
3戦連続スタメンの久保建英は79分までプレー…ヘタフェ、アラベスとスコアレスドロー
リーガ・エスパニョーラ第21節が31日に行われ、MF久保建英が所属する13位ヘタフェはホームで18位アラベスと対戦した。今冬からヘタフェでプレーする久保は、加入から4試合連続で出場を果たし、3試合連続の先発となった今節は79分までプレーした。
ヘタフェは32分、左サイドから切り込んだマウロ・アランバリがグラウンダーで折り返し、久保が中央で受ける。しかしファーストタッチは大きくなり、シュートもカバーに入った相手DFに当たってGKに難なくキャッチされた。前半はヘタフェ3本、アラベス1本のシュートにとどまり、スコアレスで折り返した。
アラベスは64分、ルイス・リオハの高速グラウンダークロスにマルティン・アギレガビリアが合わせて押し込もうとしたが、スライディングでカバーに入った相手DFマルク・ククレジャに阻まれる。78分には左から中央に切り込んだリオハが左足を振り抜いたが、シュートは相手GKに正面でキャッチされた。
ヘタフェは79分、カルレス・アレニャと久保を下げて、アンヘル・ロドリゲスとフランシシコ・ポルティージョを投入する。右シャドーの位置でプレーした久保はシュート1本、タッチ数36回、パス成功数12本(総数15本)、ドリブル成功数3回(ドリブル試行数4回)というスタッツを残した。
ヘタフェは89分、ダビド・ティモールが右サイドから左足で供給したフリーキックにアランバリが頭で合わせたが、シュートは枠を捉えられない。試合終了間際にはアランバリが近い位置から直接フリーキックを狙ったが、枠には飛ばせなかった。
結局、試合は得点が生まれることのないまま終了。ヘタフェは今季6分目で連敗を回避し、アラベスは今季7分目で4連敗を止めた。次節、ヘタフェは6日にアウェイでセビージャと、アラベスは5日にホームでバジャドリードと対戦する。
【スコア】
ヘタフェ 0-0 アラベス
SOCCER KING 1/31(日) 23:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/87db2bf1b2cdbe9557ec056e3381909c7155fd27
ヘタフェとアラベスが対戦した [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/87db2bf1b2cdbe9557ec056e3381909c7155fd27/images/000
555 :2021/01/31(日) 23:36:57.00
久保お疲れ様
556 :2021/01/31(日) 23:37:03.41
見せ場ゼロ
なーんにもできなかったな
557 :2021/01/31(日) 23:37:03.92
肉肉弾戦だから
アレニャとクボ加入前のヘタフェのチームに戻したな
561 :2021/01/31(日) 23:37:09.48
久保くんアレニャ交代
562 :2021/01/31(日) 23:37:10.15
この戦術なら久保アレニャはそりゃいらんよ
573 :2021/01/31(日) 23:37:30.74
これやんなら70分あたりでよかったろ
579 :2021/01/31(日) 23:37:50.44
久保6.9
チーム二位とかの時点でどんだけひどいんだこれw
582 :2021/01/31(日) 23:37:54.12
アレニャと久保は交代時間大体いつも同じくらいだな
585 :2021/01/31(日) 23:37:57.97
セット交代で意図がわかるね
591 :2021/01/31(日) 23:38:12.53
このクソ試合で久保が悪いもクソもねーよ
ビルドアップできなさすぎる後ろが問題だろ
610 :2021/01/31(日) 23:39:29.55
>>591
といっても久保も、シュートチャンスでトラップミス、
カウンター好機にずっこけとやらかしてるからな
592 :2021/01/31(日) 23:38:15.19
作戦 元の肉弾戦!
598 :2021/01/31(日) 23:38:42.42
とにかくボール触る必要があるな…。試合に関われてない
599 :2021/01/31(日) 23:38:48.55
ボール上に上がりすぎw
600 :2021/01/31(日) 23:38:54.95
20-21シーズン ラリーガ成績
20歳ヴィニシウス828分2ゴール1アシスト
20歳ロドリゴ419分0ゴール4アシスト
18歳アンスファティ437分4ゴール0アシスト
18歳ペドリ1193分2ゴール2アシスト
20歳ニーニョ470分3ゴール0アシスト
18歳ピノ345分1ゴール1アシスト
19歳ブライアンヒル1091分3ゴール0アシスト
19歳イガンイン656分0ゴール3アシスト
18歳ムサ1161分1ゴール0アシスト
19歳バレネチェア772分2ゴール0アシスト
20歳ライネス438分0ゴール1アシスト
19歳サインス351分1ゴール0アシスト
19歳久保建英544分0ゴール0アシスト←更新中!
601 :2021/01/31(日) 23:38:57.38
アンチフットボールに逆戻り
602 :2021/01/31(日) 23:39:00.63
だって後ろから繋いでないしボールw
605 :2021/01/31(日) 23:39:19.21
こいつらボールきたら思いっきり前に蹴るしか脳がないのか
624 :2021/01/31(日) 23:40:22.87
今日はチャンスでこけたのがもったいなかったな
626 :2021/01/31(日) 23:40:28.86
久保アレニャ取ったんならもうちょい組み立てるサッカーして欲しいもんだけど
629 :2021/01/31(日) 23:40:41.67
なんでGK出てきたし
632 :2021/01/31(日) 23:40:49.75
キーパーなにやっとん
640 :2021/01/31(日) 23:41:27.14
おもしろGK
644 :2021/01/31(日) 23:41:46.08
うーん…なんつーか、とんでもないチームに来ちまったなあ…
サッカーの質が低すぎる。こんな原始サッカーやってたら、錆びちまうぞセンスと勘が
653 :2021/01/31(日) 23:42:17.21
最終ラインもそうだけど配給できるボランチがいないからこうなっちゃうな
選手はずっと上向いてて首疲れそうw
654 :2021/01/31(日) 23:42:17.49
なんかまだ中途半端だな
久保アレニャいれて繋ぎたいのか放り込みたいのか
658 :2021/01/31(日) 23:42:43.10
マタは競るけど全然マイボールにしてくれない
661 :2021/01/31(日) 23:43:08.47
ヘタフェがこういうサッカーなの知ってたよ。でもまさかここまでひどいのかと。
他の選手もみんなダメじゃん
669 :2021/01/31(日) 23:43:25.54
クボは無駄に繋ごうとしてるのがこのチームのスタイルと絶望的に合ってない
マジョルカの時みたいにエゴ出した方がいい
672 :2021/01/31(日) 23:43:54.69
CBにプレッシャーかければ苦し紛れに前に蹴り出すだけってバレてるからね
673 :2021/01/31(日) 23:43:56.45
ヘタフェの糞つまらんサッカーが帰ってきたな
676 :2021/01/31(日) 23:44:03.74
ボランチがダメすぎる
アランバリかマクシモビッチどっちかでいいよまじで
この二人が同時に出る限り良くなりようがないわ
697 :2021/01/31(日) 23:45:13.26
ヘタフェって今までどうやって点取ってたんだ
698 :2021/01/31(日) 23:45:13.74
ヘタフェもアラベスも下手くそすぎる
2部の試合だろw
699 :2021/01/31(日) 23:45:14.12
クロスの質がとても残念です
703 :2021/01/31(日) 23:45:29.98
枠内シュートもほとんどないだろ
707 :2021/01/31(日) 23:46:02.89
くらっき「クロスの質がとても残念です」ww
713 :2021/01/31(日) 23:46:31.10
ククレジャ下げ気味にして久保アレニャマタの3人で攻めたいって意図はわかるんだけど、後ろから縦に蹴り込んでるだけだから意図が機能してないなあ
716 :2021/01/31(日) 23:46:33.99
惜しいヘッド
718 :2021/01/31(日) 23:46:50.84
威力はあった
721 :2021/01/31(日) 23:46:55.65
はじめてのまともなシュート
722 :2021/01/31(日) 23:47:07.77
ドフリーじゃねえか
733 :2021/01/31(日) 23:47:55.42
チームがボール繋げないし久保も久保で大事な場面でチームメイトにも監督にも信用されないプレー連発してるから見るのきちいわ
737 :2021/01/31(日) 23:48:17.53
大量失点したから戦い方変えたのかな?
同じ様な状況最近見た気がするが。
739 :2021/01/31(日) 23:48:34.56
バルサ組とそれ以外でやってるサッカーズレてる
久保とアレニャを呼んだからにはバルサ組に合わせた戦術組むべきでは
759 :2021/01/31(日) 23:49:55.30
>>739
合わせる力量がないんだよ…
742 :2021/01/31(日) 23:48:48.21
なんでもいいから危なくない位置でボール貰いに行って、ガンガン突っかけるでいいんじゃないかと思った。
747 :2021/01/31(日) 23:49:09.07
つかこれ芝も問題ありそう
749 :2021/01/31(日) 23:49:19.48
ククレジャのクロスも大概なんだよなずっとw
ニョムでどうのこうのいってたけど
752 :2021/01/31(日) 23:49:33.10
ポルティージョは飛び抜けた能力持ってないけどオフザボール良くて気が効くんだよか
761 :2021/01/31(日) 23:49:58.44
マジョルカ時代のプレーをしてくれると思ってた時期もありました
772 :2021/01/31(日) 23:50:50.19
60分あたりからもう暴力団サッカーに切り替えてもよかったな
774 :2021/01/31(日) 23:51:15.37
蹴った瞬間笛ふく空気読まないあるある
784 :2021/01/31(日) 23:52:16.18
うーん厳しいなあヘタフェ
791 :2021/01/31(日) 23:53:03.45
う~ん、カバコとジェネが戻ればマシになるのかねぇ
797 :2021/01/31(日) 23:53:19.72
しかしアランバーリとかポルティージョとかペドロレオン(エイバル)とか運動量だけが取り柄の脳筋はどこにでもいるな
800 :2021/01/31(日) 23:53:35.57
後ろからのビルドアップほんまひどいからなあ
807 :2021/01/31(日) 23:53:56.99
近いところでやりたいんだろうけど
マイボール時にアレニャとポジション被りし過ぎてるし
放り込みサッカーで競ってもお察しのフィジカルだし
CKもFKも蹴らせて貰えず
大したマークも無い中で下位相手にこれじゃ正直どうしようも無いな
ククレジャとアレニャは良いけど久保含めて他のレベルが低い
813 :2021/01/31(日) 23:54:24.29
しかし3バックはこれ機能したって判断なんだろうか?
ボルダラスのコメント待ちか
820 :2021/01/31(日) 23:54:43.75
両チーム合わせてファール39回かな
829 :2021/01/31(日) 23:55:14.49
強いチームだと怒られるけど
たまに下がってビルドアップに参加するのも手だな。
856 :2021/01/31(日) 23:57:24.79
>>829
わかる。指示なのか、組み立てにはほぼ参加してなかった
832 :2021/01/31(日) 23:55:25.71
監督としては
今日みたいなサッカーやめたいから久保とアレニャ呼んだけど、組み立て2人じゃ人数足らんかったから一旦元に戻すかー
くらいの感じなんかな
842 :2021/01/31(日) 23:56:20.64
チームとして落ち着いたプレーがない
蹴り上げるかヘディングばかりだからアレニャも久保もキツい
843 :2021/01/31(日) 23:56:23.54
まずアレニャにも良い形でパスが入らないからどうしようもない
853 :2021/01/31(日) 23:57:13.18
パスを2~3本繋いだだけで、おおっと思うような試合でした
854 :2021/01/31(日) 23:57:13.44
久保は、応援してるんだが、フィジカル鍛えないとダメだわ。せらなすぎる
867 :2021/01/31(日) 23:58:09.98
後半、久保を左に寄せてバルサ3人で繋げまでやったけど繋がらず、つなぎのサッカー諦めたな。
879 :2021/01/31(日) 23:59:37.48
>>867
その3人は良いけど、他の選手が絡んだら前に蹴るだけだからどうしようもない
872 :2021/01/31(日) 23:58:25.87
ビルドアップ笑えるくらいひどい
これまで縦ポンしかしてこなかった弊害だな
908 :2021/02/01(月) 00:02:24.79
ダミアンスアレスがタッチ数チームイチっぽいのに久保がタッチ数少ないのはなぜなんかな?
913 :2021/02/01(月) 00:03:09.41
>>908
適当に蹴るからだろw
915 :2021/02/01(月) 00:03:30.22
久保はボールの受け方がな
足下で受けても潰されるんだから考えて一瞬でもマーク外さないと
919 :2021/02/01(月) 00:04:14.78
パス成功率
ヘタフェ 63%
アラベス 47%
本日のハイライト
https://i.imgur.com/CTXYndV.jpg
931 :2021/02/01(月) 00:05:14.62
アレニャと久保いても固い守備を保てたのが収穫かな
938 :2021/02/01(月) 00:06:23.09
>>931
ほとんどアラベスの自爆だろw
946 :2021/02/01(月) 00:07:05.36
アラベスもヘタフェもどう点を取りたいのかまったくわからないのがすごい
968 :2021/02/01(月) 00:11:10.43
今日トップ下だったの?セカンドトップみたいな?ずっと真ん中にいたよね
あのポジで久保が輝いたこと一度も無いだろ
最初右で中央に入ってくるのはいいけど
最初から真ん中にいると大抵消える
976 :2021/02/01(月) 00:12:33.47
>>968
監督は中で攻撃に絡んで欲しいらしい
983 :2021/02/01(月) 00:14:15.85
>>968
あれはボルダラスの指示だろうけど、可能性は感じたけどな。
ククレジャ、アレニャと近いほうがゴールに迫れるということだろう
マタや他の選手が雑過ぎて機能しないけど
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1612100892/
スポンサーリンク
コメント