「彼はフェノメノ(怪物)だよ」エイバル指揮官が乾貴士を絶賛! 元スペイン代表監督に「言葉も分からない日本人なのに」と問われ…
「私が求めていることを正しく理解できる」
過去にレアル・マドリーやスペイン代表を率い、いくつもの重要なタイトルをもたらしたビセンテ・デル・ボスケがインタビュアーを務めるスペイン紙『エル・パイス』の対談企画。エイバルのホセ・ルイス・メンディリバル監督がゲストとして招かれた最新回では、両氏による乾貴士に関する興味深いやり取りが繰り広げられた。
最初に話を持ち出したのがデル・ボスケだった。
「エイバルのようなチームで乾がプレーしているのがピンとこない。日本人で、スペイン語はあまり得意ではないようだが、にもかかわらず、君たち(コーチ陣)は彼の素晴らしいパフォーマンスを引き出している」
この賛辞を受けて、メンディリバル監督はこう答えている。
「監督になってかれこれ20年以上が経過するけど、彼ほどわたしが何を求めているのかを正しく理解できる選手はいない。フェノメノ(怪物)だよ。スペイン語はまったくと言っていいほど話せないんだけど、我々が話していることはすべて理解しているように思う。
視線でこちらの考えを推し量ろうとするんだ。ベティスから復帰したあとは、自分の意見を主張することも覚えた。ナイスガイだよ」
厳格で知られるメンディリバル監督だが、長年の関係も追い風に、乾には全幅の信頼を置いているようだ。
ワールドサッカーダイジェストWeb 2020年12月31日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=84109バルセロナ戦にスタメン出場したエイバルMF乾貴士【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42cbbe093d2984cbe074457b9e12e493384d472/images/000
6 :2020/12/31(木) 07:35:34.22
スペイン来て何年目だっけか
まだそんなレベルなのかよ
7 :2020/12/31(木) 07:35:53.96
スペイン語話せないのか
8 :2020/12/31(木) 07:36:11.00
もう5年以上スペインにいるのに話せないのか
10 :2020/12/31(木) 07:36:59.09
よくやってるわほんと
15 :2020/12/31(木) 07:39:31.10
全然話せないのに5年も仕事して評価もされるって半端ないよな
18 :2020/12/31(木) 07:40:07.51
確かにバルサ戦の乾は良い出来だった。守備は文句なしなんであとは攻撃がもう少し向上すると良いんだが
19 :2020/12/31(木) 07:40:52.88
シュート以外はすごいと思う
21 :2020/12/31(木) 07:41:11.82
仲間とお喋りくらいはしてるんだろうけど
24 :2020/12/31(木) 07:43:41.06
乾は守備免除ならもっと点とれるだろうがリーガだからしょうがない
乾がここまで守備できるようになったんだからJリーガーは見習ってほしい
26 :2020/12/31(木) 07:44:39.65
バルサ戦の賞賛されたトラップみたがこれはスペイン人よりも上手いわ
カンプ・ノウでキレキレのセクシートラップ!✨
🇯🇵 @takashi73784537 🇯🇵#乾貴士#エイバル#BarçaEibar#LaLigaSantander pic.twitter.com/X1poVfZy2r
— ラ・リーガ (@LaLigaJP) December 29, 2020
27 :2020/12/31(木) 07:44:46.91
これ恥ずかしいよなあ
あんだけいてスペイン語話せないとか
32 :2020/12/31(木) 07:46:55.77
いや、それなりに話せると思うよ
話せないのにスペインで5年もやれるわけない
44 :2020/12/31(木) 07:53:19.22
>>32
> スペイン語はまったくと言っていいほど話せないんだけど
> 視線でこちらの考えを推し量ろうとするんだ
それなりに話せたらこんなこと言われないだろ
33 :2020/12/31(木) 07:47:09.33
バルサ戦の左サイドでのあのトラップやばかったな
39 :2020/12/31(木) 07:49:51.54
エイバルの歴史で、上から4番目か5番目に出場機会が多いのが乾という事実。
42 :2020/12/31(木) 07:52:50.52
メンディリバルに師事できてよかったな守備面は明らかに変わった
55 :2020/12/31(木) 07:55:40.25 ID:Px
武藤が初得点をあげた試合の終了後、ベティスの誰かとベラベラ喋り続けてたろう?
57 :2020/12/31(木) 07:59:33.54
「私が求めていることを正しく理解できる」
結局これだよなあ
前にシャルケ内田も同じようなこと言われてたわ
67 :2020/12/31(木) 08:05:43.74
言語は理解してないが言いたいことは理解していると言うのは人間とイヌの関係みたいだな
79 :2020/12/31(木) 08:17:18.35
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
48試合4ゴール4アシスト
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
153試合15ゴール12アシスト
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト
83 :2020/12/31(木) 08:20:01.07
スペインは通訳とかつけなからな
言葉喋れないのにここまで出場できるのはすごい
スペイン語できても戦力外のやつもいるのに
84 :2020/12/31(木) 08:21:23.99
スペインに行くのが夢とか言って
スペインの勉強すらしてないのか…
87 :2020/12/31(木) 08:24:42.48
言語を理解しないのに話は理解
そりゃ怪物やねw
89 :2020/12/31(木) 08:28:10.99
そろそろ言葉は覚えろよ…
90 :2020/12/31(木) 08:29:04.54
ロシアW杯で対戦終えるまでクルトワも知らなかったらしいし
興味無い事つうか必要ないと思ってる事にはとことん無関心なんだろな
99 :2020/12/31(木) 08:36:08.52
ちなみに柴崎もスペイン語が話せません
103 :2020/12/31(木) 08:40:58.86
>>99
スペイン語でインタビュー答えてる動画あるけどね
118 :2020/12/31(木) 08:55:14.32
試合みる限りちょっとは会話できるっぽいけれどね
細かい戦術説明は会話では出来てないはずなのに理解している、って感じじゃないの?
127 :2020/12/31(木) 09:01:41.01
スペインリーグって異様に言葉喋れないことを指摘するよな
日本のプロスポーツで助っ人が日本語喋れないことを引き合いに出す場面皆無なのに
129 :2020/12/31(木) 09:02:54.33
>>127
それだけ戦術理解力が大事なんじゃないの?
137 :2020/12/31(木) 09:09:57.00
「彼は視線で考えを読み取ろうとするんだ」なんだこれw
149 :2020/12/31(木) 09:26:05.32
縦読みで理解してるんだよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609367612/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
タカシはドイツ語も全くダメだったらしいじゃん。