
本田圭佑 SNSで指導者ライセンス撤廃を訴え 「なぜ必要なのか理解できない」
ポルトガル1部ポルティモネンセで選手登録できず移籍先を模索している元日本代表MF本田圭佑(34)が、以前から主張している指導者ライセンスの撤廃を再び訴えた。
26日に自身のツイッターを更新し「なぜ監督になるためにサッカー指導者ライセンスが必要なのか理解できない。優秀である必要はあるが、企業でCEOになるための免許は必要ない」と英語で投稿。資格の必要性に疑問を呈し、撤廃を求めた。
本田は以前からこの問題についてたびたび持論を展開している。昨年9月に行われたU―19日本代表合宿で現役引退したばかりの内田篤人氏(32)が〝ロールモデルコーチ〟として特別なケースとしてライセンスを持たず指導した際には「だからプロのライセンスはいらんって。何で誰も動かんの? 都合が色々と悪いんやろうね。育成年代のライセンスを今より厳しくすればいいだけ」と自身のツイッター上で強く求めていた。
本田の主張に対してファンからの反応は賛否両論あるものの、本田に同調する意見が多い。元日本代表エースの問題提起が、今後どのような展開を見せるのか注目が集まる。
東スポWeb 2/26(金) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f57aad223bb5b54cc24fa81fca020d2bd84f833
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1365037853974134785
3 :2021/02/26(金) 15:24:17.98
そしたらどの職業もそーいう理屈になるやん
5 :2021/02/26(金) 15:26:21.52
この人いつもそうだけど自分が楽したいだけなのよ
6 :2021/02/26(金) 15:26:23.95
それはごもっともだが俺
7 :2021/02/26(金) 15:27:09.39
まず本田みたいなのを篩にかけるためだよ
9 :2021/02/26(金) 15:27:45.69
自分が目立てばいいというだけの有名人に気まぐれに監督やられても困るしな
誰とは言わんが
14 :2021/02/26(金) 15:32:57.35
ゴネてるだけだよな
ライセンス取れない理由ないんだから取れよ
15 :2021/02/26(金) 15:33:02.15
本田圭佑が引退後に日本サッカー界で指導者をやらないという一点で物凄く必要だろw
16 :2021/02/26(金) 15:33:04.81
本田が言ってるんだからあった方がいいな
17 :2021/02/26(金) 15:33:10.62
めんどくせー奴
18 :2021/02/26(金) 15:33:33.67
本田さんはもうダメだ
20 :2021/02/26(金) 15:34:24.51
監督とCEO並べるか
23 :2021/02/26(金) 15:35:53.10
本田みたいのがコーチできないようにするために必要だろ
28 :2021/02/26(金) 15:36:45.39
なぜ必要なのか理解できないようなバカを指導者にさせないためだろ
31 :2021/02/26(金) 15:37:17.96
あんたみたいに怪しい商売をしてしまう人がいるからライセンスが必要なんじゃないでしょうか
36 :2021/02/26(金) 15:39:20.13
指導する立場の人間がバカだと困るだろ
40 :2021/02/26(金) 15:41:16.75
こういうのは実際に取得してから訴えないと説得力ないぞ
46 :2021/02/26(金) 15:43:29.28
運転免許持ってないドライバーとか、教員免許の無いセンセイとかw
51 :2021/02/26(金) 15:45:07.95
NPBの監督ならライセンス要らんだろ
本田はジャイアンツの監督目指せw
55 :2021/02/26(金) 15:46:58.76
喋れば喋るほど底の浅さと馬鹿が露呈される
57 :2021/02/26(金) 15:47:05.27
ライセンス持ってるのに全く指導者の話が来ない武田さんだっているんですよ!
60 :2021/02/26(金) 15:47:47.86
ライセンスを取った人がライセンスは必要ないというなら多少は説得力があるが
ライセンス取るのが面倒だから要らないという人はどうなの
65 :2021/02/26(金) 15:49:08.85
指導者のレベルの向上と一定の水準を保つために必要な資格だろ
本田は自分本位でばかり考えている
66 :2021/02/26(金) 15:49:12.28
何で誰も動かんの?( ; ; ) answer.誰も困ってないからwww
73 :2021/02/26(金) 15:51:16.03
お前の理解なんて…どーーでもいいwww
76 :2021/02/26(金) 15:52:06.49
ライセンス制度を悪用されたり不都合があったなら理解できるよ
サッカーのライセンス制度は機能してるじゃん
77 :2021/02/26(金) 15:52:36.83
いやいや
本田さん
指導を学んで下さいよ
サッカー界の広岡達郎と呼びますよ
85 :2021/02/26(金) 15:54:34.52
何十万もかけて時間やりくりしてライセンス取りに行ってる育成年代の指導者をバカにしてる発言だなコレ
94 :2021/02/26(金) 15:56:30.39
ヤバイ奴を排除できるからかな
資格をはく奪できるし
97 :2021/02/26(金) 15:58:12.84
漢字読めないからライセンス取れないもんな
99 :2021/02/26(金) 15:59:15.65
バカに指導は無理だからだよ
101 :2021/02/26(金) 15:59:49.59
文句はFIFAにどうぞ
116 :2021/02/26(金) 16:06:21.22
いい年したオッサンが何故に矛盾が生じることをこうも安易に発信するのかが理解できない
119 :2021/02/26(金) 16:07:00.10
理解出来ない事が理解出来ない
120 :2021/02/26(金) 16:07:13.16
なんか色々と都合悪いんやろうね。本田さん的に
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614320507/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント