631 :2021/02/18(木) 15:56:24.44
サカダイ推定年俸
ランゲラク 1億2500万円
シャビエル 1億1000万円
金崎夢生 9000万円
斎藤学 9000万円
柿谷曜一朗 8800万円
マテウス 8000万円
長澤和輝 6500万円
阿部浩之 6300万円
丸山祐市 5800万円
前田直輝 5300万円
米本拓司 4800万円
吉田豊 4200万円
中谷進之介 4200万円
木本恭生 4200万円
稲垣祥 3700万円
山崎凌吾 2800万円
宮原和也 2500万円
相馬勇紀 2400万円
森下龍矢 1700万円
武田洋平 1300万円
成瀬竣平 1000万円
渋谷飛翔 700万円
藤井陽也 500万円
児玉駿斗 500万円
石田凌太郎 480万円
三井大輝 440万円
吉田晃 420万円
633 :2021/02/18(木) 16:37:47.04
色々思うところはあるが丸山はもっと貰うべきだし武田には倍払っても良い気がする
634 :2021/02/18(木) 16:46:12.87
稲垣、安いな
635 :2021/02/18(木) 16:51:37.11
稲垣武田は特に安く感じるわ
636 :2021/02/18(木) 17:10:30.56
武田も他クラブからオファーが無ければ甘んじるしかないよね
キーパーは外国人頼みのクラブが主流だし出場機会の無い第2キーパーは辛い立ち位置だな
638 :2021/02/18(木) 17:17:09.26
>>635
山崎が高いな
641 :2021/02/18(木) 17:24:33.02
稲垣は8000万くらいもらってくれ
643 :2021/02/18(木) 17:37:14.15
稲垣が安すぎ
山﨑が高すぎ
647 :2021/02/18(木) 17:54:35.68
新戦力3人で2.4億…こりゃ新外国人も来ないわけだ
650 :2021/02/18(木) 18:12:38.35
>>647
去年に比べればかなりコストカットできたわな
ジョー 4億円
シミッチ 1億円
太田 7000万
オジェソク 4000万
千葉 4000万
アーリア 3000万
青木 1500万
秋山 1000万
渡邊 480万
ACL配分金 1億円
リーグ3位 3000万
計 約 8.4億円
668 :2021/02/18(木) 21:35:18.67
>>650
ジョーには年俸25%しか払ってない
686 :2021/02/19(金) 00:06:31.99
>>650
元代表の費用対効果が、、、、、
要注意なんだろうな。
652 :2021/02/18(木) 18:18:28.28
シャビ半分でも多いくらい 稲垣積まないと争奪戦になるな
653 :2021/02/18(木) 18:20:22.81
>>631
メディアの推定年俸ほどアテにならないモノは無い…
665 :2021/02/18(木) 20:53:16.75
>>631
こうみるとSBが報われてないな、、、
ほぼフル出場かつ優秀選手に入った豊さん少なすぎるだろ。
669 :2021/02/18(木) 21:39:02.23
>>665
年齢や移籍回数考えると豊は5000万以上貰ってるんじゃないかな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1613175663/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント