西野監督の新戦術「3-4-3」長谷部がCBに

 サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会に向けた親善試合・ガーナ戦に向けた日本代表合宿が26日、千葉県内で行われ、西野朗監督の新戦術がベールを脱いだ。

 システムは「3-4-3」。主力組の1本目は、1トップにFW大迫勇也(28)、右FWに本田圭佑(31)、左FWに宇佐美貴史(26)、左ウイングバックにDF長友佑都(31)、右ウイングバックにMF原口元気(27)が入った。ボランチはMF柴崎岳(26)、MF山口蛍(27)。3バックは左からDF槙野智章(31)、MF長谷部誠(34)、DF吉田麻也(29)が入った。

 「パターン2」では、本田に代わってMF香川真司(29)、柴崎に代わってMF大島僚太(25)、原口に代わってDF酒井宏樹(28)、槙野に代わってDF昌子源(25)が入った。途中で長谷部が右膝を打撲し、大事を取って練習を切り上げ、「パターン3」では、3バックの中央に吉田、右にDF植田直通(23)の並びが試された。

 全員がそろっての戦術練習で、西野監督が初めて笛を吹き「全体をコンパクトにポジショニングを取ろう」など指示を出した。山口は「ポジショニングや受け方など、いろんな部分で合わせていかないといけない」と気を引き締めた。

日刊スポーツ 2018年5月26日18時51分
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201805260000796.html


 

19 :2018/05/26(土) 19:06:55.94

3-4-3だの3-4-2-1だの言っても結局押し込まれて5-4-1になるだけじゃないの

 

64 :2018/05/26(土) 19:10:44.34

宇佐美と柴崎同時期用で胸熱だわ

 

74 :2018/05/26(土) 19:11:13.16

長友インテル時代 ガスペリーニ時代にこんな布陣にして
うまくいかなかった苦々しい記憶があるわ

 

154 :2018/05/26(土) 19:16:15.95

マンマークなのかゾーンなのか
速攻中心なのか遅攻中心なのか
そのへんが分からない

 

189 :2018/05/26(土) 19:18:39.17

>>1
ベールを脱いだ西野J…3バック採用、長谷部がCB&原口が右アウトサイドに(ゲキサカ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-01654278-gekisaka-socc
(ビブスなし)
     大迫
    (岡崎)
  宇佐美  本田
長友       原口
   山口  柴崎
 槙野 長谷部 吉田

(ビブスあり)
     武藤
   香川  浅野
酒井高      酒井宏
   大島  井手口
       (三竿)
 昌子  遠藤 植田

>その後、長谷部が全体練習から外れると、ハーフコートゲームを行って、この日の練習を終えている。

■ハーフコートゲーム
(ビブスなし)
     大迫
  宇佐美  本田
長友       原口
   山口  柴崎
 槙野  吉田 植田

(ビブスあり)
     武藤
香川       浅野
   大島 井手口
     三竿
酒井高 昌子 遠藤 酒井宏

 

239 :2018/05/26(土) 19:22:00.81

宇佐美は多分中盤が繋げなくなるから
その際はリンクマンやらせようってのは分かるけど

 

244 :2018/05/26(土) 19:22:10.05

マリ戦みたいに大迫と宇佐美のコンビネーションが肝になるな

 

246 :2018/05/26(土) 19:22:19.26

右サイドが徹底的に狙われそうだなw

 

254 :2018/05/26(土) 19:22:42.85

3バックなら右は酒井宏樹にしろよ

 

258 :2018/05/26(土) 19:22:48.50

宇佐美と本田を並べてるって事は実質二人のロングレンジのシュートに賭けてる感じか
2シャドーなら乾と香川の組み合わせも面白いしいいと思う

 

267 :2018/05/26(土) 19:23:13.49

もう長友が宣言してるぞ
「泥臭く守って守りまくる」と
南アのサッカーやるつもりだよ

 

278 :2018/05/26(土) 19:24:00.35

河治良幸 @y_kawaji
3 時間前
6日目にしてようやくフォーメーション練習。3?4?2?1です。

ただし、ミシャ式ではなくシンプルに3枚を押し上げていくスタイルですね今のところ。

3-4-2-1だからって安易にミシャ式というイメージが広まらない様に機先を制しておくスタンスです。笑
https://twitter.com/y_kawaji/status/1000276776696729601

 

284 :2018/05/26(土) 19:24:14.37

宇佐美本田大迫の前線じゃ押し込む→原口と長友に逃げパスで任せる
こればっかになるだろうな

 

318 :2018/05/26(土) 19:26:46.74

FWの役割は攻撃面では相手に無視されない程度に攻めることと何とかボールを繋いで守備の休憩時間を少しでも長く作ること

 

336 :2018/05/26(土) 19:27:52.05

詳しい方に聞きたいんだけど、西野はスリーバッグの戦術を持ち合わせてるの?

 

367 :2018/05/26(土) 19:29:26.00

>>336
3バック自体はガンバでやってるが、3バック4バック関係なくザルw

 

396 :2018/05/26(土) 19:30:48.99

>>336
ガンバの時は宮本恒靖、山口智、シジクレイと優秀なDFがいたので…。
攻撃は豪華すぎる布陣だったしねえ…

 

337 :2018/05/26(土) 19:27:58.11

原口とゴリは同時に使えよ
この2人は闘える選手

 

353 :2018/05/26(土) 19:28:35.96

ゴリはやっぱりコンディションの問題?
原口は使うなら本田の位置だろうに
宇佐美と二人でフォルティナ式でやれば良いのに

 

358 :2018/05/26(土) 19:28:55.76

普通にセットプレー時の守備の高さ足りないしボランチの守備の強度足りないけど大丈夫なのか?

 

370 :2018/05/26(土) 19:29:33.39

ザックもサジ投げた343

 

380 :2018/05/26(土) 19:30:01.51

原口の右サイドは出来るプレーが限定されるからあまり機能しないんだけどね
置くなら左

 

421 :2018/05/26(土) 19:32:38.17

ワントップじゃ岡崎の使い道ないやん

ツートップ専用機やろもはや

 

461 :2018/05/26(土) 19:35:11.62

前線からの守備という意味で、岡崎には大いに期待してるってのはマジだろう
スタメンじゃないとしてもW杯に連れて行きたい

 

463 :2018/05/26(土) 19:35:16.29

槙野いらねぇ

 

513 :2018/05/26(土) 19:37:45.50

>>463
3バックの左なら槙野なんじゃねーの
むしろそれ以外のLSBや4バックのCBやらせる方が不安

 

470 :2018/05/26(土) 19:35:43.17

蛍は不動なのがワロタ

 

495 :2018/05/26(土) 19:36:53.74

長谷部が最終ラインにいくとボランチ小さすぎるな
唯一180cm超えてるのが最終メンバーから外されそうな三竿だけって
コロンビア、ポーランド、セネガルどの国にも中盤に180cm超えごろごろいるのに
空中戦捨てるのか?

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527328993/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク