コマン弾で逃げ切ったバイエルン、リーグ戦5連勝でCWCに弾み《ブンデスリーガ》
バイエルンは5日、ブンデスリーガ第20節でヘルタ・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、1-0で逃げ切った。
前節ホッフェンハイム戦では今季の1stマッチで完敗したリベンジを見事に果たした首位バイエルン(勝ち点45)は、2位ライプツィヒとの勝ち点差7をキープ。この試合後にクラブ・ワールドカップに向かうバイエルンは[4-1-4-1]の攻撃的な布陣で臨み、最前線にレヴァンドフスキ、2列目に右からサネ、ニャブリ、ミュラー、コマンと並べた。
雪が降る中キックオフされた一戦。新加入のケディラがベンチスタートとなった15位ヘルタ(勝ち点17)に対し、開始3分にピンチ。ルケバキオに裏を取られてシュートに持ち込まれたが、GKノイアーが好守で凌いだ。
直後の5分にはサネが裏を取り返してシュートに持ち込む決定機を演出するも、こちらはGKヤルシュテインの好守に阻止された。
オープンな立ち上がりとなった中10分、バイエルンがPKを獲得する。レヴァンドフスキのスルーパスで裏を取ったサネがGKヤルシュテインに倒された。しかし、キッカーのレヴァンドフスキが枠の左を狙ったシュートはヤルシュテインに止められた。
それでも20分、バイエルンがゴールをこじ開ける。左サイドでボールを持ったコマンがカットインからシュートを放つと、DFにディフレクトしたボールがGKの頭上を越えてゴールに吸い込まれた。
先制後はヘルタに攻め込まれる場面もあったものの、バイエルンがいなして1点をリードしたまま前半を終えた。
迎えた後半開始2分、ショートカウンターからニャブリがGK強襲のシュートを浴びせたバイエルンが圧力をかける入りとなったものの、ゲンドゥージや新戦力のラドニッチを投入してきたヘルタに徐々に互角の攻防に持ち込まれていく。
それでも1点のリードを保ったまま時間を進めるバイエルンは、トリソを投入して逃げ切りを図る。
81分にケディラを投入してきたヘルタに対し、89分には大ピンチを迎えるも、クーニャがGKとの一対一を外して助かり、シャットアウト勝利。バイエルンがリーグ戦5連勝としてCWCでの戦いに弾みを付けている。
超ワールドサッカー 2021.02.06 06:00 Sat
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=391121&page=0&lg[]=1&lg[]=2&lg[]=3&lg[]=4&lg[]=5&lg[]=6&lg[]=7&lg[]=8&lg[]=9&lg[]=19
691 :2021/02/06(土) 03:54:58.16
超攻撃的なスタメンだなwww
693 :2021/02/06(土) 04:11:31.57
ガッツリ降雪中に試合か
695 :2021/02/06(土) 04:13:34.36
レヴィPKを外す(開始10分)
決めてくれよ
696 :2021/02/06(土) 04:14:35.66
因みに2年ぶりにPK止められたとか
698 :2021/02/06(土) 04:16:48.46
ノイアー好セーブ、先制点取られそうやな
699 :2021/02/06(土) 04:17:29.45
さっきから危ないなこの守備
700 :2021/02/06(土) 04:20:57.39
フィールド外の積雪っぷりからして大雪やな
702 :2021/02/06(土) 04:23:18.88
コマンのミドルシュート(ゴラッソ)
703 :2021/02/06(土) 04:25:48.85
ヘルタはサイドに人が居ないのかな?って位存在感ないな
704 :2021/02/06(土) 04:28:04.67
雪降りすぎやろ
こんなピッチ最悪な試合で負けたくないわ
705 :2021/02/06(土) 04:29:10.16
ケディラベンチおるんか
706 :2021/02/06(土) 04:32:34.15
パヴァールカレーゲット
707 :2021/02/06(土) 04:32:42.23
よー半袖で試合するわな
708 :2021/02/06(土) 04:35:28.43
寒そうだなあ
ボールも見づらい
足滑らせたりしないよう気をつけてくれ
710 :2021/02/06(土) 04:39:43.97
サネ髪真っ白やんけw
711 :2021/02/06(土) 04:41:28.55
ボール色変えてくれ
712 :2021/02/06(土) 04:43:25.83
キミッヒほんま守備と言うかボール取り返すの上手いな
713 :2021/02/06(土) 04:47:28.78
ノイアーもうちょいでアシスト付きそうだったなw
714 :2021/02/06(土) 04:51:24.29
サネもボール持ちが短くなって随分良くなってるやん
715 :2021/02/06(土) 04:51:55.18
前半最後にコマンのお笑いシュートが
これ数年前は毎試合見てたやつ
716 :2021/02/06(土) 04:53:21.02
コマンの最後のは雪のせいにしといてあげよう
717 :2021/02/06(土) 04:54:23.08
前節も宇宙してたけど、今のコマン素晴らしいから笑って許せてしまう
719 :2021/02/06(土) 05:19:39.73
リュカにボール入ったらほぼ確実にロストするじゃん
こういうとこなんだよなフリックが使わないのは
技術が足りてない
720 :2021/02/06(土) 05:25:19.19
旗早く上げてよ
721 :2021/02/06(土) 05:26:41.82
まあ今日は雪のせいなのか全員ロスト多い
722 :2021/02/06(土) 05:33:32.98
サネのロストやパスミスのほうが目立つ気がするわ
723 :2021/02/06(土) 05:35:03.62
サネは簡単なパスミス多いよね
守備意識は上がってもそれは一向になくならないから元々こういう感じなのかね
724 :2021/02/06(土) 05:35:26.80
ザネ、抜けないのに無駄にドリブルすんなや、しかもロスト
725 :2021/02/06(土) 05:36:19.27
サナブリ下げてコスタトリッソきたけど大丈夫か…
1点差だぞ
726 :2021/02/06(土) 05:43:50.34
パヴァールさん安定の
728 :2021/02/06(土) 05:50:47.26
パバールさん何度も相手にパスしないで
729 :2021/02/06(土) 05:51:30.17
繋がらない、ロストしまくり酷すぎる
730 :2021/02/06(土) 05:52:34.87
毎試合パヴァールとリュカのロストが止まらん
今までのSBが上手いのばっかりだったから目立ってしゃーないわ
731 :2021/02/06(土) 05:57:10.11
ケディラ見れてよかった。雪もあってか内容はよくない
732 :2021/02/06(土) 05:59:43.53
コマンのリフレクトシュートの1点逃げ切りか
危なかったな
738 :2021/02/06(土) 06:16:17.97
今季デイヴィスのパス長すぎるか短すぎるかの中途半端なのばっかりで本当にヒヤヒヤする
あれは相手にミスを誘発させられてるのだろうか
742 :2021/02/06(土) 08:03:06.68
デイビスはアラバにパス戻しすぎなんだよ
だからアラバいなくなったら良くなりそうだ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611095473/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント