599 :2021/01/01(金) 19:53:46.81
ナイルズじゃなくベジェリン使ってる意味はよくわからんなウィリアンは今年加入だしぺぺは高かったしでしゃーないとしても
602 :2021/01/01(金) 20:20:41.22 ID:q
ベジェリンは徐々によくなってきてるとおもうけどな、それでもまだまだではあるが今後もよくなっていくんじゃないかという期待はできる
それより問題はウィリアンよ
現地サポにすらウィリアンは失敗だと見限られてるのにずっとスタメンよ
オバメとかラカゼット等ベンチスタートの時もあるが左WG,トップ,右WGでずっと出続けてる
出場契約でもあるのか?
603 :2021/01/01(金) 20:49:25.79
ベジェリンは要らん。まじで。
代わりを早く見つけてくれ。
まじでボールの置き所とかダメなサイドバック。
伸び代ナシ、問題ありまくり。
604 :2021/01/01(金) 20:52:26.01
ちなみにどの辺にボール置いてたらいいの?
605 :2021/01/01(金) 21:20:49.59
ベジェリンはなんか年々下手になってるような気がするわ
ボールすぐ足元から離れるしドリブルもクロスも妙に躊躇するようになった
606 :2021/01/01(金) 21:24:53.49
そりゃ大怪我してんだから仕方ないだろ
ゲームしてろや糞ニワカ
607 :2021/01/01(金) 21:29:11.83
ベジェリンは出てきた当初はスゴイ選手になると思ってたわ
でもスピードあるけどドリブル下手だしテクニックないし全く成長してないよな
本人のためにも環境変えた方がいいと思うわ
609 :2021/01/01(金) 21:33:46.21
ベジェリンまだ批判してる奴いるのか
直近2試合の勝利はベジェリンの活躍が大きいのに
611 :2021/01/01(金) 21:52:43.10
ベジェリンは自分の前の選手との相性が影響しすぎる
ゆえに試合によって善し悪しが極端になっている
612 :2021/01/01(金) 21:57:07.35
ベジャリンは良くも悪くもなくいたって普通、
ナイルズは集中きれたり凡ミスあるからベジャリン使うのはわかる
613 :2021/01/01(金) 21:58:57.27
ウィリアンはコンディション上がったら良くなるだろ
ペペはもう諦めた
614 :2021/01/01(金) 22:06:57.53
サカと組んでかなり良くなったよな
それまでは先発だったら負け覚悟してたわ
右CBがホールディングっていうのが更にな
616 :2021/01/01(金) 22:09:54.72
ウィリアンぺぺとベジェリンはマジで合わないからな
617 :2021/01/01(金) 22:11:16.97
ベジェリンは色々考えさせずにシンプルに大外上下動させまくるのが1番良い
自分でボール持ってどうこう出来るタイプじゃないから誰か使ってくれる人がいないとな
618 :2021/01/01(金) 22:14:42.68
若手の頃から思ってたけどベジェリンってスペイン人なのにテクニックないよな
最近インナーラップ少なくなってきてボロがあんまでないけど
620 :2021/01/01(金) 22:20:26.66
>>618
出て来た当初ヒールトラップから枠内シュートとかリバポ戦の巻いたやつとか、エメリ期は後方からバシバシラカゼットに通して起点になってたし、大怪我する前は普通に上手かったでしょ
622 :2021/01/01(金) 22:22:29.96
ベジェリンは攻撃面の良さはあるけど守備こえーわ
あと高さがないから、フィードのターゲットにされたり、逆サイドからのクロスで狙われたりすると脆い
真面目だし好きな選手ではあるけど、右SBの補強ポイントだよな
625 :2021/01/01(金) 22:28:47.88
>>622
ベジェリンとロブ君がマークズラされて2人ともちょっとボールウォッチャー気味の対応になるあれね
毎回2人だけのせいじゃないし相手が上手く大外から飛び込んでくる攻撃をしてるってのもあるけど結構あれ見るし怖いよね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1609271823/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント