神戸DF西大伍、浦和への完全移籍が決定! 「更なる成長を求めて移籍します」
ヴィッセル神戸のDF西大伍が、浦和レッズへ完全移籍することが決まった。28日、両クラブの公式サイトで伝えられている。
現在33歳の西は、2006年に自身の地元であるコンサドーレ札幌(当時)でプロデビューを果たすと、それ以降J1通算332試合を含む公式戦490試合に出場。2011年から8シーズンに渡ってプレーした鹿島アントラーズでは、J1リーグやACLなど9つのタイトル獲得に貢献し、2017年からは2年連続でベストイレブンにも選出された。そして昨シーズンまで2年間プレーした神戸では、クラブ史上初のタイトルとなった天皇杯のトロフィーも掲げている。
西は、神戸の公式サイトで「更なる成長を求めて移籍します。応援してくれた皆さまのおかげで、楽しかったです。好きな街がまた一つ増えました。2年間ありがとうございました」とコメントを発表。そして、浦和の公式サイトでは「今まで相手チームにいながらも感動を覚え、熱くさせてもらいました。そんな声援を受けられるよう、まだまだ成長を続けます。共に闘えることを楽しみにしています」とコメントしている。
サッカーキング 2020.12.28
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20201228/1159509.htmlDF西大伍選手 浦和レッズへ完全移籍のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/18245.html
522 :2020/12/28(月) 16:02:13.52
だいごさよなら
523 :2020/12/28(月) 16:03:00.82
予想してた通りだけどあっさりした別れの挨拶だなw
540 :2020/12/28(月) 16:18:45.81
やっぱり西さよならか
変態的な上手さだったよなぁ
542 :2020/12/28(月) 16:19:42.40
神戸の日本人で唯一欧州レベルテクニシャンのプロ選手が移籍。
543 :2020/12/28(月) 16:19:55.43
更なる成長ね笑
三浦アツ続投じゃ成長出来ないもんな
548 :2020/12/28(月) 16:23:35.29
若手が欧州に移籍するならまだしも同じカテゴリーのチームに移籍するのに「更なる成長」って結構失礼なセリフだな
そういう頭おかしいところもらしいといえばらしいが
550 :2020/12/28(月) 16:25:28.43
>>548
大伍の皮肉なユーモアとペーソスが入った台詞w
551 :2020/12/28(月) 16:25:42.03
大伍が来た時に鹿島に残していったコメントがこれ
「8年間の在籍期間でサッカー選手として、また、人間として成長させて頂きました。今回、より大きな成長を求めて、移籍します。
選手、スタッフ、地域の皆様、応援してくれた全ての皆様、本当にありがとうございました。とても楽しかったです」
552 :2020/12/28(月) 16:25:42.60
まぁ西ももう33歳だからね
戦力ダウンは否めんけど、次を育てていかなきゃいけないことも間違いないわけだし
554 :2020/12/28(月) 16:27:31.53
大伍は先見が有る。
鹿島も大伍が抜けたらすげえ弱くなったその後
580 :2020/12/28(月) 16:58:21.79
大伍のこと今知った
覚悟してたけどしんどいな
イニエスタプロジェクトの際たる象徴はもちろんイニエスタだけど、
日本人の象徴は西大伍だと思ってた
いったん終わりなのかな
582 :2020/12/28(月) 17:00:48.13
西がいるとライン下げられても後方からゲーム組み立てられるんだよな
サンペールよりもそういうのむしろ上手かった
584 :2020/12/28(月) 17:02:59.70
サンペ西のライン好きだった
616 :2020/12/28(月) 17:51:02.54
西は攻撃は魅力的やけど守備考えると山川のほうが良いやろ。
626 :2020/12/28(月) 18:02:33.08
西って賢いな
泥船から出て行くタイミングわかってる
単年契約の利点やな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1608997927/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント