメンバ―に名を連ねた。
前半13分には甲府が思わぬ形から好機。鈴木大輔のバックパスを受けたGK鈴木椋大にプレッシャーを掛けたFW有田光希がPA内でボールを奪い、フィニッシュまで持ち込む。しかし、何とか食らいついた鈴木椋大に阻まれてネットを揺らすには至らなかった。
その後は両チームともにシュートチャンスを生み出し、前半37分には右サイドから送られたボールでMF野津田岳人が抜け出したものの、左足のシュートはポストを叩いてしまう。好機を逃した甲府だったが、同アディショナルタイムに先制に成功。左サイドのDF荒木翔のラストパスをPA内で受けたMF中村亮太朗が右足で蹴り込んでスコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負った千葉は後半あたまから、MF末吉塁と高卒ルーキーのFWブワニカ啓太を投入して状況を打開しようと試みる。すると、同12分、左サイドのDF安田理大が送ったクロスをブワニカが打点の高いヘッドでネットを揺らし、千葉が試合を振り出しに戻した。
後半アディショナルタイムにPA内でDF小柳達司のシュートがDF岡野洵のハンドを誘って甲府がPKを獲得。しかし、キッカーを務めた野津田のシュートを鈴木椋大が見事にセーブして、千葉が勝ち越しゴールを許さず。試合は1-1のまま試合終了のホイッスルが吹かれた。
ゲキサカ 2/28(日) 16:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab6df6e7163d41d46175a6d10aa5d3c2c5cbbd8
189 :2021/02/28(日) 16:02:31.59
なんとか命拾いしたな
190 :2021/02/28(日) 16:02:46.87
後半のメンツええやん!
192 :2021/02/28(日) 16:03:20.18
ブワニカ末吉がよかった
鈴木もナイスセーブ
194 :2021/02/28(日) 16:03:27.26
とりあえず田口はよ帰ってきてくれ
196 :2021/02/28(日) 16:03:42.57
ブワニカ凄く良かった
203 :2021/02/28(日) 16:05:58.30
(´;ω;`)ブワッ
( ^ω^ )ニカッ
204 :2021/02/28(日) 16:07:07.15
ブワニカ鈴木様様
末吉期待してなかったけどかなり良かった
岩崎は期待外れだなと思ってたら最後早過ぎワラタ
205 :2021/02/28(日) 16:07:10.38
ブワちゃんは落ち着きあってシュート以外のプレーもよかったな
インタビューの受け答えもやけにうまい
岩崎のスピードも素晴らしかった
新戦力が活躍して今後に希望が持てるな
206 :2021/02/28(日) 16:08:06.54
しっかりファンに応える壱晟と鈴木
それに比べてポケットに手突っ込んでくっちゃべる船山熊谷
207 :2021/02/28(日) 16:08:37.42
負け試合を拾った
211 :2021/02/28(日) 16:11:15.62
後半終了間際のメンバー
23歳18歳
22歳22歳28歳24歳
33歳31歳23歳32歳
27歳
213 :2021/02/28(日) 16:11:54.12
>>211
良いバランスやん
214 :2021/02/28(日) 16:12:00.70
>>211
やっとまともなチームになってきた
216 :2021/02/28(日) 16:12:40.82
後半にメンバーなら見に行きたい
218 :2021/02/28(日) 16:13:05.66
鈴木大輔が怪しいのが心配
220 :2021/02/28(日) 16:15:23.63
試合後カレー貰ったの臣か
見木と臣が揉めてたのか?
221 :2021/02/28(日) 16:16:12.20
不甲斐ないベテランにはガッカリしたが、
若手が良かったのは明るい材料。
次もどんどん若手を起用してくれ。
222 :2021/02/28(日) 16:16:16.92
船山と熊谷変えればチームになるのは分かったね
224 :2021/02/28(日) 16:17:42.57
ブワちゃんよく都リーグから発見できたなスカウトGJ
後半はボランチのとこ狙われて危なかったけど戦う姿勢だけは見えたな
225 :2021/02/28(日) 16:19:19.30
鈴木大輔は俊敏性無いのは言われてたからあんな場面は多く見ることになりそう
227 :2021/02/28(日) 16:20:32.36
末吉いいな。
鈴木のフィードはあれがデフォなのかな。
岡野のがいい感じ。
233 :2021/02/28(日) 16:22:44.44
末吉よかったな、ただ最初からだとスタミナ持たなそうだな
234 :2021/02/28(日) 16:22:49.68
岡野のPK献上は不用意すぎるプレーだったな
今時、腕は身体の後ろに付けるだろ
235 :2021/02/28(日) 16:23:55.65
ブワッ(`;ω;´)ニカーッ(⌒,_ゝ⌒)くんデビュー戦ゴールかすげー!!
で、ふにゃやまどうだった?
237 :2021/02/28(日) 16:25:26.03
船山、ふにゃふにゃだったよ
相手のプレッシャー強いと本当に何も出来ない
239 :2021/02/28(日) 16:26:03.10
ブワニカさんヘッドはもちろん組み立てにも参加してしっかり崩すしチェイスも厭わずクロスも上げてなんだよあいつ化け物やん
ソロモンがキーパーに競り勝ってゴール入れた時もなかなかに化け物だと思ったけどそれ以上だな
240 :2021/02/28(日) 16:26:57.27
岡野は前で転がってる選手をとっさに避けてブロックしにいこうとしてたからしょうがないような
でも今時PA内で手を広げるのはナンセンスよな
242 :2021/02/28(日) 16:28:03.96
米倉、あのディフェンスだと1試合に3本くらい決定的クロス上げてくれないと割に合わない
伊東どうしたんだよ
243 :2021/02/28(日) 16:29:42.72
やろうとしてるサッカーが去年となんら変わってなさそうで絶望
サウダージがスーパーな選手じゃないとやばい
252 :2021/02/28(日) 16:38:39.91
>>243
やろうとしているサッカーが毎年コロコロ変わる方が絶望する
251 :2021/02/28(日) 16:37:03.32
福満はいまいち合ってなかったな
256 :2021/02/28(日) 16:44:40.58
ソロモンに急に期待がかかった感じと
ブワちゃんに期待がかかるのが似てる
まずは若手らしく生き生きやってくれれば
257 :2021/02/28(日) 16:51:37.48
末吉めっちゃクルクル回ってた
261 :札:2021/02/28(日) 17:06:00.61
岩崎どうっすか?ユンサッカーならいけると思うんだけど
ミシャだと頭がこんがらがって持ち味が出ないような気がして
262 :2021/02/28(日) 17:08:32.64
>>261
足が速いのはものすごくよくわかった
268 :2021/02/28(日) 17:26:28.52
大槻完全にシャドーやな
ハイボール競らせるほうが悪い
271 :2021/02/28(日) 17:33:16.20
後半尹はサイドラインから岩崎に対して相当注文出してたから期待されてるんだろう
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614269771/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント