
FC東京・原大智 ポーランドL移籍へ 1部グールニク・ザブジェから正式オファー
東京五輪世代のFC東京・FW原大智(21)がポーランド1部グールニク・ザブジェから正式オファーを受けていることが4日、分かった。複数の関係者によると完全移籍で交渉が進んでおり、移籍金は推定50万ユーロ(約6300万円)という。
グールニク・ザブジェはリーグ優勝14回を誇る古豪ながら昨季は9位に沈んでおり、攻撃陣のてこ入れとして将来性のある長身ストライカーにラブコールを送っているようだ。FC東京は下部組織育ちで昨季J3得点王を獲得した“将来のエース候補”の慰留に全力で努めているが、一方で本人は海外志向が強く、欧州で活躍することを目標に研さんを積んできた。
かねて憧れの存在と口にしてきたポーランド代表FWレバンドフスキ(Bミュンヘン)を生んだ国で、若武者が欧州初挑戦を果たす可能性が出てきた。
◆原 大智(はら・たいち)1999年(平11)5月5日生まれ、東京都出身の21歳。下部組織で育ち、18年にトップチームに昇格。J3のFC東京U―23で出場機会を増やし、長身ながらスピードあふれるプレーで頭角を現す。19年は同リーグで30試合19得点で得点王。今季は20年8月1日の鳥栖戦でJ1初ゴール。1メートル91、84キロ。
スポニチアネックス 1/5(火) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae7cd1c0280512afa715362d3def72d23170d9f
4 :2021/01/05(火) 06:40:52.95
また微妙なとこに…こういうは欧州挑戦とは言わない
7 :2021/01/05(火) 06:45:34.07
使ってもらえないなら欧州でも行くべきだわな。
8 :2021/01/05(火) 06:49:54.76
原レベルの若者なんて欧州にいくらでもいるだろうにどういう経緯でオファーが来たんだ?
9 :2021/01/05(火) 06:54:28.40
なんでこんな全く活躍してない奴にオファーきて
三笘にはこないの?
10 :2021/01/05(火) 06:58:44.66
こういうのって、コネ持ってる代理人主導だったりするんかね。
15 :2021/01/05(火) 07:10:02.64
なんでそんなとこ行くの?
先見据えてんの?
19 :2021/01/05(火) 07:28:57.91
これはミキッチが伊野波に送った格言パターンになる可能性
31 :2021/01/05(火) 08:31:50.62
>>19
明日はミキッチの誕生日
20 :2021/01/05(火) 07:45:13.02
原はアンダー世代でも国際大会に出てないのによく目に留まったな
23 :2021/01/05(火) 07:53:58.75
>>20
一応u20w杯には出てる
26 :2021/01/05(火) 07:59:59.88
ポーランド1部の日本人は泉澤以来かな
28 :2021/01/05(火) 08:09:10.84
杉山茂樹先生一押しの選手だな
32 :2021/01/05(火) 08:32:57.54
やっと使えるようになったと思ったらこれだよ
ユースから大学に放流して回収するほうがコスパがいいな
39 :2021/01/05(火) 09:26:03.01
例えばポーランドで10点取ったら、その選手はドイツで5点は取れる
みたいな目安があって
ドイツに移籍しやすくなるんでないか
ステップアップのためのポーランド行きと考えたら、年齢考えると丁度良いのかも知れない
42 :2021/01/05(火) 09:42:22.24
>>39
森岡はポーランドからベルギーだったな
48 :2021/01/05(火) 10:13:23.74
これステップアップになるのか?
51 :2021/01/05(火) 10:39:04.89
>>48
ステップアップとかじゃなく自分の身の丈に会ったレベルだからすぐに試合にでれるということだよ
東京で試合にでれないなら海外の試合にでれそうなところにいくのはもの凄く妥当なことだと思うけど
52 :2021/01/05(火) 10:40:50.84
まぁガタイの良い相手と駆け引きする経験という意味ではJより多く経験できそうではあるがどうなるもんかね
58 :2021/01/05(火) 10:57:48.75
J3もないし、サブ起用中心なら出番探した方が伸びるかもね。
ポーランドで出場機会があるならだけど。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609796228/
スポンサーリンク
コメント