冨安健洋、ボール奪取数は今季セリエAで現在1位。複数ポジションで貢献
イタリア・セリエAのボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋は、今季リーグ戦での合計ボール奪取数が現時点で単独1位となっている。
今季は本来のポジションであるセンターバックに起用されながらも、右サイドバックで高く評価された昨季に比べると苦戦していると評されてきた冨安。直接的に失点に絡むなどのパフォーマンスで現地メディアの批判の対象となったこともあった。
それでも、チーム事情によりサイドバックで起用された最近3試合も含めてここまでリーグ戦全14試合に先発フル出場。チームへの貢献度は、ボール奪取数というスタッツにも表れている。
リーグ公式ウェブサイトのランキングによれば、冨安は現時点で今季141回のボール奪取を記録しており、これはリーグ最多の数字。2位にはローマのブラジル人CBロジェール・イバニェスが133回、3位にはフィオレンティーナのセルビア代表CBニコラ・ミレンコビッチが127回で続いている。
右SBとして出場した23日のアタランタ戦では今季初ゴールも記録した冨安。どのポジションでどのような活躍を見せていくのか、今後のプレーにも期待できそうだ。
フットボールチャンネル 12/27(日) 16:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb52ac2034610da98e5cafde539753f5c872ec67
2 :2020/12/27(日) 23:50:59.56
日本の宝やで
3 :2020/12/27(日) 23:52:12.03
>>1
ユーベ移籍待ったなし
5 :2020/12/27(日) 23:54:12.89
残念そこは
6 :2020/12/27(日) 23:55:17.14
ボランチ上がりだからこの辺は上手いよな
7 :2020/12/27(日) 23:55:28.47
ミランいってほしいなあ
9 :2020/12/27(日) 23:56:49.03
冨安と遠藤だけ期待してる
10 :2020/12/27(日) 23:57:37.32
ルカクに吹っ飛ばされてて草
14 :2020/12/28(月) 00:08:20.94
結局CBは失格でSBに戻されたのかよ…
15 :2020/12/28(月) 00:11:00.43
わりと守備力のメッキが剥がれてきた感があるからな
19 :2020/12/28(月) 00:18:34.85
もう右サイドバックで世界一目指して、代表ではそこそこ固いセンターバックみたいな感じでもいいんじゃない?
年取ったら自然とセンターバック専門になるだろうし
21 :2020/12/28(月) 00:23:35.97
こないだのゴールはすごかったな
実況がトゥルーストライカー言うてたわ
23 :2020/12/28(月) 00:27:46.67
何が何でもプレミアで見たい
24 :2020/12/28(月) 00:31:10.65
素晴らしい
25 :2020/12/28(月) 00:38:10.46
これはまじで凄いな
セリエでナンバーワンならどこでも活躍できるだろ
26 :2020/12/28(月) 00:49:26.40
奪われた回数も出せよ
27 :2020/12/28(月) 00:52:22.10
サッカーにおいて数字を過信するのは危険だが
奪取数にあんま落とし穴はないかな
29 :2020/12/28(月) 00:53:50.58
SBならビッグクラブ行けるからSB極めてほしい
31 :2020/12/28(月) 00:55:39.86
まあ攻められてるクラブのほうが稼ぎやすい数字なんかな
33 :2020/12/28(月) 00:58:39.89
ルカクとイブラにボコられていたからな
マッチョ巨人には勝てない
34 :2020/12/28(月) 00:59:23.78
信じられるか
この選手がアビスパにいたんだぜ
42 :2020/12/28(月) 01:12:01.10
結局この子の適正ポジションはどこなのよ
CBじゃやたら酷評されてるイメージだったけど奪取率はそんな高かったんか
46 :2020/12/28(月) 01:17:21.14
中山と冨安の世代とか言われてたな
A代表には必ず上がってくると思ってたけど、ここまで抜き出るとは予想してなかった
49 :2020/12/28(月) 01:23:43.75
素直に凄いと思う
52 :2020/12/28(月) 01:25:15.75
遠藤といい地味に守備のメンツがいいな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609080605/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>ユーベ移籍待ったなし
そうやってすぐにビッグクラブに移籍させようとする。そして南野や久保みたくビッグクラブに行って出番がなくなる。どんだけ同じ過ち繰り返すんだ。
試合出場する事が何よりも大切なので実力相応のクラブにいるべき。
まあ、ボローニャが「換金」したがったら、仕方ないが。