
首位攻防のダービーはインテルに軍配! ラウタロ2発などでミランに完勝、勝ち点差は「4」に
セリエA第23節が21日に行われ、2位ミランと1位インテルが対戦した。
10年ぶりに、“ミラノ・ダービー”が首位攻防戦の舞台となった。ここ最近失速傾向にあるミランは、18日に行われたヨーロッパリーグ(EL)のツルヴェナ・ズヴェズダ戦から中2日。一方、リーグ戦3連勝と好調を維持しているインテルはすでにカップ戦から敗退しており、万全の状態で伝統の一戦に臨んだ。
試合は開始早々の5分、インテルが先制に成功する。アクラフ・ハキミからのロングボールに抜け出したロメル・ルカクは、グラウンダーで折り返すが、これは味方につながらない。それでもセカンドボールに素早く反応したルカクが左足でゴールに向かうボールを供給すると、相手DFの間に上手くポジションをとったラウタロ・マルティネスが頭で押し込んだ。
試合が動いた後はお互いに決定機を迎えるが、得点には至らない。ミランは33分、ゴール前での混戦からボールを拾ったテオ・エルナンデスが右足でゴール左下に流し込もうとしたが、惜しくも枠の外。インテルは前半アディショナルタイム、クリスティアン・エリクセンのフリーキックにミラン・シュクリニアルが頭で合わせたが枠の上へと飛び、1点のリードで試合は折り返した。
ミランは後半の立ち上がりに複数の決定機を迎える。ズラタン・イブラヒモヴィッチのヘディングシュートやサンドロ・トナーリの強烈なシュートで立て続けに相手のゴールに迫ったが、相手GKサミール・ハンダノヴィッチの好セーブに阻まれてネットを揺らせない。すると57分、ピンチを守護神の活躍で耐え凌いだインテルが追加点を獲得する。ハキミ、エリクセン、イヴァン・ペリシッチとつないでゴール前に押し込むと、最後はペリシッチの折り返しをL・マルティネスが押し込んだ。
さらに66分、インテルがミランを突き放す1点を奪う。ハーフウェーライン付近でボールを拾ったルカクは、そのまま単独でゴール前まで運ぶ。力強いドリブルでペナルティエリアに到達すると、最後は豪快に左足でゴール左下隅に突き刺した。より苦しい状況となったミランは攻勢を強めてゴールを目指すが、ハンダノヴィッチの牙城を崩すことはできない。
公式戦通算228回目の“ミラノ・ダービー”はこのまま終了。リーグ戦4連勝となったインテルが、リーグ戦2連敗となったミランとの勝ち点差を「4」に広げ、2009-10シーズン以来となるスクデット獲得に一歩近づいた。
次節、ミランはELツルヴェナ・ズヴェズダ戦のセカンドレグを挟んで28日にアウェイでローマと、インテルは同日にホームでジェノアと対戦する。
【スコア】
ミラン 0-3 インテル
【得点者】
0-1 5分 ラウタロ・マルティネス(インテル)
0-2 57分 ラウタロ・マルティネス(インテル)
0-3 66分 ロメル・ルカク(インテル)
SOCCER KING 2/22(月) 0:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a795beefe4ac09d584eccb19d3b505cc141500d
写真
https://www.acmilan.com/en/news/articles/serie-a/2021-02-21/inter-come-out-on-top-in-milan-derby
884 :2021/02/21(日) 21:30:19.45
10年ぶりの首位攻防デルビー
885 :2021/02/21(日) 21:39:36.10
今日は23:00からですよね?
886 :2021/02/21(日) 21:57:36.20
ここで負けるとインテルが調子づきそうだな。
889 :2021/02/21(日) 22:57:55.14
レビッチとトナーリに期待しておくわ
ケシエ、チャルハノールやイブラはもちろんこの2人が円滑に動けないと恐らく機能不全に陥る
892 :2021/02/21(日) 23:14:45.07
あーあ、何点取られることやら
898 :2021/02/21(日) 23:45:06.32
レヴィッチのところで奪われすぎ
899 :2021/02/21(日) 23:52:14.89
やっぱ色々な意味でレオン>レビッチだよな
レビッチじゃマーカーはがせない
901 :2021/02/21(日) 23:54:47.66
30分くらいからはセカンドボール拾えてたな
レビッチ-テオが効いてくると攻守楽になりそうなんだが
902 :2021/02/21(日) 23:54:49.03
レビッチのところでちょいちょいパスずれてるしな
903 :2021/02/21(日) 23:56:29.19
インテルの中硬いからあんまクロスに可能性感じねえなレオンかブラヒムでエグれ
905 :2021/02/22(月) 00:04:00.98
怖いけどレビッチに代えてレオンは早い段階でやりそうだな
個人的にはもっとレビッチに活躍してもらいたいところなんだが
906 :2021/02/22(月) 00:19:33.78
おやすみなさい…
908 :2021/02/22(月) 00:26:38.67
ここからPK3本貰って勝てばいいだろ
909 :2021/02/22(月) 00:27:11.76
はい、さよならー
910 :2021/02/22(月) 00:27:55.00
まあ力の差ありすぎたな
イブライブラしすぎて単調なんよ攻撃が
913 :2021/02/22(月) 00:29:14.69
むしろ交代遅いじゃねぇか
918 :2021/02/22(月) 00:32:43.86
終戦してから交代カード切るのか、、、
922 :2021/02/22(月) 00:35:32.93
トナーリ温存かな
後半めっちゃ良かったからそんな場合でもない気がするんだが
923 :2021/02/22(月) 00:36:40.02
3点目はルカクがすごいけどロマニョーリもちょっと無様すぎるだろと思ったわ
もうちょいなんとかしてくれよカピターノ
927 :2021/02/22(月) 00:42:11.21
イブラ一人しか中にいないのにクロス連発すんの何なんだろ
929 :2021/02/22(月) 00:44:47.76
ハンダノビッチのせいですべて狂ったわ
あいつ止めすぎ
あとドンナルンマいらない、こいつに年俸10億の価値ない
930 :2021/02/22(月) 00:46:05.40
今日のハンダとルカクはもう脱帽
実質この2人にやられたようなもん
934 :2021/02/22(月) 00:52:17.08
ハンダノビッチおかしくないか
今のも止められるとか未来見えてんだろ
935 :2021/02/22(月) 00:54:05.55
ドンナルンマは3点目は止めてほしかったがまあルカクのシュートが強烈過ぎたか
あとポジショニングもちょっとロマ信用してない感じのファー寄りだったようにも感じた
あくまで素人感想だが
938 :2021/02/22(月) 00:59:28.88
ロマニョーリはセリエで一番の天敵がルカクだしまあ見えてた結果ではあるよなあ
1点目はケアーが悪いが3点目はちょっと
939 :2021/02/22(月) 01:01:26.96
ロマは完全に振り切られスライディングもやらしてもらえない
身体能力差がありすぎて完全ミスマッチ
941 :2021/02/22(月) 01:03:10.93
バレッラは圧勝してる試合で何でさらに張り切ったのか
942 :2021/02/22(月) 01:03:19.99
3点目俺はシュートコース切ったのだから止めてくれよ
ドンナルンマ!ってポーズしてたな
948 :2021/02/22(月) 01:12:04.02
今日はトナーリ、サレマもよかったし
まだまだチーム状態はよくなって来るから見限るのは早いと思うな
まあスクデット以外興味なしならもう見限ってもいいけど
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611576401/
スポンサーリンク
コメント