1 :2021/01/28(木) 17:04:57.72
2021.01.28
J1C大阪の梶野智チーム統括部長(55)が28日、オンライン会見し、15年ぶりにC大阪に復帰した元日本代表FW大久保嘉人(38)について、活躍次第ではシーズン中での引退の可能性があることに言及した。
梶野統括部長はこの日の練習後に行われた監督および選手のオンライン会見に飛び入り参加。今季新加入した12選手について獲得理由などを説明した。
中でも大久保については熱が入った。「ヨシトについては本人の口からもあったが、セレッソで引退するつもりで来た」。プロ生活をスタートさせたクラブで現役最後を終える覚悟で加入したことを強調。「セレッソというクラブは、代表になり海外に行った選手、もしくはセレッソ一筋でやってきた選手が最後はセレッソで引退するというクラブ。ヨシト自身も最後はセレッソでやりたいという話もあった」。クラブの方針を示した上で、C大阪への帰還について説明した。
さらには衝撃の言葉が続く。「実はもう1カ月でも、2カ月でもダメだったらすぐ引退を。引退のカードは僕が持っているんで。そのような状況です」。昨季J2東京Vで19試合出場にとどまり、Jリーグでは初めて無得点でシーズンを終えた大久保が期待するようなプレーができないようならシーズン中の引退もあるとした。
「もしかしたら3月に引退会見になるのか。6月に(新装オープンするヨドコウ)桜スタジアムができた時に頑張ってやっているのかは彼次第です」と梶野統括部長。C大阪から羽ばたいたJ1最多得点保持者に、現役最後の輝きを放つことを期待した。
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/01/28/0014037560.shtml
3 :2021/01/28(木) 17:06:52.08
>>1
なんでおまえが決めるんだよ
4 :2021/01/28(木) 17:07:17.15
それをドヤ顔で言うところが大阪って感じ
5 :2021/01/28(木) 17:07:38.50
>最後はセレッソで引退するというクラブ
こんな奴いたか?森島くらいしか思い浮かばないんだけど
31 :2021/01/28(木) 17:26:59.23
>>5
西澤明訓
6 :2021/01/28(木) 17:07:55.77
選手が言うならわかるけどスタッフが言うのか
生殺与奪は俺のものだと
は~素敵やん
11 :2021/01/28(木) 17:11:15.81
梶野と美濃部
13 :2021/01/28(木) 17:11:25.37
おいおい俺が好きだったセレッソどんどんひどくなるな
20 :2021/01/28(木) 17:14:38.74
満開の桜を見ることは出来なかった…
26 :2021/01/28(木) 17:23:00.44
衰えたとはいえ実績ある選手に対してオメーのクビいつでも切れるからって言っちゃうの凄いね
さすがセレッソ女子校
37 :2021/01/28(木) 17:34:33.04
まぁ大久保もメディア大好きだからなネタにされても良いのだろ、ラスト一花咲かせて欲しいもんだな
39 :2021/01/28(木) 17:38:50.13
ということは柿谷もいずれは復帰すんの?
43 :2021/01/28(木) 17:43:07.63
こんなことするためにロティーナ手放したんかw
意味がわからん
45 :2021/01/28(木) 17:44:04.90
梶野っていたな。モリシの時代のボランチとかだよね
50 :2021/01/28(木) 17:45:58.02
梶野の名前を久々に耳にしたが今はこんな役職に就いてたんか
52 :2021/01/28(木) 17:51:17.90
髭のやつか懐かしいな
58 :2021/01/28(木) 18:17:01.99
引退のカードを握ってるって
大久保は一応Jでいちばん得点している選手なんだから少しはリスペクトしろよ
63 :2021/01/28(木) 19:08:11.47
引退のカードをクラブ側が持ってるってどういうこと?
クラブ側の意向で契約解除するんだったら普通違約金必要だよね?
64 :2021/01/28(木) 19:10:09.46
地元帰って引退しろよ・・・
ギラヴァンツ近いじゃん
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611821097/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>こんなことするためにロティーナ手放したんかw意味がわからん
森島と梶野の独裁体制やばいな。やりたい放題過ぎだろ。
この有様だと、チームが結果出ないとそれを選手のせいにして責任取らないだろ多分。