
255 :2021/02/26(金) 03:22:38.67
獲得候補でバイエルンが真剣に狙ってるのは
MF:ノイハウス、カマヴィンガ
DF:アーロンズ
本命ノイハウス対抗カマヴィンガで
アーロンズは移籍市場だと28億の評価なんだがノリッジが45億で出してるから多分取らんやろな
256 :2021/02/26(金) 03:24:09.24
エバートンの30億のオファー断ってるから値下げは無いだろうしな
257 :2021/02/26(金) 03:26:15.18
レアルがハーランドとムバッペにお熱になって他が見えない状態になればカマヴィンガの獲得は現実味を帯びるけど
258 :2021/02/26(金) 05:48:33.36
ノイハウスも実力のわりに高い感じがするんだけどね
カマヴィンガがいいけど、いずれにしてもレギュラーをどうするかという問題が出てくる
260 :2021/02/26(金) 08:36:54.95
>>249
何気に情報発信助かるわ
昔のフォリクラッセみたいで。
ノイハウスはドイツ人だから歓迎したいが実力はトリッソと大して変わらんと思うが。
まぁノイハウスのほうが伸び代十分だけどね
263 :2021/02/26(金) 09:01:11.09 ID:
ノイハウスはクロースに似てるみたいなのを聞いた事があるがあまりプレースタイルがわからない
クロース並になるならとるのもありなんだろうけど
264 :2021/02/26(金) 09:29:05.81
クロースのイメージ
固定砲台、守備範囲狭い、砲台故に接触に強い、怪我耐性有
265 :2021/02/26(金) 09:51:47.72
クロースタイプならいらない
266 :2021/02/26(金) 09:55:48.58
今のバイエルンに一番必要なボランチは守備専だろう
ハビマルみたいなタイプだが流石にもう年で延長は無理か
267 :2021/02/26(金) 10:04:12.37
長谷部取ればいい
268 :2021/02/26(金) 10:10:08.56
ブンデスのドイツ人は過大評価されるからな
ノイハウスも正直そうなんだろうなって思ってる
バイエルンにいる組は皆取ってから相当成長したけど
269 :2021/02/26(金) 10:32:17.40
守備専ならザカリアが市場に出るね
カマヴィンガも刈り取る力はある
エンディディやカンテ獲れたら最高だけど高い
274 :2021/02/26(金) 12:33:15.10
ノイハウスはあのシュートが話題になっただけでビッグクラブだと控えが妥当な実力
それなら自前の若手を育てるべき
278 :2021/02/26(金) 13:21:15.28
イケメンのノイハウス
実力のカマヴィンガ
カマヴィンガは今年売れないと来年フリーだから強気には出れないはずなんだよね
60億とか吹いてるけど際どくなったら40億位で買えそうな雰囲気すらある(レアルが存在を忘れた場合)
ノイハウスはまだ契約3年あるから足元見れないのが痛い
281 :2021/02/26(金) 13:50:36.08
>>278
カマヴィンガは一年延長の可能性あるぽい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1614057817/
コメント