前回王者アーセナル、延長戦の末にニューカッスル下す! FA杯4回戦進出
FAカップ第3回戦が9日に行われ、アーセナルとニューカッスルが対戦した。
昨季王者で大会最多14回の優勝を誇るアーセナルと6回の優勝を誇るニューカッスルの対戦。アーセナルがニューカッスルをホームに迎え、試合はスタートした。
アーセナルは開始直後の1分、リース・ネルソンがエリア外から狙うが、これはGKにセーブされる。アーセナルはその直後の3分にもニコラ・ぺぺが左足でミドルシュートを放ったが、GKにキャッチされた。アーセナルは33分、CKの流れからウィリアンがクロスを上げると、これにぺぺがヘディングで合わせる。しかし、わずかに枠を越えた。
後半へ折り返したニューカッスルは56分、ジェフ・ヘンドリックがペナルティエリア手前から右足でボレーシュートを放つと、これをアンディ・キャロルが左足で押し込もうと試みるが、ボールはゴール右に外れた。アーセナルは60分、ピエール・エメリク・オーバメヤンがペナルティエリアやや手前から右足でシュートを放つが、ボールはわずかにゴール右に外れた。
ニューカッスルは83分、キャロルがエリア外から左足で狙うが、GKにセーブされる。さらにニューカッスルは後半アディショナルタイム2分にもキャロルがエリア内から左足で狙ったが、今度はGKの正面を突いた。アーセナルは後半アディショナルタイム2分、エミール・スミス・ロウの危険プレーに対してレッドカードが出されるが、VAR判定の結果、イエローカードとなった。勝敗は90分では着かず、延長戦に突入した。
アーセナルは延長前半4分、グラニト・ジャカがエリア手前から左足で狙うが、GKの正面を突く。しかしアーセナルは延長後半4分、ついに均衡を破る。ペナルティエリア内手前でブカヨ・サカからの浮き球のパスを受けたアレクサンドル・ラカゼットがヘディングで落とし、これをエミール・スミス・ロウが右足で決めた。
さらにアーセナルは延長後半12分、左サイドを突破したキーラン・ティアニーが中央へ折り返すと、これにオーバメヤンが合わせ、ネットを揺らした。試合はこのまま終了。アーセナルが延長後半の決勝点でFAカップ4回戦進出を決めた。
4回戦の組み合わせ抽選会は11日に行われ、試合は23日に行われる予定となっている。
【スコア】
アーセナル 2-0(延長) ニューカッスル【得点者】
1-0 109分 エミール・スミス・ロウ(アーセナル)
2-0 117分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル)SOCCER KING 1/10(日) 5:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a28569e286785deb99fec45cb9b2f36865eac73延長戦でゴールを決めたエミール・スミス・ロウ [写真]=Getty Images
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=389217&page=0&lg[]=1&lg[]=2&lg[]=3&lg[]=4&lg[]=5&lg[]=6&lg[]=7&lg[]=8&lg[]=9&lg[]=19
286 :2021/01/10(日) 05:02:48.47
延長になっちまったがとにかく勝てて良かった
ぺぺに改善が見られたのが収穫だな
287 :2021/01/10(日) 05:02:49.38
レノの神セーブのおかげ
290 :2021/01/10(日) 05:03:02.09
前が揃わないとマジで機能しないのウケるな
291 :2021/01/10(日) 05:03:04.54
延長まで行ったのは痛いけどオバメヤンがこれで復調してくれればいいな
294 :2021/01/10(日) 05:03:53.49
レノのセーブが無ければ…
295 :2021/01/10(日) 05:04:09.41
オーバ、延長も走れていたしコンディション上がってきてるのかな
点取ったし気分的にも良くなってくれるといいけど
299 :2021/01/10(日) 05:05:06.96
延長まで行ってしまったのは不本意だったけど、オバメがゴール決めて、ぺぺも結果こそ出なかったがしっかりと存在をアピールできたし結果オーライだな
ウィリアンは本当にどうするんだろうな
303 :2021/01/10(日) 05:06:29.03
左足で左サイドに順回転でボール出せるジャカの存在はティアニーを活かすよなぁ
312 :2021/01/10(日) 05:07:58.00
レノの神セーブはセーブした後詰められないようにボールにちょっと触ってるんだよね、、
神なんちゅう反射神経だよ
314 :2021/01/10(日) 05:08:29.09
マリはルイスと組んでもそこまで穴が見えなかったのは良かったね
マリに関しては獲得は正解だったと思うわ
セドリックがまだ怪しいけど
317 :2021/01/10(日) 05:09:57.42
ティアニーあの時間帯でまだ裏に走り込めるのエグいわ
なんとか怪我せずシーズン完走してくれー
327 :2021/01/10(日) 05:15:05.97
気がかりなのはネルソン
あんな交代されたら自信なくすだろ
329 :2021/01/10(日) 05:15:43.24
前より後ろの陣容が厚くなってきたな本当にアーセナルなのか
ぺぺにインテリジェンスが芽生えてくるとは予想外
この調子で右脚も練習しろ
339 :2021/01/10(日) 05:20:48.13
スミスロウはサイドに押し出された時に強みが消されたように見えたからそこだけ気になったな
1点目みたいに中央から前を向きながら入って来たときは怖さがあるが
というかベンゲルがエジルに求めていた完成形だわな、1点目のスミスロウのプレーは。
342 :2021/01/10(日) 05:23:27.85
オバもこの得点で復調してくれたら良いけどなぁ
なんだかんだで必要な選手だからな
363 :2021/01/10(日) 05:47:29.32
ネルソンも別に良かった訳じゃないけどスミスロウ入れるなら若手同士で連携合いそうだからウィリアンよりかはネルソン残して欲しかったわ
367 :2021/01/10(日) 05:51:23.84
ネルソンはこの出来じゃスタメンは無理だ
373 :2021/01/10(日) 06:02:58.63
スカイのMOTMはティアニー
Arsenal: Leno (7), Cedric (5), Luiz (7), Mari (8), Tierney (9), Elneny (7), Willock (6), Pepe (6), Willian (5), Nelson (5), Aubameyang (6).
Subs: Smith Rowe (8), Saka (7), Xhaka (8), Lacazette (6), Maitland-Niles (n/a)
376 :2021/01/10(日) 06:17:45.81
ジャカが出てからチームに整理がついたな
やっぱジャカのチームやん、チームジャカやんか
394 :2021/01/10(日) 09:22:52.96
キャロル下げてくれたのが大きかったね
川勝さんと言う通り、スミスロウの1点目は、前線にキャロルがいたら、大きく前に蹴り出してたかも。あそこで繋いでくれたからカットできたところもある。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1610218976/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント