仙台DF常田克人、レンタル先の松本に完全移籍!
松本山雅FCは9日、ベガルタ仙台に所属するDF常田克人(23)の完全移籍加入を発表した。
常田は2016年に青森山田高校から仙台に入団後、2017年途中から大分トリニータにレンタル。2018年に仙台復帰を果たすと、2020年3月から再びのレンタルで松本に加わり、明治安田生命J2リーグ31試合1得点を記録した。移籍を受け、両クラブを通じて次のようにコメントしている。
◆松本山雅FC
「松本のみなさん、明けましておめでとうございます。松本でプレーすることになりました。今年もよろしくお願いします。今年こそは昇格するために自分の力を存分に発揮して、チームに貢献したいと思っています。応援よろしくお願いします」◆ベガルタ仙台
「このたび、松本山雅FCに完全移籍することとなりました。ベガルタ仙台で、プロサッカー選手としてのキャリアをスタートできたことは一生の財産です。これまでの経験を生かしてさらに良い選手を目指します。5年間、あたたかい応援ありがとうございました。」超ワールドサッカー 2021.01.09 10:55 Sat
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=389155&page=1&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368常田克人選手 松本山雅FCへ完全移籍のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2021/01/post-942.html
126 :2021/01/09(土) 10:00:31.60
常田頑張れよ
128 :2021/01/09(土) 10:01:44.07
常田は微妙に勿体無い気もするけどJ1だと無理な気配もあるしな…頑張れサヨナラ!
129 :2021/01/09(土) 10:02:41.44
朝からお別れかあ
でも必要とされての移籍はしょうがない(移籍金ください)
131 :2021/01/09(土) 10:03:24.91
常田移籍か…
今のウチだとプレー合わないし当然だな
頑張ってこいよ
134 :2021/01/09(土) 10:05:28.27
山鹿があうかどうかはわからないが山鹿に人獲られ過ぎだわな。
常田はフリー?
136 :2021/01/09(土) 10:06:01.05
勿体ないようなそうでもないような
山本とか藤村とかそれぐらいの感覚か
てか最近借りパクするよりされる方が多くないか
137 :2021/01/09(土) 10:06:24.60
松本は大喜びみたいだし、これで良かったんだろうね。頑張ってこいやー
139 :2021/01/09(土) 10:07:07.44
常田は想定内だな~
143 :2021/01/09(土) 10:07:56.50
照山おるしなあ、松本で活躍してくれとしか思わんな
145 :2021/01/09(土) 10:08:42.73
山本以来の借りパクだな
ナベのSBコンバートも失敗に終わったし
うちでは無理だから松本で頑張れ
150 :2021/01/09(土) 10:11:47.78
>>145
藤村も
146 :2021/01/09(土) 10:09:55.27
5年間だからフリーで移籍か
出れないウチより松本でやりたかったんだな
148 :2021/01/09(土) 10:11:09.23
アピが入るし照山も成長してるしで常田の居場所ない感じするからな
常田もTC貰えるのかね
156 :2021/01/09(土) 10:13:35.25
2016年新卒
佐々木
小島
常田
椎橋
差波
ベガルタの未来を担ってくれる選手が来てくれたと思ってたけど、残ったのはもう1人か
159 :2021/01/09(土) 10:15:36.63
藤村や常田みたいにJ2で主力になれるなら
移籍した方がいい、J2なら選手生命も伸びるだろうし
174 :2021/01/09(土) 10:36:15.15
常田今までありがとう!松本で試合経験を積んで、成長する姿を見せておくれ。
210 :2021/01/09(土) 11:56:06.92
常田は埼玉出身だったのか。
青森山田のイメージが強すぎで東北出身者のイメージだったw
あの身長は魅力的なCBだったけど、仙台では開花させることができなかったな。
頑張れ!!
212 :2021/01/09(土) 11:58:52.22
常田は新人時代のファン感で毎年頑張ってたイメージ
214 :2021/01/09(土) 12:05:20.95
常田はJ1に這い上がってくるだろうな
見る目ない奴らを見返してやれ!
あとホームグロウン大丈夫?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1610118719/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント