スペイン紙、バルセロナ財政難の理由としてメッシへの異常な支払い額を報道…5年間で約705億円!
スペインの一般紙『エル・ムンド』は、バルセロナが極度の財政難に陥っている要因として、FWリオネル・メッシに異常な金額を支払っていることを報じた。同紙がつかんだ情報によれば、メッシはプロスポーツ史においても類を見ないほどの超大型契約をクラブと結んでいたようだ。
先に総負債が12億ユーロ(約1510億円)、短期負債が7億3000万ユーロ(約920億円)に上ることを公表し、極度の財政難に陥っていることが明らかとなったバルセロナ。『エル・ムンド』曰く、クラブがそうした状況に置かれた要因は、2017年にメッシとの契約を延長した際に結んだ天文学的な条件にあるという。
同紙が報じたバルセロナとメッシの契約内容は年俸+インセンティブが1億3800万ユーロで、さらに二つのコンセプトによるボーナスの支払いがある模様。一つは契約延長のボーナスで、これが1億1522万5000ユーロ、また一つは“忠義立て“という名目のボーナスで、こちらが7792万9955ユーロとのこと。
ここ最近のバルセロナはインセンティブで支払う額が最も高いチャンピオンズリーグで敗退し続けているが、メッシはこの契約の最大額の内、92%分をすでに受け取る権利を得ている様子。2017年から契約が終了する2021年までにもらう総額は、5億5523万7619ユーロ(約705億円)になるとのことだ。
GOAL 1/31(日) 9:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a90bb15e002b316cfc18dad95df86302dd539f
2 :2021/01/31(日) 09:40:38.69
でもメッシがいなけりゃ売上駄々下がりだったろ
3 :2021/01/31(日) 09:40:42.34
700億www
4 :2021/01/31(日) 09:41:19.24
やっす
5 :2021/01/31(日) 09:41:31.66
年俸130億だしな
6 :2021/01/31(日) 09:42:11.77
そのメッシが出て行きたいと言ったのに無理矢理縛り付けて引き留めたのはどこのクラブですかな?
9 :2021/01/31(日) 09:43:50.48
メッシはタダで出て行く気だぞ
18 :2021/01/31(日) 09:49:48.79
>>9
タダでも年俸100億分のコストカットになる
現実的な話としてフリーになっても要求額次第じゃどこも手を出さないかもな
コロナでどこも財政に余裕のあるクラブは少ない
27 :2021/01/31(日) 10:01:32.09
>>18
引き取り手はPSGがいるし、何も心配する必要はない
そもそもバルサは去年夏にメッシが出て行こうとするのを強行阻止したわけで、ただで出て行かれて嬉しい訳が無い
13 :2021/01/31(日) 09:45:02.91
今でもメッシのユニは売れまくってるからなぁ世界中で
19 :2021/01/31(日) 09:50:41.64
まーたメッシをスケープゴートにしようとする
23 :2021/01/31(日) 09:55:16.88
https://www.sbbit.jp/article/image/37863/l_bit202003301449177266.jpg
年間1000億以上収入あって経営苦しいって何
24 :2021/01/31(日) 09:55:43.12
メッシ頼みで胡座をかいてたんだろ
そろそろ暗黒に戻れよ
31 :2021/01/31(日) 10:06:11.82
メッシがバルサ財政難の元凶として吊るし上げれられる展開なんですね
43 :2021/01/31(日) 10:48:58.34
メッシがもたらした利益考えたら安いもんだろうなあ
46 :2021/01/31(日) 11:01:46.48
メッシいなかったらCLは取れなかったんじゃないかな??メッシがいるからネイマール、スアレス来ただろうし、ロナウジーニョの後の黄金時代の中心は紛れもなくメッシ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612053541/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント