238 :2021/02/21(日) 13:18:57.66
仙台は2トップを試してるっぽい.
仙台 前線のキーマン皆川佑介「寿人魂」受け継ぐ[11:25]
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202102210000201.html
[2021年2月21日11時25分 ]
シュート練習で強烈な一撃を放つ仙台FW皆川(手前)。右からMF松下、MF加藤、MF上原、1人おいてMF気田(撮影・山田愛斗)
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202102210000201-0.html<十人十色~ベガルタ新戦力紹介(6)>
ベガルタ仙台は宮崎3次キャンプの20日、27日の開幕サンフレッチェ広島戦(エディオンスタジアム広島)前最後の練習試合を非公開で行った。この日は2トップをテストしたとみられ、これまで主に取り組んできた1トップとともに完成度を高めている。連載「十人十色」6回目は前線のキーマンで、「寿人魂」を受け継ぐ186センチのストライカー、FW皆川佑介(29=横浜FC)を紹介します。
◇ ◇ ◇
開幕戦で古巣対決に臨む。FWチーム最長身の皆川は、力強いポストプレーで周りを生かしながらゴールを目指す。憧れは広島時代の同僚で、かつて仙台にも所属した佐藤寿人氏(38)。プレースタイルこそ違うものの、Jリーグ公式戦通算249ゴールを誇る国内屈指の点取り屋の背中を日々追っている。
ハードワークを怠らず、泥くさく得点を狙い続けるスタイルを貫いてきた。「まずは仙台の地で活躍して結果を残し、個人、チームとしても成長したい」。仙台のFW陣は少数精鋭。同学年のFW赤崎は13年のユニバーシアード日本代表でチームメートだった。完全移籍で加入が内定し、11日に合流したFW西村とも刺激し合いながらスタメンを争う。
皆川は日本代表で1試合の出場経験がある。14年のアギーレジャパン初陣で代表初選出。仙台加入に際しては当時コーチで入閣していた手倉森監督から「一緒に日本代表へ返り咲こう」とラブコールを送られた。皆川は「その言葉が一番響き、心を奮い立たせてくれて、挑戦しにやってきた」と再びあの舞台を目指す。
尊敬する佐藤氏の常にゴールを目指す姿勢、常にDFの背後を狙う動きを模範にしてきた。「寿人さんは自分が一緒にやってきた中で衝撃を受けた選手ですし、生きざまにもひかれました」。佐藤氏は03、04年にプレーした仙台で得点感覚を磨き、広島に移籍した05年以降にトップストライカーの地位を確立。皆川も杜(もり)の都できっかけをつかむ。【山田愛斗】
◆皆川佑介(みながわ・ゆうすけ)1991年(平3)10月9日生まれ、東京都出身。前橋育英(群馬)、中大、広島、熊本、広島、横浜FCを経て完全移籍。J1通算94試合8得点、J2通算57試合12得点。リフレッシュ方法は家族と過ごす、ゴルフ。前仙台GKシュミット・ダニエルは大学同期。愛称「ミナ」。186センチ、84キロ。背番号19。
240 :2021/02/21(日) 13:21:05.49
赤崎と皆川合わせて10点くらいは取れるか
245 :2021/02/21(日) 13:30:22.93
キャリアハイ
皆川 3点
赤崎 7点
ポテンシャルをフルに発揮して10点
250 :2021/02/21(日) 13:44:26.53
赤崎と皆川の2トップとからスレ民歓喜だなあ
251 :2021/02/21(日) 13:46:23.87
赤崎もどこ行ってもなんとなくダメだな
たまーに点とっても
252 :2021/02/21(日) 13:49:34.72
赤崎は実績皆無なのにいまだにJ1を渡り歩いているから、謎の就職力があるんだろうな
253 :2021/02/21(日) 13:49:35.68
赤崎は大迫を超える逸材だぞ 信じろ
信じることを恐れるな
254 :2021/02/21(日) 13:50:21.35
2トップなら西村が入るだろう
259 :2021/02/21(日) 13:57:58.74
上位クラブで出場経験のある赤崎
元日本代表の皆川
完全に詐欺
262 :2021/02/21(日) 13:58:37.98
赤崎は鹿島をルヴァン優勝に導いた
263 :2021/02/21(日) 14:02:43.22
赤嶺と呉屋を覚醒させたテグを信じろ
264 :2021/02/21(日) 14:03:22.08
赤崎は名古屋の降格を救った
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1613828625/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント