マンチェスター・C、4発でリヴァプール破り10連勝! ギュンドアンが2得点
プレミアリーグ第23節が7日に行われ、リヴァプールとマンチェスター・Cが対戦した。
前節ブライトン戦にまさかの敗戦を喫した4位リヴァプールが、リーグ戦9連勝中で波に乗る首位マンチェスター・Cをホームに迎えた。シーズン前半の対戦では1-1のドローで終えた両チームの勝ち点差は、マンチェスター・Cの消化試合が1試合少ないなか、7ポイントとなっている。
リヴァプールのMFファビーニョは4試合ぶりの復帰を果たし、ジョーダン・ヘンダーソンとともに最終ラインに入った。また、GKアリソンが復帰を果たし、FWサディオ・マネは3試合ぶりの先発出場を果たした。MFケヴィン・デ・ブライネを欠くマンチェスター・Cの中盤にはMFベルナルド・シルヴァやMFロドリが入り、FWガブリエル・ジェズスはベンチスタートとなった。
立ち上がりは緩やかな展開となった。リヴァプールは24分、右サイド前方にロングボールを送ると、トレント・アレクサンダー・アーノルドが収め、クロスを上げる。これにマネがヘディングで合わせるが、鋭いシュートは枠を越えた。さらにリヴァプールは29分、エリア内右からロベルト・フィルミーノが右足のボレーシュートを放つが、GKエデルソンに弾かれた。
マンチェスター・Cは36分、ドリブルでエリア内に侵入したラヒーム・スターリングがファビーニョに倒され、PKを獲得する。しかし、キッカーを務めたイルカイ・ギュンドアンのシュートはゴール左上に外れ、先制点とはならなかった。
スコアレスで後半へ折り返すと、マンチェスター・Cが試合を動かした。エリア内左をドリブルで仕掛けたスターリングが中央へ折り返すと、フィル・フォーデンのシュートはブロックされたが、こぼれ球をギュンドアンが押し込み、先制した。1点返したいリヴァプールは58分、エリア内左でボールを受けたカーティス・ジョーンズが切り返して右足でシュートを放つが、わずかにゴール右に外れる。
しかし、リヴァプールは63分、同点に追いつく。ドリブルでエリア内に侵入したモハメド・サラーがルベン・ディアスに倒されてPKを獲得すると、これを自らゴール左上に決め、1-1とした。マンチェスター・Cは69分、左サイドを突破したスターリングの折り返しからシルヴァがエリア手前から左足でシュートを放つが、ゴール左に外れる。
マンチェスター・Cは71分、左サイドのFKの流れからジョン・ストーンズが左足で押し込んだが、オフサイドの判定でゴールとはならなかった。それでも、マンチェスター・Cは73分、勝ち越しに成功する。フォーデンが右サイドの高い位置でアリソンのパスをカットすると、縦に突破し、折り返す。これをギュンドアンが押し込んだ。
さらにマンチェスター・Cは76分、今度はシルヴァが右サイドの高い位置でアリソンのパスをカットし、浮き球のパスをゴール前へ送ると、スターリングがヘディングで押し込んで2点差とした。勢いを増すマンチェスター・Cは83分、ガブリエル・ジェズスから右サイドでボールを受けたフォーデンがカットインから左足を振り抜き、強烈なシュートを決めて3点差とした。
試合はこのまま終了。マンチェスター・Cがリーグ戦10連勝を飾り、首位をキープ。1試合未消化ながら、2位のマンチェスター・Uとは勝ち点差5ポイントとした。また、公式戦14連勝としている。リヴァプールは前節に続き2連敗となった。
次節、リヴァプールは13日にアウェイでレスターと、マンチェスター・Cは同日にホームでトッテナムと対戦する。
【スコア】
リヴァプール 1-4 マンチェスター・C【得点者】
0-1 49分 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
1-1 63分 モハメド・サラー(PK/リヴァプール)
1-2 73分 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
1-3 76分 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)
1-4 83分 フィル・フォーデン(マンチェスター・C)SOCCER KING 2/8(月) 3:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f5247ebced17a5c8a532998a5e3e5b6a05e633
393 :2021/02/08(月) 03:18:16.28
アリソンが・・壊れた(´・ω:;.:…
397 :2021/02/08(月) 03:18:50.48
ホームでこれって相当深刻だよ
402 :2021/02/08(月) 03:19:39.90
まぁフィルミーノも相当酷い
405 :2021/02/08(月) 03:20:08.07
ミルナー、シャキリ投入はほんと頭狂ってる
407 :2021/02/08(月) 03:20:21.89
守備力が段違いだわ
カーティスとチアゴ下げて何もできなくなった
409 :2021/02/08(月) 03:20:37.04
Pk 外して貰ってこれだからな
410 :2021/02/08(月) 03:20:46.30
チアゴカーティスを外すとしても片方は残すべきだし、代わりがミルナーシャキリって勝負捨ててるだろ
413 :2021/02/08(月) 03:21:00.52
チアゴがいなくなって守備崩壊したわ
やはりチアゴはレベルが違う
420 :2021/02/08(月) 03:21:50.34
チアゴはカード貰ってるから分かるとしてカーティスはありえんはまじで
ミルナーになにを期待したこの展開で
429 :2021/02/08(月) 03:22:42.02
チアゴ、カーティス変えてビルドアップ崩壊
ボール持てなくなってジニアンカーの弱点を諸に露呈
シャキリとか強豪相手に使うような選手じゃないからな
実力もあるシャキリがなぜビッグクラブで成功できなかったか
