
中島翔哉が再び中東へ、UAE強豪アル・アイン移籍が決定…塩谷司と同僚に
アラビアン・ガルフ・リーグ(UAE1部)のアル・アインは16日、ポルトからFW中島翔哉をレンタル移籍で獲得したことを発表した。
契約期間は今年6月30日までとなる。中島は加入に際してクラブ公式サイトを通じ、「アジアの最高のクラブの一つに所属できることを非常に嬉しく、誇りに思います」と喜び、クラブでの意気込みについては以下のようにコメントした。
「サッカーにおける成功と偉大な成果は、常にコミットメント、献身、ハードワーク、そして忠誠心、帰属意識、チームのバッジを守るための戦いの精神を示すことと関連しています。僕はいくつかのクラブでプレーしている間、豊富なチャレンジを経験しましたが、そのたびにサッカーに対する情熱があったからこそ、それを乗り越えてきました。これから、僕は大きな野心を持ったチームで新たな挑戦を始めます。チームメイトと共に目標をすべて叶え、クラブを幸せにし、誇りにすることができればと思っています」
現在26歳の中島は、2017年夏にFC東京からポルトガルのポルティモネンセに移籍し、初年度からプリメイラ・リーガで29試合出場10ゴールの活躍を見せた。翌2018-19シーズンはリーグ戦13試合出場で5ゴールを決めていたが、シーズン途中の2019年2月にカタールのアル・ドゥハイルに移籍。だが、同年7月には強豪ポルトに2024年6月までの契約で加入し、約半年でポルトガル復帰を果たしていた。
ポルトでは2019-20シーズンに公式戦28試合に出場して1ゴールを記録。だが、昨年3月に新型コロナウイルスの影響でリーグが中断すると、中島はチームを離脱したままシーズンを終えていた。それでも、同8月にはチーム練習に合流し、同10月に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のマンチェスター・C戦に途中出場して日本人選手21人目のCLデビューとともに約7カ月ぶりの試合復帰を果たしていた。今シーズンは公式戦9試合に出場していたが、昨年12月中旬から再びベンチ外が続いていた。
新天地のアル・アインはUAEの1部リーグで最多13回の優勝を誇る強豪で、日本代表DF塩谷司が2017年夏から所属している。昨年10月に開幕した今シーズンはリーグ戦第12節を終えて5勝5分2敗で5位につけている。
SOCCER KING 1/17(日) 2:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60f1f64850021d9fada56bcbc03ad9065b5d3030
写真
https://twitter.com/alainfcae_en/status/1350485388180267009
5 :2021/01/17(日) 03:37:43.72
「サッカーにおける成功と偉大な成果は、常にコミットメント、献身、ハードワーク、そして忠誠心、帰属意識、チームのバッジを守るための戦いの精神を示すことと関連しています。
僕はいくつかのクラブでプレーしている間、豊富なチャレンジを経験しましたが、そのたびにサッカーに対する情熱があったからこそ、それを乗り越えてきました。
これから、僕は大きな野心を持ったチームで新たな挑戦を始めます。
チームメイトと共に目標をすべて叶え、クラブを幸せにし、誇りにすることができればと思っています」
この内容中島がしゃべったと信じられる日本人0人説
9 :2021/01/17(日) 03:47:40.09
代理人はまともなの選ばんとな
おもちゃにされるよ
12 :2021/01/17(日) 03:50:48.98
まあポルトでチャンス生かせなかった中島がその程度の選手なんだが
14 :2021/01/17(日) 03:57:56.27
復帰戦はキレきれだったけど、その後どうなったん?
24 :2021/01/17(日) 04:09:05.16
ポルトからしたら偏屈な外れ外国人選手でしかないからな
25 :2021/01/17(日) 04:09:31.24
まぁ、もう26らしいから欧州でジャンプアップ出来ないならキャリアの終え方や
身の振り方としては中東も有りだわなって年齢には成ったな
26 :2021/01/17(日) 04:09:53.79
>サッカーにおける成功と偉大な成果は、常にコミットメント、献身、ハードワーク、そして忠誠心、帰属意識、チームのバッジを守るための戦いの精神を示すことと関連しています。
すべて中島とは無縁で草
27 :2021/01/17(日) 04:10:16.60
https://i.imgur.com/S1ST5Qg.jpg
本人は欧州希望だったらしいが幸せそうだな
28 :2021/01/17(日) 04:11:17.85
>>27
顔死んどるwww
29 :2021/01/17(日) 04:14:52.79
1年確変しただけよねポルトが大金出して買ったのが意味不明
30 :2021/01/17(日) 04:17:39.88
もう30歳の軌跡じゃねえか
33 :2021/01/17(日) 04:20:34.38
そう言えば塩谷っていたね
34 :2021/01/17(日) 04:24:28.64
有能でハズレな代理人すぎる
36 :2021/01/17(日) 04:27:26.12
代理人てユース時代の後輩だろ?
亀倉だか何とかってブラジルハーフ
39 :2021/01/17(日) 04:30:32.30
買取オプション50億って絶対買われないだろ
移籍金回収するまでレンタルたらい回しかな
41 :2021/01/17(日) 04:32:09.68
結局ずっとチームに合流しなかった理由は何だったの?
47 :2021/01/17(日) 04:45:14.59
期待してたから2年前にこいつがカタール行っちゃった時はガチで結構ショックだったわ。
今は別に
49 :2021/01/17(日) 04:52:09.90
所詮そのレベル
56 :2021/01/17(日) 05:20:13.99
カタールに行ったのはいいけど全盛期にアジアカップ出なかったのは未だに許せない NMDが好きだったから当時
60 :2021/01/17(日) 05:27:51.91
日本で1番上手いのは中島だと思ってる
61 :2021/01/17(日) 05:29:47.24
海外でやってる奴らって意地でもJに帰ってこないよな、何でなんだろ
63 :2021/01/17(日) 05:31:55.20
中島の場合は帰らないのではなく帰れない
移籍金4000万ユーロなんて神戸しか払えねーよ
64 :2021/01/17(日) 05:33:14.62
そういう代理人と契約してそういう結果だからな
自業自得だよ
75 :2021/01/17(日) 05:52:24.84
富山時代を思えば羽ばたいたキャリアや
77 :2021/01/17(日) 05:55:47.91
塩谷は何年このチームに居るんだろう
78 :2021/01/17(日) 06:01:29.89
もう余生か
まあ金持ちにはなれたな
97 :2021/01/17(日) 07:17:29.42
迷走しすぎだろw
98 :2021/01/17(日) 07:21:35.05
塩谷の病室画像
109 :2021/01/17(日) 08:03:59.17
まぁ日本代表にはもう呼ばれないだろうし好きにしたらって感じだな
期待してたから残念だが
112 :2021/01/17(日) 08:06:39.56
AFCカントリーランキング2020
1 中国超級
2 Jリーグ
3 サウジアラビアリーグ
4 カタールリーグ
5 イランリーグ
6 Kリーグ
7 タイリーグ
8 UAEリーグ
9 イラクリーグ
10 ウズベキスタンリーグ
139 :2021/01/17(日) 10:40:52.20
テオドロフォンセカの息子が選手やめてから中島の代理人やってるのか
この一家の金づるみたいになってるな中島
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610821971/
スポンサーリンク
コメント