森保監督、3月W杯アジア2次予選「国内組だけ」招集も視野
日本代表と東京五輪代表を率いる森保一監督がオンライン取材に応じ、A代表の3月のW杯カタール大会アジア2次予選を国内組のみで戦うことを選択肢に入れていると明かした。日本は25日に日産スタジアムでミャンマー、30日に敵地でモンゴルと対戦する。
政府による新型コロナ変異種の水際対策などで入国に関する制限は不透明。(1)従来通り国内外から招集、(2)海外組のみ、(3)国内組のみの3パターンを想定しており「国内組だけで戦うことも考えてコーチたちと議論していきたい」と話した。
緊急事態宣言が発令され、Jクラブのキャンプ視察、欧州視察も未定に。視察ができなかった場合は、海外組とはオンラインで小グループをつくり、コミュニケーションを取る考えも明かした。
スポニチアネックス 1/14(木) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9c584553476eedee753f367150cf8441313a7b
5 :2021/01/14(木) 05:49:34.22
国内組だけの方が面白そう
6 :2021/01/14(木) 05:53:36.72
国内組ならフロンターレのメンバー中心に鹿島とマリノスの選手加えるだけでみんな関東だから長距離移動もなしでいいだろ
即席チームなら同じチームでプレーしてる人が多い方がいい
何なら臨時コーチとして鬼木がベンチへ
7 :2021/01/14(木) 05:54:15.77
今こそキングカズと俊輔(歴代99試合出場)呼べよ
12 :2021/01/14(木) 07:04:48.38
モリポ点獲れないから下手したら負けるな
13 :2021/01/14(木) 07:35:30.14
国内組呼ぶならそろそろ川辺にA代表キャップ欲しいな1回も呼んでないじゃん
17 :2021/01/14(木) 07:53:08.75
無失点で4勝してるからこそできることだな
19 :2021/01/14(木) 08:01:29.68
あの相手じゃ十分だな。
22 :2021/01/14(木) 08:27:57.29
新顔も見たいし良いんじゃないの
23 :2021/01/14(木) 08:35:43.54
さあ三笘の実力をみせてもらおうとするか(^з^)-☆
24 :2021/01/14(木) 08:46:14.29
川崎「さて、怪我の準備するか」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610570543/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
川崎アンチさすがにきもい
毎度国内組の評価高いのは試合開始後10分まで
そういう舐めプして五輪予選のU23アジア杯をどうなったんだよ。2敗1分で無能過ぎるグループリーグ敗退だぞ。相手のレベルは最終予選の前の2次予選FIFAランク100位近辺が2チーム混ざった3チームに負け越しで敗退してんだからね。U23で負け越して勝ててもないのになんでA代表で勝てると思うのよ。ACLでまともに勝った経験も無い癖にアジアを舐めるな阿呆監督が。
あと五輪チームどうすんだよ。U23で負けてから1年以上経ってもチーム作りまったく進んでないだろ。昨年の欧州遠征でもU23世代に経験を積ませてないしレギュラーメンバーさえ見えてないだろ。五輪金メダルとか宣ってる癖に大会前にチーム作り間に合うのかこのバ監督は。
ミャンマーとモンゴルなんて国内組で充分だな。こんな相手の為に海外組に負担を掛ける訳には行かない。
国内組のてよりjクラブで行ったほうがいいと思う
コロナであまり集まらないから余計にね