438 :2021/02/08(月) 03:23:02.40
今日に関してはアリソンの責任だろ
バス相手のポジショニングや状況があるにせよ基本はキックミスなんだから
442 :2021/02/08(月) 03:23:24.42
3トップもなかなかの空気っぷりなのが痛いな
ドリブル突破とかもめっきりなくなったよな
448 :2021/02/08(月) 03:24:11.79
クロップの情けない顔…
450 :2021/02/08(月) 03:24:16.52
チアゴいらんって言ってたけど代わりのミルナーがもっと酷すぎたな
現時点ではチアゴ置いとかないとダメだわ
457 :2021/02/08(月) 03:24:58.15
チアゴカーティス外してシュート0、3失点ってほんとなにがしたかったのか
458 :2021/02/08(月) 03:25:08.53
あとあそこでカーティス替えたのが愚策だったな
フィルミーノかえろや
464 :2021/02/08(月) 03:25:50.69
>>458
変えるならジニだよ
460 :2021/02/08(月) 03:25:16.23
カウンターとかじゃないからな
普通に守り切れなかった
463 :2021/02/08(月) 03:25:41.22
アリソンも問題だけど、交代が失敗だったな
明らかにチアゴカーティスのままで良かったんだよ
469 :2021/02/08(月) 03:26:32.74
カーティスチアゴ外してミルナーシャキリを入れるってプレーしてる側もどういう狙いなのかわからんやろ
472 :2021/02/08(月) 03:27:15.47
ここ数試合はジニとチアゴが役割を補完しあってた
だが、この試合は露骨にジニにボールを集めさせられてたね
ピボーテ出身のペップだもの、ジニの歪さは突かれるよなそりゃ
481 :2021/02/08(月) 03:27:52.09
ペップと格の違い見せつけられたわ
483 :2021/02/08(月) 03:28:06.49
サラーはやる気なくしてボックスで勝負するのやめて中途半端な位置で傍観してたのなんなの?
点取ってりゃいいって態度じゃねえだろあれ
493 :2021/02/08(月) 03:29:28.96
最後のツィミカス投入はもう笑っちまったよ情けねぇ。どんなにコテンパンでも戦う姿勢は見せろやクロップ!
509 :2021/02/08(月) 03:31:19.94
>>493
とりあえずリーグ戦デビューさせたんだから
これからはロバートソンを休ませる為に積極的に使うんじゃないか
496 :2021/02/08(月) 03:29:44.87
今回攻撃の形も結局サラーとマネに縦ポン
こんなの下位の監督でも出来る戦術でむしろライン下げて守る分、そっちの戦術のほうがまだ勝てるかもしれんという
ハイラインなのに前線に放り込んで何がしたいんでしょうかね?
497 :2021/02/08(月) 03:29:53.67
3TOPもカウンターと相手のミスでしか得点のニオイがしないのがなぁ
早くヘンドチアゴファビーニョの中盤が見たいんじゃ
500 :2021/02/08(月) 03:30:14.95
今年になって2勝1分4敗ってひでーな
負け過ぎやろ
502 :2021/02/08(月) 03:30:19.86
試合前の失言もみっともなさを際立たせてるな
504 :2021/02/08(月) 03:30:35.28
しかしシティの選手うまくて走れて凄いね全員が攻守に凄いね中盤の差だね
508 :2021/02/08(月) 03:31:16.16
チアゴ リーグ戦先発6試合中わずか1勝
0G0A0起点
511 :2021/02/08(月) 03:31:42.15
あんなクロップの顔見たくなかったなw
522 :2021/02/08(月) 03:32:37.07
昔のリヴァプールかってくらい気合いあったし
攻守に走ってたなシティ
526 :2021/02/08(月) 03:33:02.86
ファビーニョ中々酷かったな
まあ仕方ないけど
530 :2021/02/08(月) 03:33:28.01
シティはうまく世代交代出来てるな
532 :2021/02/08(月) 03:33:36.63
途中までそこまで攻め込まれてたわけでもないけど、選手交代と2点目からは崩壊したな
534 :2021/02/08(月) 03:33:59.20
アリソンのメンタルも問題では?
3失点目のミスした後ずっと別のこと考えてたやろ
546 :2021/02/08(月) 03:35:56.53
中盤の預け場所になってたチアゴと
ボールを引き出してリンクマンになってたカーティスを変えたらそらこうなるっての
まじでクロップが一番問題点気づいてない説あるね
618 :2021/02/08(月) 03:45:38.34
唯一の救いはアーノルドが1点目の守備はともかくいいプレー多かったことだな
復調してるわ
647 :2021/02/08(月) 03:51:51.31
まさかアリソンまで負のオーラに感染するとはなぁ
トンネルの出口はどこですか・・・
656 :2021/02/08(月) 03:54:55.12
サイドやバイタルエリア付近を多少空けてでもPA内は締めれば守れるって完全にバレてるな
670 :2021/02/08(月) 03:58:59.61
交代策で監督としての力量の差が明らかだったな
683 :2021/02/08(月) 04:04:20.50
良い感じでパスを展開してもジニのとこでスピードダウンしてやり直しなのは地味にきつい
692 :2021/02/08(月) 04:08:45.98
カーサで3連敗とかいつ以来だよ
ロジャースでもなかったろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1612718940/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント