732 :2021/02/17(水) 06:10:10.98
レオの移籍金2億5千万程度だとさ
733 :2021/02/17(水) 06:12:29.97
>>732
ソース
734 :2021/02/17(水) 06:15:19.45
J1浦和FWレオナルドが中国1部・山東に完全移籍へ 移籍金2億6000万円
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/02/17/0014085411.shtml
J1浦和のブラジル出身FWレオナルド(23)が中国1部の山東に完全移籍することで合意に達した。16日、戸苅フットボール本部長がオンライン会見で「チームは言えないが、現状移籍することで合意をしている。これからメディカルチェックをして正式発表という予定になっている」と語った。複数の関係者によると移籍金は250万ドル(約2億6千万円)とみられる。
レオナルドは2018年に鳥取でJ3得点王、19年に新潟でJ2得点王に輝き、昨季加入した浦和ではチーム最多の11得点を挙げた。
735 :2021/02/17(水) 06:16:10.99
>>734
ありがとう
妥当なとこか
736 :2021/02/17(水) 06:17:04.49
レオ買ったの3億じゃなかったっけ?
737 :2021/02/17(水) 06:17:09.57
安すぎ
738 :2021/02/17(水) 06:17:19.12
まあ見栄っ張り中国人が7億というなら、実際には半額くらいで、それに代理人手数料諸々引いたらそんなもんか
739 :2021/02/17(水) 06:19:47.70
2億6千万じゃ全然満額じゃねーじゃん
753 :2021/02/17(水) 06:31:48.57
J1浦和FWレオナルドが中国1部・山東に完全移籍へ 移籍金2億6000万円
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/02/17/0014085411.shtml
「日本からの引き抜きはトレンドに」浦和レオナルドの電撃移籍報道に中国メディアが反応。気になる“内幕”は――
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=85843
「実際の移籍金はおそらく7億円ぐらいになる。昨シーズンに浦和は3億円で彼を獲得していた。
このタイミングで売却するリスクも考えて、損の無い金額になった」
759 :2021/02/17(水) 06:34:48.82
>>753
2月3日(7億)から2月17日(2.6億)の2週間でそこまで値切られたか
760 :2021/02/17(水) 06:35:28.40
安い安すぎる、誤報でありますように
776 :2021/02/17(水) 06:42:43.16
山東からオファー
フロント断りたい
レオは出たい
リカ去るもの追わず
で移籍成立って感じじゃないかなあ
どうも選手の去就をイチイチ現場と相談してるみたいだし
まあそれは悪いことではないけど
796 :2021/02/17(水) 06:52:44.54
原価割れかよ
どういう商売してんだこいつら
803 :2021/02/17(水) 06:57:05.88
向こうはACL消えたんだから、ふっかけまくれば額が上がるにしろ話が消えるにしろ、得しかなかっただろうに
下げた額で売るとか悪手もいいとこだ
812 :2021/02/17(水) 06:59:50.55
ファブリシオ6.5億購入が一番ヤバいが
レオナルド2.6億売却もやべえ
827 :2021/02/17(水) 07:07:18.52
4チーム落ちるこのシーズンに2桁期待できるストライカーを3億で手放すとか
時期も金額も何もかもが間違ってるんだが
ここまで間違ってると、なにか裏事情があるのかとも思えてくる
829 :2021/02/17(水) 07:09:09.09
>>827
裏事情も何も莫大な赤字額があるんだから売れるもんは売らないとどうしようもないだろ
財布を圧迫してる柏木や2980が高値で売れるわけないし
899 :2021/02/17(水) 07:38:16.16
主力はことごとく放出
そこまでして守りたかった選手達がいる
簡単な話よ
905 :2021/02/17(水) 07:41:25.02
レオは2.6億で売れたし、これで柏木はタダみたいな低額レンタルでも安心、安心
914 :2021/02/17(水) 07:44:42.69
まあ、本当に2億6千万かは分からないけどな
924 :2021/02/17(水) 07:51:54.74
てか7億円だけ一人歩きしてたけど、その情報の出所チャイナメディアだろ?w
そもそも信じちゃいけない情報だったんだよw
928 :2021/02/17(水) 07:53:24.23
内部はイロイロあるんすよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1613467089/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>これで柏木はタダみたいな低額レンタルでも安心、安心
金払ってでも放出したい選手が、そこにはいる。
7億円って話は何だったんだw 今後もチャイナに好き放題引き抜かれるのか。
レオナルドは出て行きたいらしいが、おそらく移籍金が安くなった分、レオナルドが受け取る年俸が高いんだろうな。損をしたのは浦和だけ。
まあ前監督(大槻)に干されて試合に出られず
今期キャンプ不参加で中東に勝手に移籍
・・・・と思ったらドタバタでダメになって
そのままチャイナマネーに引き抜かれた
浦和としては保持していても出番ないし(新監督にも干される)
少しぐらい安くなっても不良債権を売り払ってしまいたいというところ
しかしマジでFWいないな
武藤が一応2桁取れる選手だとしても
杉本は2年で4得点のゴミだし
興梠もケガで開幕絶望、年齢を考えてもそろそろ限界
この3人だけなのでMFをFW起用するなどの応急処置で何とかやりくりするしか
武藤が点取れなければ浦和マジで降格もあるぞ