
クリーンシートでニューカッスルに完勝のチェルシーが4位に浮上!《プレミアリーグ》
チェルシーは15日、プレミアリーグ第24節でニューカッスルとホームで対戦し2-0で勝利した。
公式戦4連勝中の5位チェルシー(勝ち点39)は、ミッドウィークに行われたFAカップ5回戦でバーンズリー戦からスタメンを6人変更。プリシッチやツィエク、カンテ、ズマらに代えてエイブラハムやヴェルナー、マウント、アスピリクエタらがスタメンに名を連ねた。
17位に沈むニューカッスル(勝ち点25)に対し、開始早々の3分にチェルシーはコバチッチのパスをボックス左で受けたマルコス・アロンソがシュートを放ったが、これはGKの正面を突いた。
立ち上がりから試合の主導権を握るチェルシーだったが、18分にアクシデント。直前のプレーで右足首を痛めたエイブラハムがプレー続行不可能となり、ジルーが緊急投入された。
不運な形で交代カードを使ったチェルシーだったが31分、左サイドから仕掛けたヴェルナーがゴール前に高速クロスを供給。これはGKが弾くもこぼれ球をジルーが押し込んだ。
先制したチェルシーは、39分にもマウントの右CKがゴール前の相手DFに当たると、こぼれ球をファーサイドのヴェルナーが流し込み、追加点を奪った。
後半に入っても主導権を握るチェルシーは、58分にマルコス・アロンソのミドルシュートのこぼれ球をボックス右のハドソン=オドイが落とすと、最後はコバチッチがダイレクトシュートで狙ったが、これは枠の上に外れた。
その後は膠着状態が続く中、チェルシーは74分にピンチを迎える。フレイザーの左クロスをゴール前のジョー・ウィロックに頭で合わせられたが、このシュートはGKケパが左手一本で弾き出し、難を逃れた。
結局、試合はこのまま2-0でタイムアップ。クリーンシートで公式戦5連勝を飾ったチェルシーが、4位に浮上している。
超WORLDサッカー! 2/16(火) 7:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66e6ae290c296830a7c29f2fa9c689c7d5a6abe
■試合結果
チェルシー 2-0 ニューカッスル
■得点者
チェルシー:ジルー(31分)、ヴェルナー(39分)
GOAL 2/16(火) 6:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/167eefd35116a875b8e02cce90dbb74b3710a1d9
プレミア15試合ぶりのゴールを挙げたヴェルナー [写真]=Getty Images(SOCCER KING)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87338696e0aa8bb41285ffa4b462d55616d1ed66/images/000
300 :2021/02/16(火) 06:54:13.62
4位ただいま
302 :2021/02/16(火) 06:54:26.03
ケパでクリーンシート!
303 :2021/02/16(火) 06:54:27.61
CL圏内きたー
307 :2021/02/16(火) 06:54:48.37
ほい4連勝
308 :2021/02/16(火) 06:54:57.24
オドイ精度上げてくれえええええ
12点アシストしてw
312 :2021/02/16(火) 06:55:10.39
後半怪しかったけどまあいいわ
313 :2021/02/16(火) 06:55:13.35
オウンゴール以降リュディガーがよくなっている
314 :2021/02/16(火) 06:55:18.16
良い試合だったけど決定機決めな駄目だわ
もっと大差余裕でできた
317 :2021/02/16(火) 06:56:16.07
ほんと守備よくなったなあ、ケパ暇そうだったな
318 :2021/02/16(火) 06:56:28.07
ジョルジーニョ小鉢いないとやばいな
勝ってよかった!!!
322 :2021/02/16(火) 06:57:30.53
個の力で負けない限りニューカッスルは怖くないな
まあ、前線に個の力でブチ破れる人材がいるからちょっと怖いんだけど
323 :2021/02/16(火) 06:57:56.02
トゥヘルになってから一気に守備整備されたからケパの方がメンディよりいいかも
ケパのキック精度はやっぱり高い
324 :2021/02/16(火) 06:58:03.45
相手が尋常じゃなく弱かったな
永遠に前プレでハメ続けられたわ
326 :2021/02/16(火) 06:58:16.24
トゥヘル体制失点1(OG)
327 :2021/02/16(火) 06:58:47.07
こっちもチャンス多かったが相手にもチャンスを作られすぎたな
ニューカッスルの攻撃陣が調子悪くて助かった
332 :2021/02/16(火) 07:00:08.57
>>327
毎試合相手が調子悪いって言いたがるやついるけど、
単に守備が機能してるだけでしょ
トゥヘル有能すぎる
341 :2021/02/16(火) 07:04:40.93
>>332
実際サンマクシマンもアルミロンも調子悪かっただろ
別にトゥヘルを否定してるわけじゃないからキレんなよ
333 :2021/02/16(火) 07:00:23.02
リュディガーパス上手いな
アスピとクリステンセンは全然ダメだけど守備は良かったからまあいい
339 :2021/02/16(火) 07:04:23.33
ヴェルナーってパスとかトラップとかなんかワンテンポ遅らせるよな
343 :2021/02/16(火) 07:04:42.58
オドイは出たての頃のコマンと被るな
あとは最後ところの精度だけ
344 :2021/02/16(火) 07:05:27.64
アロンソいい選手だなぁ
ちょっと長めのパス上手くなってるし
今は弱点が目立つことが全然ないね
345 :2021/02/16(火) 07:05:40.90
前半でもっと大差つけてれば楽に勝てたのになぁ
トゥヘルのコメント楽しみ
347 :2021/02/16(火) 07:06:58.42
監督が替わったらここまで変貌するって事はやっぱり監督なんだろう
349 :2021/02/16(火) 07:07:16.76
ハチマキはアスピがよく抑えた
351 :2021/02/16(火) 07:07:35.28
アロンソやジョルジーニョみたいな長所と短所はっきりしてる選手たちを使いこなして短所を目立たないようにするのは流石だわ
353 :2021/02/16(火) 07:07:55.67
サンマクシとプリシッチ交換してほしいところ
354 :2021/02/16(火) 07:08:53.44
サンマクシはロマンがあるわ
355 :2021/02/16(火) 07:08:57.55
アロンソは目に見えてコンディションよくなってるな、ぎこちないプレーが減った
358 :2021/02/16(火) 07:13:34.00
トゥヘルPL5戦4勝1分 リーグ4連勝 公式戦5連勝
365 :2021/02/16(火) 07:23:17.84
アランソとオドイのミスが目立ってたな
ここが良ければ後半もワンサイドで5点コースでした
370 :2021/02/16(火) 07:34:32.83
ケパっていつぶりのプレミア勝利?
373 :2021/02/16(火) 07:38:25.24
>>370
今シーズン開幕戦以来
371 :2021/02/16(火) 07:34:45.64
アロンソ悪くないんだけどやっぱボール持った時に縦に行けない物足りなさも感じるなあ
376 :2021/02/16(火) 07:39:38.55
あらためて見たけど、ラスセルズのあれ、完全にタミーの脚を刈ってからボール触っているな。
なんであれがPKじゃないのか。
379 :2021/02/16(火) 07:44:27.20
ヴェルナーは2回顔面叩かれているし、後ろから押されているのにPKじゃないし
客が入っていたら大ブーイングだろ
380 :2021/02/16(火) 07:46:26.44
トゥヘルでかいなあと思ったが190cmあるんだな
382 :2021/02/16(火) 07:50:18.04
トゥヘルになってから守備がダンチだな
388 :2021/02/16(火) 08:07:32.98
やっぱ総額205億円キーパー
ケパ様がスタメンなると強いわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1613421244/
スポンサーリンク
コメント