首位バイエルンが4発快勝! ホッフェンハイムに前回対戦の借りを返す
ブンデスリーガ第19節が30日に行われ、首位バイエルンと12位ホッフェンハイムが対戦した。
第2節に行われた前回対戦は、ホッフェンハイムが4-1でバイエルンを撃破。リベンジを期すバイエルンは15分、密集の中でボールを拾ったトーマス・ミュラーがループシュートを試みたが、惜しくもポストに阻まれる。対するホッフェンハイムは26分、左サイドからアンドレイ・クラマリッチが折り返し、ゴールの目の前でイーラス・ベブが頭で合わせたが、枠を捉えることはできなかった。
試合が動いたのは32分、ホームのバイエルンが先制する。右のコーナーキックからジョシュア・キミッヒが柔らかい浮き球を供給すると、ジェローム・ボアテングが頭で押し込んだ。さらに43分、ゴール前で6人の相手DFを釣り出したロベルト・レヴァンドフスキのラストパスをミュラーが流し込み、バイエルンがリードを広げる。しかしその直後の44分、ホッフェンハイムは右サイドを抜け出したベブのクロスにクラマリッチが合わせ、点差を1点に縮めた。
1点のリードで折り返すと、バイエルンは57分に点差を広げる。速攻から人数をかけて敵陣に押し込むと、左からキングスレイ・コマンが折り返し、相手DFに当たってこぼれたボールをレヴァンドフスキが押し込んだ。バイエルンは63分に高い位置でボールを奪うと、最後はコマンの浮き球パスに反応したセルジュ・ニャブリが相手GKの股を抜いてネットを揺らす。70分にはバンジャマン・パヴァールの今季初ゴールでバイエルンが5点目を決めたかに思われたが、アシストしたレロイ・サネの位置がオフサイドだったため、ゴールは取り消された。
試合はこのまま終了し、バイエルンは4連勝で今季14勝目、ホッフェンハイムは4試合ぶりの黒星で今季9敗目となった。次節、バイエルンは5日にヘルタ・ベルリンとアウェイで、ホッフェンハイムは7日にMF長谷部誠とMF鎌田大地が所属するフランクフルトとホームで対戦する。
【スコア】
バイエルン 4-1 ホッフェンハイム【得点者】
1-0 32分 ジェローム・ボアテング(バイエルン)
2-0 43分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
2-1 44分 アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム)
3-1 57分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
4-1 63分 セルジュ・ニャブリ(バイエルン)サッカーキング 2021.01.31
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20210131/1173845.html
437 :2021/01/30(土) 20:49:26.63
今日の対戦相手は去年バイエルンを1-4でボコった世界最強ホッフェンハイムか
ゴレツカいないけどリベンジなるか
438 :2021/01/30(土) 21:51:54.02
まぁ前回もゴレツカとレヴァは確か後半からだったからな
ただ前回はパヴァールを執拗に狙われてたのが印象に残ってるわ
ズーレを右に置いたほうが安定するんじゃないかな
439 :2021/01/30(土) 22:28:56.15
ロカがスタメンの模様
やっとフリックに信頼されるようになったかな
440 :2021/01/30(土) 22:33:44.31
またリュカベンチかよ
441 :2021/01/30(土) 22:41:29.63
せめてパヴァールが昨季の安定感取り戻してくれるだけで、だいぶ助かるんだがなー。
442 :2021/01/30(土) 22:45:45.78
なんでリュカここまで使われない
443 :2021/01/30(土) 22:59:31.14
リュカを使わないことがフリックとサリハミジッチの不協和音に繋がってるらしいね
これに関してはブラッツォの言い分もわかる
444 :2021/01/30(土) 23:06:47.15
もうフリックも意地でやってるだろ
445 :2021/01/30(土) 23:14:56.95
信頼も何もトリッソベンチ外でロカしかボランチいないし
446 :2021/01/30(土) 23:15:37.55
リュカいいプレーしてるのになあ
アラバ抜けるのほぼ確定してるだしリュカは使って欲しい
447 :2021/01/30(土) 23:34:49.89
今日ロカじゃん
デイビスは不調でも使って欲しいしアラバとかいうの下げてリュカ使ってよ
448 :2021/01/30(土) 23:40:47.97
パヴァール…頼むぞ…
450 :2021/01/30(土) 23:55:29.85
最近のデイビスの適当なパスが怖い
451 :2021/01/30(土) 23:55:39.42
ロカ悪くないように見えるんだが
452 :2021/01/30(土) 23:56:05.41
ドルトムントclさえ逃しそうで洒落にならんな
ここまでロカ普通に良くね?
少なくともトリッソよりは
453 :2021/01/30(土) 23:57:24.38
パヴァールせめて守備でその軽い対応やめてくれ…
454 :2021/01/30(土) 23:58:08.59
ロカは守備が軽いの以外は悪くないだろ
パスもいいし
456 :2021/01/31(日) 00:02:03.59
ロカ悪目立ちはしてないな。
457 :2021/01/31(日) 00:03:19.24
ボアテングヘディング上手くて草
458 :2021/01/31(日) 00:03:43.65
流石レヴァンドフスキ
459 :2021/01/31(日) 00:03:46.04
キミッヒボアテングナイス
460 :2021/01/31(日) 00:03:56.05
ロカまあまあいいじゃん
461 :2021/01/31(日) 00:04:11.96
よっしゃ!!決めた!!
463 :2021/01/31(日) 00:14:19.15
レヴァンドフスキからミュラー
いつもと逆のやつー
464 :2021/01/31(日) 00:15:12.52
あっさり失点かよ
465 :2021/01/31(日) 00:15:31.85
はいいつもの
もうこのチームは殴り勝つしかない…
466 :2021/01/31(日) 00:15:42.39
守備はほんとにもう
467 :2021/01/31(日) 00:17:19.20
またクラマリッチか
468 :2021/01/31(日) 00:19:20.88
ロカはキミッヒと同じタイミングで上がるのと最終ラインでボール回してる時に中途半端なポジションとってるのが気になるな
469 :2021/01/31(日) 00:20:12.05
今シーズン一番見慣れた形の失点だな
474 :2021/01/31(日) 00:36:18.82
今のもパヴァール何やってるの?
やべーって
476 :2021/01/31(日) 00:42:03.32
ロカの悪いとこ出たな
今日もワンチャン退場しそうな気配ある
479 :2021/01/31(日) 00:46:13.54
コマンが輝いてる…
480 :2021/01/31(日) 00:46:18.71
コマンサイドの1vs1絶対勝つやん
ワロスも減ったなあ
481 :2021/01/31(日) 00:52:32.22
ニャブリ久々のゴール
良き良き
482 :2021/01/31(日) 01:00:02.42
パヴァールも久々にきたー
ってオフかい
486 :2021/01/31(日) 01:06:29.39
コスタほんまイノシシで草
492 :2021/01/31(日) 01:16:46.28
ノイアーのスーパーセーブ
494 :2021/01/31(日) 01:20:44.29
AT短かw
496 :2021/01/31(日) 01:21:03.99
デイヴィスちょっと不安だなー。
アラバ抜けたらSBとしての成長に影響出そうだな…
503 :2021/01/31(日) 01:52:12.68
リュカは親知らずの抜糸して練習前日に復帰したってフリックが会見で言ってだろ。少しは調べてから文句言えよな。
504 :2021/01/31(日) 02:06:40.09
それがなくともどうせアラバ優先するだろ
506 :2021/01/31(日) 02:31:45.82
親知らず抜いた直後は分かるけど抜糸って別に健康に影響なくねぇか?
507 :2021/01/31(日) 02:49:04.65
ミュラー下がると途端に静かになるね
それでも時々スタンドからミュラーの声聞こえるけどwww
509 :2021/01/31(日) 04:00:39.18
コマンいいんだが宇宙開発シートは吹いたわ
510 :2021/01/31(日) 04:06:22.51
抜糸じゃなくて抜歯の変換間違いなんじゃないかな?
親知らずの抜歯は上顎は比較的簡単だが下顎の場合は腫れたり出血が続いたりする事もあるからすぐに激しい運動はしない方が良いね
511 :2021/01/31(日) 09:07:16.39
クラマリッチ欲しい
513 :2021/01/31(日) 10:25:28.57
どんなに良くともおっさんはいらんわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611095473/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント