B・フェルナンデスの直接FKが決勝点! マンUがリヴァプール破りFA杯5回戦へ
FAカップ第4回戦が24日に行われ、マンチェスター・Uとリヴァプールが対戦した。リヴァプールに所属する日本代表FW南野拓実はベンチスタートとなり、出番は訪れなかった。
両チームは17日にプレミアリーグ第19節で対戦したが、試合はスコアレスで終了していた。今回は5回戦進出をかけ、白黒はっきりつける戦いとなった。公式戦4試合無敗のマンチェスター・Uが、プレミアリーグ前節のバーンリー戦に敗れたリヴァプールをホームに迎えた。
また、リヴァプールはジョーダン・ヘンダーソンが招集外となっており、最終ラインにはリース・ウィリアムズが入った。マンチェスター・Uはアントニー・マルシャルやブルーノ・フェルナンデスらがベンチスタートとなり、ドニー・ファン・デ・ベークやメイソン・グリーンウッドらが先発に名を連ねた。
試合を動かしたのはリヴァプールだった。18分、ロベルト・フィルミーノからエリア内でスルーパスを受けたモハメド・サラーがGKディーン・ヘンダーソンと1対1になると、右足のループシュートでゴールネットを揺らした。リヴァプールは24分、ペナルティエリア手前でFKを獲得すると、これをトレント・アレクサンダー・アーノルドが直接狙う。しかし、ボールは枠を越えた。
マンチェスター・Uは26分、試合を振り出しに戻す。自陣エリア付近でボールを奪いカウンターを発動すると、左サイドでボールを受けたマーカス・ラッシュフォードが右サイド前方へ浮き球のスルーパスを送る。これを胸で受けたグリーンウッドが右足でゴール左に突き刺し、同点とした。
マンチェスター・Uは44分、左サイドから崩し、エリア内中央で待ち構えていたスコット・マクトミネイが右足で強烈なシュートを放つ。しかし、相手ディフェンダーにブロックされた。マンチェスター・Uは前半アディショナルタイム1分にも左サイドから崩し、最後はポール・ポグバがエリア手前から右足で狙ったが、ゴール右に外れる。
同点で後半へ折り返したマンチェスター・Uは48分、ハーフウェーライン付近からスールーパスを送ると、これを受けたラッシュフォードが左足でゴール右に決め、逆転に成功した。リヴァプールは58分、チアゴ・アルカンタラからのアーリークロスにジェイムズ・ミルナーが反応し、右足でシュートを放つが、枠を捉えることはできず。
しかし、リヴァプールは直後の58分、同点とする。相手陣地中央でボールを奪うと、速攻を仕掛ける。左サイドからフィルミーノがグラウンダーで折り返し、これをミルナーがスルーすると、最後はサラーが左足でゴール左に流し込んだ。攻勢を強めるリヴァプールは67分にもサラーがエリア内から右足で狙ったが、これはGKの正面を突いた。
マンチェスター・Uは76分、エディンソン・カバーニがエリア手前で倒されてFKを獲得すると、78分、これを途中出場のブルース・フェルナンデスが直接ゴール右に決め、再び逆転に成功した。勢いを増すマンチェスター・Uは89分、右サイドのクロスからカバーニが打点の高いヘディングで合わせるが、ボールは右のゴールポストを叩いた。
試合はこのまま終了。マンチェスター・Uがリヴァプールとの接戦を制し、FAカップ5回戦進出を決めた。マンチェスター・Uが公式戦5試合無敗とした一方、リヴァプールは公式戦3試合未勝利となった。
5回戦は2月10日に行われる予定となっており、勝利したマンチェスター・Uはウェストハムと対戦する。
【スコア】
マンチェスター・U 3-2 リヴァプール【得点者】
0-1 18分 モハメド・サラー(リヴァプール)
1-1 26分 メイソン・グリーンウッド(マンチェスター・U)
2-1 48分 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
2-2 58分 モハメド・サラー(リヴァプール)
3-2 78分 ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・U)SOCCER KING 1/25(月) 3:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f254f73c127710542ffe52240d0643aa12060d0
337 :2021/01/25(月) 03:54:27.29
ポグバよう走ったわ
338 :2021/01/25(月) 03:54:30.16
前線からの守備がいかに大切かカバーニに教えてもらった
340 :2021/01/25(月) 03:54:31.09
内容も勝ってたし言うことないな
342 :2021/01/25(月) 03:54:50.72
乙!
こりゃリバプーは本当に重症だな
344 :2021/01/25(月) 03:55:05.45
途中酷いプレーあったけど全体的に良かったな
めちゃくちゃ面白い試合だった
346 :2021/01/25(月) 03:55:09.15
やっぱ今のチームは勢いあるわ
点取られても追いつかれても何とか出来るんじゃないかって期待が出来るもん
347 :2021/01/25(月) 03:55:24.94
クロップ、ポクバと仲良くしてて草
本当はユナイテッドの監督になりたかったんだな…
352 :2021/01/25(月) 03:56:12.21
リースはゴールの前にいるだけの人だなw
かつてのブラーボみたいなもん
353 :2021/01/25(月) 03:56:36.09
仕事人ブルーノ!
357 :2021/01/25(月) 03:57:19.69
カバーニはやっぱりいいな
失点に絡んだしヘディングも決めてほしかったけどそれでも他のCFとは違いすぎる
360 :2021/01/25(月) 03:57:38.85
リバポCB可哀想だから
ロホとPJあげるよ
361 :2021/01/25(月) 03:57:50.17
やっぱサボる選手がいないと強いよね
362 :2021/01/25(月) 03:58:04.78
スモーンズの後継者が現れたな
367 :2021/01/25(月) 03:59:04.33
ハードワークするポグバ最高だな
そしてやっぱりブルーノよ
369 :2021/01/25(月) 03:59:17.76
今日のリバポの出来ならもっと楽に勝てたかな
しょーもない失点なんとかしてくれ
373 :2021/01/25(月) 04:00:27.85
ラッシュ何事もないこと祈るわ
377 :2021/01/25(月) 04:01:11.55
これもうカントナだろ
379 :2021/01/25(月) 04:01:29.53
1点目のラッシュのロングボールはスコールズだった
ブルーノのFK絶頂出来るわぁ~
384 :2021/01/25(月) 04:02:28.45
ギャリー早速煽ってて笑うわ
386 :2021/01/25(月) 04:03:24.81
いっときの威圧感がないなリバプールも
389 :2021/01/25(月) 04:04:36.34
毎試合相手チームのsbがアーノルドならラッシュがシーズン得点記録塗り替えれるのに
390 :2021/01/25(月) 04:04:47.53
グリーンウッドはようやくキレ戻ってきたかな
今のマルシャル使うくらいならグリーンウッド使って欲しいわ
ベークはまぁ…って感じ
やっぱブルーノと比べられるの可哀想だわ
392 :2021/01/25(月) 04:05:45.33
この勝ち方は正直チームの士気かなり上がったろうね
でも優勢になると集中力欠くのをやめて欲しい
今日の調子の良さならもっと楽に勝てた試合のはず
393 :2021/01/25(月) 04:06:10.93
リバプール今年勝ち試合がfaのヴィラの控え相手だけで草
407 :2021/01/25(月) 04:11:53.39
ベークは基本ワンタッチではたきたいし動き出したらすぐボール欲しいんだろうけどアヤックスとユナイテッドじゃ選手の距離感が全然違うからな
自分から適応しないと生き残れない
411 :2021/01/25(月) 04:14:43.80
ベークはいいリンクマンだし上手く馴染めばかなり効果的なんだろうが現状まだまだ絡めてないね、今日はタッチ数めちゃ少なかったし
424 :2021/01/25(月) 04:20:51.30
ビサカ恐怖症
スターリング、ムバッペ、マネ(NEW)
ジョーンズはやる前から白旗上げてたな
427 :2021/01/25(月) 04:23:28.88
ビサカ攻撃良くなってる気がする
430 :2021/01/25(月) 04:26:25.92
イージーゲーム
446 :2021/01/25(月) 05:42:05.31
グリーンウッドはああいうの滅茶苦茶安心感がある
カットインからの左は警戒されまくってるから、対策としてゴールシーン以外でも意識的に右足で蹴ってた印象
463 :2021/01/25(月) 06:55:48.35
ブルーノが決めた瞬間、やっぱり役者が違うなと思ったよ
465 :2021/01/25(月) 06:58:32.51
あのプレー時間でFK決めてカバーニの決定機も作っててプレスも誰よりも強度あるってまあ尋常じゃないね
それにしても最近のショーやばいな
前から好きな選手だったけど凄み出てきた
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611510538/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント