奥川雅也、ドイツ1部ビーレフェルトへ移籍決定!堂安律とチームメートに
オーストリア1部のレッドブル・ザルツブルクに所属していたMF奥川雅也は、ドイツ1部のアルミニア・ビーレフェルトへ買い取りオプション付きレンタルで移籍することが決定した。31日に両クラブより発表が行われている。
奥川は2018/19シーズンにドイツ2部のホルシュタイン・キールでプレーしたこともあり、1年半ぶりのドイツ復帰。ブンデスリーガ1部でのプレーは初となる。
「マサヤは非常に創造的な選手であり、ザルツブルクで良いトレーニングを積んできた。プレーのクオリティー面だけでなく、彼のメンタリティーも我々にとって納得できるものだ」とビーレフェルトのサミル・アラビSD(スポーツディレクター)はコメントしている。
ウーヴェ・ノイハウス監督も奥川の加入を歓迎。「選手のタイプとしては、マサヤは堂安律に似ている。豊富な創造的アイディアを用いて前への道を探る。フィニッシュだけでなく組み立てにも力を発揮する。彼の加入で我々はゴールの可能性をさらに高められる」と語った。
現在24歳の奥川は京都サンガF.C.から2015年にザルツブルクへ移籍。オーストリア他クラブやドイツ2部へのレンタルを経て2019/20シーズンからザルツブルクでプレーし、昨年1月まで在籍した南野拓実らとともに好プレーを見せていた。昨年11月には日本代表にも初招集を受けたが、新型コロナウイルスの影響により合流は果たせなかった。
ブンデスリーガ1部の昇格組であるビーレフェルトには、オランダのPSVからのレンタルで加入した堂安も所属。不動のレギュラーに定着し、ここまでリーグ戦全18試合に先発出場している。
フットボールチャンネル 1/31(日) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca4131b3911a21be35a9fcd247508862d0adb061
Yokoso, Masaya Okugawa! Der DSC hat Offensivspieler Masaya Okugawa verpflichtet. Der 24-jährige Japaner wird vom österreichischen Serienmeister FC RB Salzburg ausgeliehen, mit der vertraglichen Möglichkeit einer festen Weiterverpflichtung: https://t.co/37Mkolhoum #immerdabei pic.twitter.com/HYS43iHoKn
— DSC Arminia Bielefeld (@arminia) January 31, 2021
2 :2021/01/31(日) 18:26:38.84
古都のネイマール
3 :2021/01/31(日) 18:26:51.48
おめでとう!
一応レベルアップかな?CLELからは縁遠くなるけど
7 :2021/01/31(日) 18:28:34.97
これはステップダウン
8 :2021/01/31(日) 18:28:41.06
四大所属すげえ増えてんな
過去最高じゃね?
9 :2021/01/31(日) 18:29:07.12
バイエルン相手に決めて良かったな
11 :2021/01/31(日) 18:30:47.82
リーグの格はステップアップだけど、チームの格はステップダウンだな
13 :2021/01/31(日) 18:30:55.83
間に合ったか
半年干されてたらしいが活躍して見返してやれ
14 :2021/01/31(日) 18:31:20.06
ビーフェルトさん
川崎に三苫という流星がいますぜ
どうでっか?
16 :2021/01/31(日) 18:32:18.45
またブンデスに日本人が増えてきたな
17 :2021/01/31(日) 18:33:40.64
5年いるから流石にもうドイツ語はペラペラなんやろ?
19 :2021/01/31(日) 18:35:23.43
堂安のおかげだな
後に続きたい人のためにも日本人の評価落とすなよ
22 :2021/01/31(日) 18:38:52.48
堂安を売る準備かな
25 :2021/01/31(日) 18:40:32.86
>>22
堂安はPSVから借りてる
ビーレフェルトが売ることはできん
23 :2021/01/31(日) 18:39:50.61
ビーレフェルトじゃ堂安おろか奥川でも買取は無理だろうな
28 :2021/01/31(日) 18:41:25.31
古都のネイマールと難波のメッシのコラボレーションや~
32 :2021/01/31(日) 18:43:11.52
ビーレフェルトはこれで日本人3人目か
このままドイツの日本人育成クラブになってくれ
38 :2021/01/31(日) 18:45:52.42
名前は知ってるけどブンデス一部でゆっていけそう?
44 :2021/01/31(日) 18:47:47.51
乾、奥川、中井
滋賀県からなかなか良い選手が生まれてるな
46 :2021/01/31(日) 18:48:33.15
奥川ってダイジェスト見ると、メチャクチャ上手いんだけど、そこまで評価高くないんかな?
57 :2021/01/31(日) 18:51:47.11
>>46
ポジションングがいつも鎌田っぽくふわっとしてる、
48 :2021/01/31(日) 18:49:06.24
オーストリアからでも行けるもんだなぁ
53 :2021/01/31(日) 18:50:27.80
>>48
ドイツ語が通じるから移籍は結構あるぞ
58 :2021/01/31(日) 18:52:07.22
>>48
オーストリアからドイツは鉄板コースやろ
60 :2021/01/31(日) 18:52:49.28
>>48
オーストリアリーグはレベル低いけどザルツブルク自体はクラブランキング4大の中下位より高い
50 :2021/01/31(日) 18:49:32.92
南野もだったけどここまで長かったね。
こういう中堅国がダメとは言わないが、さっさと4大リーグ1部に行ってくれというのが欧州組への願いだ。
52 :2021/01/31(日) 18:50:10.85
ザルツ的には出場できる弱小にレンタルで活躍して上位クラブを目指せよ優しさ化
54 :2021/01/31(日) 18:50:45.49
これはいい移籍やな。キールでやれてたし十分計算できる
56 :2021/01/31(日) 18:51:29.10
ステップダウンだけど、今はほぼ戦力外扱いだからとにかく出ないとしょうがない
64 :2021/01/31(日) 18:53:58.62
ビーレフェルト味をしめたな
72 :2021/01/31(日) 18:57:14.66
まー一応2部だけどドイツ一回経験してるしいいと思う
76 :2021/01/31(日) 18:58:52.98
堂安以外攻め手が薄いからちょうどよさそう
81 :2021/01/31(日) 19:01:24.34
ブンデスのレベル高いからもあるけど試合みるとほんと弱いチーム
83 :2021/01/31(日) 19:01:40.17
この冬に新加入した20歳のアメリカ人アーロンソンにポジション奪われての移籍
92 :2021/01/31(日) 19:05:34.85
去年2桁ゴールしてるからそろそろブンデスにステップアップしてもおかしくなかったもんな
102 :2021/01/31(日) 19:09:43.56
これは移籍する度に京都に金が入るパティーン?
103 :2021/01/31(日) 19:10:31.42
>>102
レンタルじゃ入んないでしょ
107 :2021/01/31(日) 19:12:42.96
ザルツブルクのワーワーサッカーじゃ
奥川のドリブルが持ち腐れになる
でもブンデス2部でもフィニッシャーやってたんだっけ
108 :2021/01/31(日) 19:13:26.96
線が細い
121 :2021/01/31(日) 19:22:31.31
これ堂安とポジション被ってるんじゃ?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612085148/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント