新潟が10年ぶり復帰の千葉和彦弾などで北九州を4発粉砕! 昨季昇格ならずの長崎も白星スタート【明治安田J2第1節】
27日、2021シーズンの明治安田生命J2リーグが開幕を迎えた。
今シーズンもJ1への昇格枠は2つ、降格枠は4つというシーズン。激しいシーズンがここからスタートする。
昨シーズンのJ2で5位のギラヴァンツ北九州と、11位のアルビレックス新潟の一戦は、1-4で新潟が快勝スタートとなった。
試合は29分に新潟が先制する。新潟は右CKを獲得すると、島田譲のクロスに対してボックス中央で千葉和彦がヘッド。2011年以来10年ぶりに復帰した千葉が先制ゴールを決め、新潟がリードする。
先制を許したホームの北九州だったが、前半のうちに追いつく。41分、六平光成からのフィードを上手く抜け出した富山貴光がトラップ。落ち着いてシュートを流し込み、北九州が追いつく。
1-1で迎えた後半も新潟がペースを握ることに。すると57分には右サイドを突破。髙木義明がボックス右からクロスを送ると、鈴木孝司がヘッドで合わせて新潟が勝ち越しに成功する。このプレーはヘディングの前に鈴木の手にボールが当たっていたために北九州の選手たちはハンドをアピールするが、J2ではVARが採用されていないためゴールが認められた。
さらに新潟は60分、再び右サイドを攻め立てると、藤原奏哉がボックス右からグラウンダーのクロス。これをニアで佐藤喜生が触るとオウンゴールとなり、新潟がリードを広げる。
さらに75分には右サイドからのクロスをファーサイドにいた本間至恩がボックス内でトラップ。冷静に相手DFをかわしてシュートを決めて勝負あり。新潟が4得点を奪って開幕戦で快勝した。
もう1試合は昨シーズン3位のV・ファーレン長崎と18位のツエーゲン金沢の一戦。試合は早々に動く。
4分、右CKを獲得すると秋野央樹のクロスを富樫敬真がニアサイドでフリック。最後は毎熊晟矢が押し込んで、長崎が早々に先制する。
さらに15分には右サイドを仕掛けるとスルーパスに抜け出したルアンがマイナスのリターン。ポッカリと空いたところに走り込んだカイオ・セザールが豪快に蹴り込み、長崎がリードを2点とする。
リードを許した金沢は後半にスコアを動かす。53分、大宮アルディージャから新加入の嶋田慎太郎が左サイドからのグラウンダーのパスをボックス手前中央で受けると、そのまま左足を一閃。ゴール右にシュートが決まり1点を返す。
しかし、その後の金沢の反撃は実らずにタイムアップ。長崎がリードを守りきって勝利を収めた。
なお、その他の9試合は28日(日)に開催される。
◆明治安田生命J2リーグ開幕節
▽2月27日(土)
ギラヴァンツ北九州 1-4 アルビレックス新潟
V・ファーレン長崎 2-1 ツエーゲン金沢▽2月28日(日)
SC相模原 vs 京都サンガF.C.
水戸ホーリーホック vs 大宮アルディージャ
栃木SC vs ファジアーノ岡山
ザスパクサツ群馬 vs ブラウブリッツ秋田
ジェフユナイテッド千葉 vs ヴァンフォーレ甲府
FC町田ゼルビア vs モンテディオ山形
東京ヴェルディ vs 愛媛FC
FC琉球 vs ジュビロ磐田
レノファ山口FC vs 松本山雅FC超WORLDサッカー! 2/27(土) 17:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d877605d07a6a7647d51138437aa322e631fe80写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d877605d07a6a7647d51138437aa322e631fe80/images/000
422 :2021/02/27(土) 15:59:54.53
去年よりは安定したな
424 :2021/02/27(土) 16:00:13.86
まあ相手が弱すぎあたわなぁガハハ
429 :2021/02/27(土) 16:01:17.51
マジで新戦力が躍動しててすごい
430 :2021/02/27(土) 16:01:19.99
鈴木は歳とって日本人になったレオナルドだった
432 :2021/02/27(土) 16:01:32.60
阿部もデビュー戦とは思えないくらい落ち着いてた
素晴らしい勝利だね
434 :2021/02/27(土) 16:01:54.97
幸先よく勝てて嬉しいが
2点目の鈴木の得点がハンドに見えるから、遺恨が少し残ってしまいそうだな
そして、次の長崎にも勝って連勝を期待
435 :2021/02/27(土) 16:01:58.34
コマが取られまくってるとはいえ難敵コバシン北Qを粉砕したのはすごいぞ!
