エイバル乾貴士に中国からラブコール? 上海海港が3年契約のオファーか
中国スーパーリーグの上海海港(前・上海上港)がエイバルに所属するMF乾貴士の獲得に乗り出しているようだ。スペイン『fichajes』が伝えている。
乾は15年にフランクフルトからエイバルに加入し、スペインで6シーズン目を過ごしている。ベティス、アラベスへの移籍を経て19年にエイバルに復帰すると、今季はレギュラーとしてここまで20試合出場1得点。そんな乾に対して、上海海港が100万ユーロ(約1億2760万円)の3年契約オファーを提示しているという。
しかし、同メディアはエイバルがスター選手のひとりを簡単には放出しないと予想し、交渉が難航する見通しだと指摘。32歳の乾はスペインで充実したキャリアを過ごしてきたが、ラ・リーガがアジアのリーグよりも遥かにレベルが高いとし、上海海港への移籍の可能性を伝えている。
ゲキサカ 2/15(月) 17:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a22e98d8614e00d593b97c1ea5d1270909bf8998Getty Images(ゲキサカ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a22e98d8614e00d593b97c1ea5d1270909bf8998/images/000
3 :2021/02/15(月) 17:23:05.47
セレッソ、7番空いてるし獲りにいけ
5 :2021/02/15(月) 17:23:55.79
上海
「たかしあいしてる」
7 :2021/02/15(月) 17:29:53.62
ちょっと安くない?
8 :2021/02/15(月) 17:31:38.87
スター選手?
10 :2021/02/15(月) 17:33:29.69
給料安い中国に行く意味ある?
12 :2021/02/15(月) 17:34:46.76
>>1
たぶんその程度なら
日本でも出すクラブあるだろ
出し惜しみしてないで
300万ユーロ出せや
16 :2021/02/15(月) 17:37:47.13
乾はいまいくら?
3億は積まないと無理だろ
17 :2021/02/15(月) 17:38:56.82
1.3億は酷いww
リーガの不動のレギュラーだぞ
Jリーグでさえ2億出すクラブがあってもおかしくない選手なのに
18 :2021/02/15(月) 17:43:14.03
エイバルでスター扱いだったんや
そこまでもんとは思っとらんかった
19 :2021/02/15(月) 17:43:25.89
32歳だから次のW杯も無いだろうし引退後の生活を考えたら
そろそろがっつり貯金に走ってもいい頃かもな・・・と思ったら安いな1億2千万円
もう少し貰わないと中国行く意味ないだろう
キャリア犠牲にするんだし
22 :2021/02/15(月) 17:46:24.50
しょっぱいオファーだな
25 :2021/02/15(月) 17:48:33.53
しかし最近の中国ではその金がちゃんと支払われずにトラブルになるケースが多発している
26 :2021/02/15(月) 17:51:35.60
乾貴士 エイバル 年俸9800万円
29 :2021/02/15(月) 17:58:00.91
下記サイトだと年俸1.2億円くらいで
チーム6番目に高い。
[SD Eibar Players Salaries 2021 – Weekly Wages 2020/21]
sillyseason.com/money/salary/sd-eibar-players-salaries-129778/
32 :2021/02/15(月) 18:07:53.59
微増過ぎるw
これなら少し減ってもセレッソに帰るんじゃね
33 :2021/02/15(月) 18:10:19.98
その年俸なら柏木取れるぞ
34 :2021/02/15(月) 18:11:12.18
これならセレッソ戻った方がよっぽどマシだな。6~7千万くらいならセレッソでも出せるだろ。高給取りの柿谷もいなくなったし
36 :2021/02/15(月) 18:17:22.57
南野 年俸3億円 ←これが日本人選手最高年俸
43 :2021/02/15(月) 18:29:11.49
乾はどっちかっていうと
金よりやりがい派だから無いな
フランクフルトから給料下がっても
リーガの貧乏クラブのエイバル行ったくらいだし
仮に気が変わって最後に一稼ぎしたいとなったとしても
100万ユーロは安すぎるな
46 :2021/02/15(月) 18:32:47.15
海港って何かと思ったら
企業名禁止になったからチーム名変わったのか
49 :2021/02/15(月) 18:36:12.31
中国も金渋くなったな
マジカって金額提示できなくなってる
50 :2021/02/15(月) 18:44:05.71
>>49
サラリーキャップ導入されたからな
52 :2021/02/15(月) 18:49:50.59
サラリーキャップは外国人選手なら300万ユーロ
56 :2021/02/15(月) 18:54:31.29
W杯でゴールした選手ってアジア中でスター扱いだよ
75 :2021/02/15(月) 20:35:43.35
たかしはエイバルの地元民に愛されてる感あるしな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613377276/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
浦和が取れよ
柏木の分浮くだろ
>上海海港が100万ユーロ(約1億2760万円)の3年契約オファーを提示しているという。
安いなw 中国の分際で舐めてるな。
上海「タカシ アイテル(ポジションが)」