冨安健洋、2020年の「欧州5大リーグ日本人選手MVP」に選出 “鉄壁”のデータとは?
リーグ戦出場試合数、インターセプト、デュエル、空中戦回数で日本人選手トップを記録
ボローニャの日本代表DF冨安健洋は、イタリア挑戦2年目の今季も存在感を示している。そのなかで、データ分析会社「オプタ」は、日本人選手トップクラスの成績を評価し、独自に2020年の「欧州5大リーグ日本人選手MVP」に選出している。
日本代表の次世代DFリーダーとして期待を背負う冨安は、福岡の下部組織で育ち、2015年にトップ昇格。18年にベルギー1部シント=トロイデンに移籍し、昨季からボローニャで主力として活躍している。今季はここまでリーグ戦14試合1ゴールを記録。不慣れな左サイドバックでの起用にも対応しているなか、現地時間12月23日のセリエA第14節アタランタ戦(2-2)では、技ありのチップキックから今季初ゴールを決めた。
スペイン、イングランド、イタリア、ドイツ、フランスの欧州5大リーグでは、日本人選手も多く活躍するようになったが、データ分析会社「オプタ」は、自社データを基に2020年の「欧州5大リーグ日本人選手MVP」を選出。リーグ戦出場試合数(31)、インターセプト(58回)、デュエル(303回)、空中戦数(128回)が日本人選手最多で、空中戦勝率がセリエAで120回以上空中戦を記録しているDF登録選手の中ではリーグトップの60.2%を記録している冨安に同賞を贈り、「鉄壁」と称している。
2020年にはセリエAの名門ACミランが獲得に興味を示したと報じられるなど、世界的にも存在感を増した冨安。21年にどんな成長を遂げるのか、楽しみだ。
Football ZONE web 2020/12/31(木) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/890bb404244a42ad15a10d6bdd349ba62e381651
2 :2020/12/31(木) 23:20:22.04
あれ?遠藤じゃないの?
3 :2020/12/31(木) 23:23:43.52
>>2
クラブ成績を加味すると
遠藤のような気がするな
5 :2020/12/31(木) 23:26:09.21
良い選手に育ちそうで期待が大きいな
9 :2020/12/31(木) 23:36:53.64
富安はユベントスあたりないのか?
12 :2020/12/31(木) 23:45:50.79
オフェンスの選手がパッとしなくて後方しかも中央よりの選手が活躍するなんてな
10年前、いや5年前から考えても信じられん
14 :2020/12/31(木) 23:55:43.84
AZの菅原が急速にヨーロッパサッカーに馴染んだように思う
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609424375/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
インターセプト数が多く、欧州の体が大きな外国人選手相手でも球際で負けてないのが素晴らしい。ルカク、あれは例外だろう。
日本代表的にはCBで成功して欲しい。だがボローニャではもうSBとしてしか使われなさそうだが。