まあそのコマを取った一つはアルビなんやけどなブヘヘ
437 :2021/02/27(土) 16:02:26.39
阿部はキックが下手だから去年出番なかったのかと思ったけど、めちゃくちゃキック安定してるやん
藤田と比べて飛距離はないかもしれないけど
438 :2021/02/27(土) 16:02:28.93
朝の占い1位だった千葉ちゃん
439 :2021/02/27(土) 16:02:40.86
千葉ちゃんwwww
442 :2021/02/27(土) 16:03:33.44
千葉ちゃんインタビュー完璧!!
443 :2021/02/27(土) 16:03:47.27
チーム初ゴールが千葉ちゃんとは誰が予想できただろうかw
444 :2021/02/27(土) 16:03:52.38
藤原と鈴木がすげー良い
特に鈴木の収まりに前田を思い出した
ヤンはハマればもっと良くなるな
453 :2021/02/27(土) 16:05:59.46
>>444
ヤンバルクイナは予想以上に攻撃的だったな。シュートもおしかった
447 :2021/02/27(土) 16:05:14.27
藤原めっちゃいいな
あと1、2点入ってたよなー
450 :2021/02/27(土) 16:05:36.46
千葉早川のCBは去年とは全然違うタイプだけど、監督のサッカーにはこっちの方があってそう
強い早川みたいなのが欲しくなるな
451 :2021/02/27(土) 16:05:42.93
鈴木はちゃんと点取るし収まり具合がすげーな
452 :2021/02/27(土) 16:05:44.90
でも鈴木90分はきつそうだな
しばらく谷口がサブかやっぱり代わりが欲しいな
457 :2021/02/27(土) 16:06:39.35
阿部最高や!チームに安心と安定感が
460 :2021/02/27(土) 16:08:55.46
藤原挨拶してて偉い
461 :2021/02/27(土) 16:09:45.23
新戦力がうまくはまっている
466 :2021/02/27(土) 16:11:10.36
コバシンがシュンとしてる…
471 :2021/02/27(土) 16:16:33.87
スタッツ、シュート数、枠内数考える4点差は少ないか?
473 :2021/02/27(土) 16:18:32.66
TMで懸念されてた得点力不足の心配を少しでも払拭してくれたのはよかった
474 :2021/02/27(土) 16:18:47.49
高木が結果残して本当に良かった
毎年毎年結果出ずに悶々としてたけど、今年は自信持ってやって欲しい
478 :2021/02/27(土) 16:20:24.41
昇格を争うって解説が言ってるけど新潟って昇格候補なのか?
そりゃ予算規模諸々ではJ2では上の方にはいるが
480 :2021/02/27(土) 16:21:30.93
>>478
候補の一角くらいにはなると思うよ
有力な候補とは言えないだろうけど
481 :2021/02/27(土) 16:21:40.95
去年からちゃんと進化してたね
補強選手がみんな良かった
483 :2021/02/27(土) 16:21:50.02
>>478
元J1は何もしなくったって昇格候補にされるよ
去年に比べて攻撃の形がちゃんとしてたのがよかった
去年の開幕は3-0で快勝だったけど、先制点とるまで結構攻めあぐねてたんだよな
488 :2021/02/27(土) 16:24:37.35
藤原はまさに本職SBといった働き
近年エセサイドバックしか見てなかったのでとても頼もしい
489 :2021/02/27(土) 16:26:15.61
>>488
実は藤原の本職はDHやCHだったりするw
491 :2021/02/27(土) 16:27:13.36
相手にしてみれば至恩の退いた後半の後半に三戸ちゃんみたいな選手が出てくるとマジで嫌だろうなw
492 :2021/02/27(土) 16:28:31.59
鈴木の得点はクロス前後の動きが完璧だわ
怪我だけはしないでくれ
495 :2021/02/27(土) 16:30:27.09
鈴木は守備でもきいてたと思うし周りがよく見えてた
本当にケガしないでほしい
496 :2021/02/27(土) 16:30:48.64
シンプルに北九州ミスが多かった
498 :2021/02/27(土) 16:31:26.77
千葉ちゃんに謝らないといけないなごめんなさい
Twitterで客寄せパンダとか言ってた人は謝らないんかな
少なくともバリバリ戦力だろうに
501 :2021/02/27(土) 16:38:22.82
怪我人が少ないといいね
今日の試合見て思った
502 :2021/02/27(土) 16:39:00.98
千葉に限って言えば客寄せパンダは称号の類だろ
本当に客もメディアも呼べるんだから
その上スタメンとか最高
503 :2021/02/27(土) 16:39:08.36
>>498
試合見たのか?千葉のミスで失点したぞ
504 :2021/02/27(土) 16:42:14.40
>>503
あのヤラレ方、去年はマイケルがよくやってたから戦術の問題あるんじゃね
510 :2021/02/27(土) 16:47:40.03
長いこと誰がやってもしっくりこなかった右SBに
ようやくいい選手が入ってきたかな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1613953410/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント