株式会社Jリーグが謝罪「見通しの甘さがあり…」賛否渦巻く“統一フォント”ユニ、開幕に間に合わない可能性浮上
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は12日、今季から新たに導入される『Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー』が欠品しており、サポーター向けユニフォームの発送が遅れる可能性があると公表した。Jリーグの木村正明専務理事らが同日、オンラインブリーフィングで経緯を説明した。
木村理事によると欠品の理由は主に2点で、保有期間が1〜2年と短いナンバーシート(圧着前の状態)の在庫をどれくらい取っておくかの発注予測ミスと、在庫とオーダーを照合させていく際の連携ミス。番号や色によって新たな納期は変動するが、在庫があるものは数日で発送され、ないものは発送までに数週間がかかる見込みとなっている。すでに選手のユニフォーム分は確保が済んでおり、欠品はサポーター分のみ。半数超のクラブに影響があるという。
販売・提供は「株式会社Jリーグ」の担当で、同社のプロセスで遅滞が発生。ブリーフィングに出席した小西孝生代表取締役社長は「このたびは十分な時間があったにもかかわらず、各種見通しの甘さがあり、開幕前にユニフォームの到着を心待ちにしていただいている多くのファン・サポーターの皆様に大変申し訳なく思っております。深くお詫び申し上げます。一刻も早く商品をお届けすることができるよう、社員一同となって最大限に努力いたします」と謝罪した。
またJリーグの村井満チェアマンも「管理、監督の不行き届きがある」として陳謝。「海外で生産しているが、ものが日本に到着する見通しは立っている。開幕に向けて圧着会社にお届けして、スピーディーに対応していくべく全社をあげて対応している」と展望を述べた。なお、圧着以降の手続きは各クラブが担当するため、サポーターのもとに届く日取りは未定。開幕に間に合わない可能性もあるという。
『Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー』は今季から、小画面での視聴時や色覚特性を持つ人々でも選手の背番号・名前が識別できるよう、全クラブで一斉に導入開始。各クラブはユニフォームの色に応じて赤、青、黒、黄、白の5色を選べるが、フォントは「J.LEAGUE KICK(Jリーグキック)」という独自書体に統一となる。各クラブやメーカーが趣向を凝らしたユニフォームの変更については、昨年10月の発表時からサポーターから賛否の声が巻き起こっていたが、開幕前に新たな壁が立ちはだかった。
(取材・文 竹内達也)
ゲキサカ 21/2/12 18:05
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?324106-324106-fl株式会社Jリーグの小西孝生代表取締役社長が発送遅れを謝罪
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=324106
3 :2021/02/12(金) 19:32:40.96
各クラブのファン向けユニすらJリーグが管理してることに驚くわ
そんなもん各クラブに任せたらいいのに
5 :2021/02/12(金) 19:34:04.20
変なフォント押し付けた上に開幕に間に合わんとかw
7 :2021/02/12(金) 19:37:06.89
>>5
ふぉんとどうしようもない組織やな
6 :2021/02/12(金) 19:34:20.69
間に合わないなら今年は運用せずに各チームとサプライヤーで迅速に対応するべきだね
9 :2021/02/12(金) 19:38:34.64
セリエAも今期から統一フォントになったな
5大リーグで統一じゃないのはブンデスくらいか
個人的には個性が無くなる感じで好かん
11 :2021/02/12(金) 19:39:06.23
JEFが泣いてるぞ。
12 :2021/02/12(金) 19:39:46.16
流石に開幕に間に合わないなら値引きだろ
Jに金落とすためにこんなスキームにしといて間に合わないとか
14 :2021/02/12(金) 19:40:41.13
だっせーデザインの番号を押し付けた挙句に納期遅延とか民間企業だったら有り得ないわ。
17 :2021/02/12(金) 19:43:34.69
統一した結果間に合わなくなるって仕事できないやつやんw
19 :2021/02/12(金) 19:45:28.72
フォントクソダサかったら酷評しようと
思って確認したけどまあ普通やった
21 :2021/02/12(金) 19:51:41.86
なにか起きて対処するまでのスピード感は評価してあげたい
スポーツに限らず後手後手に回る団体多いもんね
25 :2021/02/12(金) 19:59:31.07
サポのレプユニにガムテープだな
28 :2021/02/12(金) 20:01:18.51
>>25
なにその広島
27 :2021/02/12(金) 20:00:08.60
統一のものに変えたからユニフォーム安くなったとかないの
78 :2021/02/13(土) 07:39:56.48
>>27
柏は値上がりした
ふざけんなよ
41 :2021/02/12(金) 21:19:55.39
これはBリーグでもやってほしい。
黒ユニに赤文字とか、白く縁取っただけの番号とか、32インチTVで見ても全く判別出来ないユニがある。
44 :2021/02/12(金) 21:34:12.95
毎年番号なし買ってる俺勝ち組
45 :2021/02/12(金) 22:37:30.70
あと2週間で開幕なのに。
72 :2021/02/13(土) 02:24:56.74
使える色数少なくてサポーター怒るチーム多いだろこれ
81 :2021/02/13(土) 08:22:58.98
Jリーグのブランディングでもあるわけだし
Jリーグ公式戦以外はフォント自由なんだからいいでしょ
83 :2021/02/13(土) 08:42:30.19
ジェフの背番号フォント好きだったのに強奪した罰だな
クラブの伝統潰しといてまともな仕事できませんは恥ずかしいぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613125680/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント