横浜FC志知孝明、5季ぶりJ1復帰の福岡へ! 「自分の持っている力を発揮」
アビスパ福岡は2日、横浜FCに所属するDF志知孝明(27)の完全移籍加入を発表した。
志知は東海学園大学、松本山雅FC、福島ユナイテッドFC、水戸ホーリーホックを経て、2020年に明治安田生命J1リーグ復帰を果たした横浜FCに加入。自身にとっても2015年の松本在籍時以来となるJ1リーグの舞台で22試合2得点の数字を収めた。
新シーズンから5年ぶりにJ1リーグの舞台に舞い戻る福岡に活躍の場を移す志知は両クラブを通じて、次のようにコメントしている。
◆アビスパ福岡
「横浜FCから加入することになりました志知孝明です。チームの勝利の為に、自分の持っている力を発揮し、全力で戦います。ファン、サポーターの皆様、応援よろしくお願いします」◆横浜FC
「この度、アビスパ福岡へ完全移籍することを決めました。1年間という短い期間でしたが、自分にとって、選手の幅が広がったとても濃い1年となりました。ありがとうございました」「次回対戦する際は、優しく接していただければと思います。他クラブでは味わうことが出来ないような経験がこのチームにはありました。それが自分の財産です。最後になりますが、横浜FCに関わる全ての皆様、本当にありがとうございました」
超ワールドサッカー 2021.01.02 10:20 Sat
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=388538&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
92 :2021/01/02(土) 10:01:13.77
志知来たぞ
https://www.avispa.co.jp/news/post-36706
94 :2021/01/02(土) 10:02:10.04
三が日公式リリースまじか、初?
95 :2021/01/02(土) 10:02:56.11
おお!はやい!
これで左SBはかなり硬いな
97 :2021/01/02(土) 10:06:25.72
午前中の獲得リリースは初めて見たわ!
100 :2021/01/02(土) 10:08:40.99
おもらしから公式までの時間差、事前にマスコミと話ついてたやつだねこれは
101 :2021/01/02(土) 10:08:49.34
志知がこれだけ早いと宮が来るか不安になるな
105 :2021/01/02(土) 10:16:21.09
2019年は長谷部が監督に決まった時前と志知来ないかなと思ったら前が来て、今年は志知がちゃんと来たから嬉しい。
長谷部と組むまでは前目の選手だったってのも面白い
108 :2021/01/02(土) 10:22:43.17
志知きたか
これはいい補強だぞ輪湖ちゃんとのポジション争いは楽しみ
109 :2021/01/02(土) 10:24:04.94
志知のお父さんは元競輪選手で整体&接骨院やってるのね
110 :2021/01/02(土) 10:28:47.89
>>92
2015 松本 J1 0
2016 松本 J2 6
2017 福島 J3 16
2018 松本 J2 1
2019 水戸 J2 39
2020 横浜FC J1 22
山岸同様渡り鳥タイプかな。福岡が安住の地となってほしい
112 :2021/01/02(土) 10:32:00.14
大打撃は与えてないけど地味に残留争いの戦力を削いでいくスタイルだな。
154 :2021/01/02(土) 12:53:24.69
志知は松本からJ3へレンタルされてギリギリのところを長谷部のいる水戸に拾われてSBにコンバートされて覚醒したってことなのか
そりゃ声掛けたら来るわな
157 :2021/01/02(土) 13:07:49.59
J1に上がれたから長谷部チルドレンも来てくれるんだよな
長谷部さんの思う完成形を見たいわ
165 :2021/01/02(土) 13:44:49.20
輪湖一人しかいないのも不安だし
長谷部さんが良く知っててJ1も知ってる選手とれて良い補強よ
167 :2021/01/02(土) 13:48:53.08
Twitterに志知の画像めちゃくちゃ上げてる人居るなと思ったら妹で草
168 :2021/01/02(土) 13:55:00.45
妹も親父さんもTwitterで志知を応援してて家族が凄く仲良さそうやな。なんか好感持てるわ。
173 :2021/01/02(土) 14:13:08.12
ウチには城後母という、公式動画にも出演した
家族サポーターがいるではないか。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1609491508/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント