久保が初先発で前半躍動、岡崎は終盤に途中出場…ヘタフェがウエスカ破り連勝

 リーガ・エスパニョーラ第19節が20日に行われ、ヘタフェとウエスカが対戦した。ヘタフェのMF久保建英は移籍後2試合目で初のスタメン入りを果たし、2列目の右サイドで80分までプレー。ウエスカのFW岡崎慎司は3試合連続のベンチスタートで79分に途中出場し、約1分間ながら日本人対決が実現した。

 ヘタフェは前節のエルチェ戦で4試合ぶりの勝利を収め、第18節を終えて5勝5分7敗(1試合未消化)で13位。昇格組のウエスカは3連敗中で5試合勝利から遠ざかっており、これまで1勝9分8敗で最下位に沈んでいる。

 試合はアウェイのウエスカが先にチャンスを作り、11分にダニ・エスクリチェが相手最終ラインをうまく飛び出し、巧みなトラップから左足を振り抜いたが、これは左ポストをかすめる。13分にはラファ・ミルがエリア左から狙ったが、シュートはGKルベン・ジャニェスにキャッチされた。

 一方のヘタフェは久保が積極的に攻撃に絡む。17分に久保のパスを受けたアラン・ニョムがエリア前左からミドルシュート。直後の18分には久保がエリア前右のFKで直接ゴール右を狙ったが、どちらもGKアルバロ・フェルナンデスにセーブされた。

 主導権を握るヘタフェは28分、エリア前中央のマウロ・アランバリがこぼれ球を右足ダイレクトで叩いたが、シュートは惜しくも左ポストに直撃。35分には右サイドのエリア脇でFKを得ると、再び久保が直接狙ったが、これはGKフェルナンデスにキャッチされた。

 後半に入って59分、ヘタフェはアランバリがエリア前中央からダイレクトシュートを放ったが、GKフェルナンデスの好セーブに阻まれる。それでも70分、敵陣中央のカルレス・アレニャがエリア右へスルーパスを送ると、走り込んだアランバリがGKの股を抜くシュートを突き刺して、ヘタフェが先制に成功した。

 1点を追うウエスカは後半アディショナルタイム3分、エリア前中央のミケル・リコがセカンドボールをダイレクトで叩くと、シュートは相手選手に当たってコースが変わったが、GKジャニェスに阻まれた。直後のCKの流れで、ゴール前の混戦からホルヘ・プリードが押し込んでゴールネットを揺らす。しかし、混戦の際に味方のハンドがあったため、無念のノーゴール判定となった。

 試合はこのままタイムアップ。ヘタフェが1点を守って勝利し、今シーズン初の連勝。ウエスカは4連敗を喫し、6試合未勝利(1分5敗)となった。次節、ヘタフェは25日にアウェイでアスレティック・ビルバオと、ウエスカは23日にホームでビジャレアルと対戦する。

【スコア】
ヘタフェ 1-0 ウエスカ

【得点者】
1-0 69分 マウロ・アランバリ(ヘタフェ)

SOCCER KING 1/21(木) 4:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15683a8266ab9402abc86541f1ff73beab9008cd

ウエスカ戦で移籍後初先発入りを果たしたヘタフェ・久保建英【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3d64f0372099ce7632459f6d5f376274a69dba/images/000


 



 

155 :2021/01/21(木) 04:54:59.67

ヘタフェはセットプレー弱すぎるな
サイズが無いのかね

 

156 :2021/01/21(木) 04:55:02.24

最後カオスだったなw

 

161 :2021/01/21(木) 04:55:11.97

最後の最後がぐだぐだすぎたw

 

164 :2021/01/21(木) 04:55:14.04

アレニャを変えるのは危険

 

171 :2021/01/21(木) 04:55:46.25

とりあえずスタメンで1勝
久保も少し報われたな

 

176 :2021/01/21(木) 04:55:57.19

守備固めとは何だったのか

 

186 :2021/01/21(木) 04:56:11.06

久保走り過ぎじゃね?まぁ若いから

 

187 :2021/01/21(木) 04:56:13.20

数字はなかったけど、先発した試合の勝率上がって良かったな。

 

189 :2021/01/21(木) 04:56:18.33

引いて守り固める方が危険なチームだ

 

190 :2021/01/21(木) 04:56:20.99

やっぱ久保アレニャの効果はでかそうだな

 

193 :2021/01/21(木) 04:56:39.16

前線のボール出しどころがなくなるわ保持できないわで久保とアレニャ必須じゃねーか

 

198 :2021/01/21(木) 04:56:53.70

アレニャと久保いないと保持できないからこうなるんだよなー

 

202 :2021/01/21(木) 04:57:15.95

3ヶ月ぶりのホーム勝利おめ

 

205 :2021/01/21(木) 04:57:32.25

久保アレニャ下げて守備固めたつもりが
前線でボール回せなくて危険増えてるの笑ったわ

 

219 :2021/01/21(木) 04:58:58.47

ウエスカは弱いチームとは思えんかったな
何かが噛み合ってない感じで

 

223 :2021/01/21(木) 04:59:17.75

ニョムはめちゃくちゃ下手くそだな

 

231 :2021/01/21(木) 05:00:07.23

ウエスカが決定力無くて助かったって感じ

 

232 :2021/01/21(木) 05:00:17.63

ウェスカ相手にこれとか心配しかないんですけど

 

244 :2021/01/21(木) 05:01:00.14

結局3人マークになるんね。

 

246 :2021/01/21(木) 05:01:11.64

[朗報]久保、思ったより体力がある

 

248 :2021/01/21(木) 05:01:12.15

最終ラインのやつら下手すぎだろ

ニョムとか何回フリーパスずらしてんだよ

 

251 :2021/01/21(木) 05:01:17.43

アレニャはやりなれてないだろうけどよくロングボールのこぼれ球回収役やってたと思うよw ただロングボール戦術はアレニャも久保も活きない

 

254 :2021/01/21(木) 05:01:40.51

CBがもっとパス出せればなぁ

 

258 :2021/01/21(木) 05:02:15.12

バルサ組に比べて技量が低い

 

259 :2021/01/21(木) 05:02:19.53

ウエスカって、得点力がないだけで、下位の割には守備は割と良くて失点は少ないからな

 

260 :2021/01/21(木) 05:02:20.47

ダミアンスアレスが
身の程をわきまえていて
ほぼほぼ久保にボール預けてくれるのがでかいよ
ビジャレアルの時は右サイドバックがパスくれるなんてめったになかったからな

 

261 :2021/01/21(木) 05:02:38.57

久保後半だいぶ前線から守備してたね

監督から言われたのかな

久保トップ下もみたいなー

 

264 :2021/01/21(木) 05:02:51.62

このチーム相手にパスする奴多すぎだろw
イドリスババ思い出したわ

 

275 :2021/01/21(木) 05:03:50.04

久保が暴力団の一員として少しガツガツ守備し始めたのは正直面白かったわ

 

292 :2021/01/21(木) 05:05:25.30

しかし今日は慣れない守備頑張ってたなw後半PAでナイスクリアでアレニャに繋いだのとクロスに体張ってファールもらったり今まで見た事ない久保だった

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611163105/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク