【京都】札幌MF白井康介を期限付き移籍で獲得へ…曹氏が強い希望、12月に入りオファー
J1北海道コンサドーレ札幌MF白井康介(26)が、J2京都に期限付き移籍することが25日、分かった。複数の関係者が明らかにしたもので、既に両クラブ間で契約合意に達している。期間は来年2月1日からの1年間で、近日中に正式発表される。
京都は来季、2012~19年まで湘南を指揮した曹貴裁(チョウ・キジェ)氏(51)の監督就任が決まっている。大阪桐蔭高から13年に湘南に加入した白井は、14年から15年9月までチョ監督の下でプレーしている。18年から所属する札幌では両ウィングバックを務め、今季は27試合に出場するも先発は8試合と、定位置確保とはならなかった。その中、曹氏の強い希望を受けた京都から、今月に入ってオファーが届いた。熟考の末、カテゴリーを1つ下げてでも、より出場機会を求めることを選択した。
曹氏は4バックのシステムを採用する方向で、白井は両サイドバックで起用される見込み。京都は2010年を最後に遠ざかるJ1復帰へ、積極補強を図っている。その一員として1年間を戦い、選手としてのレベルを上げて札幌に戻って来ることを念頭に、白井が新天地へと向かう。
スポーツ報知 12/26(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdaba547f04b92c8b44151dd982891a450c36ec
363 :2020/12/26(土) 02:05:25.48
白井京都かぁ
単純に人数が足りなくなってきたぞ
367 :2020/12/26(土) 02:06:15.02
白井は勘弁してくれ
368 :2020/12/26(土) 02:06:33.80
妙だな・・・中野残留で白井が移籍とは・・・
369 :2020/12/26(土) 02:06:37.75
えー白井出す余裕どこにあるの…あほか
370 :2020/12/26(土) 02:06:49.10
まあ狙われそうな所ではあったよな
白井からしたらゲームに出てなんぼだろうし
なかなかきちいね
371 :2020/12/26(土) 02:06:51.91
そういやキジェチルだったな…
379 :2020/12/26(土) 02:10:47.95
しかもレンタルってなんだよ…
381 :2020/12/26(土) 02:11:15.34
金子がワイドできるようになってますます出番減ってたからな…
白井みたいなガッツある選手は貴重なのに…
382 :2020/12/26(土) 02:12:09.64
欲しいならちゃんと買えよ
390 :2020/12/26(土) 02:14:54.26
白井はとにかく試合出たいよな
わからないでもない
394 :2020/12/26(土) 02:17:56.91
これ京都から誰か来るのでは
事実上の交換みたいな
421 :2020/12/26(土) 02:24:53.82
白井本人が出場機会を求めたならどうしようもないし
436 :2020/12/26(土) 02:30:27.46
白井J1でも需要ありそうだけど
このまま売ることなく戻すためにJ2レンタルなのかな
439 :2020/12/26(土) 02:31:03.64
この年でレンタルならほぼ片道だろうな
440 :2020/12/26(土) 02:32:14.53
白井まじかよ一番危ないとは思ってたけどマジかぁ
453 :2020/12/26(土) 02:36:46.47
白井をレンタルで出すって事は誰か目処がついてんだろ
461 :2020/12/26(土) 02:39:44.61
白井て絶対キジェに萎縮して活躍できなさそうで心配になるわ
479 :2020/12/26(土) 02:56:19.88
白井はルーカス、金子と比べたら
仕掛けも単調で対策されやすいのはあると思う
そうなったときに連携で崩すことが求められるのだが
そっちも得意なほうではないよね
480 :2020/12/26(土) 02:56:22.56
白井は出したらダメでしょう流石に
501 :2020/12/26(土) 03:52:29.35
白井移籍か
来年もよろしくとインスタに書いてあったのに残念だな
確かにコンサにとっては左右のWBのサブとしていて欲しいけど出場機会を考えたらしょうがない部分もあるよな
早坂引退荒野怪我とユーティリティープレイヤーが不在なだけに痛いな
513 :2020/12/26(土) 04:29:13.61
去年キジェ湘南相手に厚別でキレキレだったもんな
売り出し中だった杉岡ぶち抜いたり
うちに来てからのベストゲームだったかも
546 :2020/12/26(土) 06:10:49.34
白井ならJ2無双しそう。てかサイドバック起用なのか、うまく行くといいけど
555 :2020/12/26(土) 06:23:22.82
京都もセレッソも専スタがホームになった
進藤も白井も移籍に傾くのはそりゃわかる
556 :2020/12/26(土) 06:24:09.11
逆脚ウイング続けるならいずれサブの1番手は白井になると思ってたが残念だな
570 :2020/12/26(土) 06:49:32.97
ふつうに考えて試合にでられるところいくだろ
ルーカスを左にまでして右に金子を使う時点で完全に序列は決まった
581 :2020/12/26(土) 06:58:31.17
白井は全試合時間そのうち26%しか出ていないんだよ
全試合時間3060分
ルーカス2302分
菅2223分
金子1504分
白井789分
来年は小柏も入るし試合日程もかなり緩和されるから、白井はそのままだと出場時間がさらに減るかもと心配するのは普通。
クラブとしては25%しか出してあげられないと成長速度が遅くなるしいなくなってもダメージが少ないからレンタルはありだろう
585 :2020/12/26(土) 07:01:10.87
白井怪我しちゃったからね
あれで時間激減した
594 :2020/12/26(土) 07:06:24.37
>>585
開幕にバッチリ合わせて調子自体は良さそうだったのにコロナ中にコンディション落としてズルズルいった感じだね
去年は中盤以降ルーカスサブに追いやるくらいキレッキレだったのに勿体ねぇ
サイドが足りねぇよサイドが
599 :2020/12/26(土) 07:12:05.60
出場時間は短いけど怪我もあったのに試合数では27試合も出てるんだよな白井は
来季は金子代表関連で抜けることもあるし早坂も引退したしもっと出番あっただろうに
安易にJ2下位の京都になんて移籍選択して欲しくなかったな白井
自分の価値を見誤ってるわ
600 :2020/12/26(土) 07:12:36.10
白井は攻守に頑張れるし性格もいいし計算できるしルヴァン決勝でも頑張ったしルーカスへのプレッシャーにもなって文句のつけようがない。
レンタル後には何とか復帰してほしいわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1608867463/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント