「セリエAからの勧誘が…」JリーグMVPのオルンガ、今冬にイタリア移籍も!? 伊メディアが去就情報を報道
「彼はキャリアの一歩を踏み出す野心がある」
興味深い情報が舞い込んできた。
現地時間12月25日、イタリアの移籍専門メディア『Calciomercato』が、柏レイソルに所属するケニア代表FWのマイケル・オルンガが、来る1月に開く欧州の移籍市場でJリーグを離れる可能性を指摘した。
そのパワフルさは、まさに大砲だ。2018年の8月に柏へ移籍したオルンガは、チームがJ2に降格した入団2年目にシーズン27ゴールをマーク。大きな期待を背負った今シーズンは、開幕からコンスタントに得点を量産。32試合で28ゴールを挙げ、J1得点王になるとともに、アフリカ人選手では史上初となるJリーグMVPを受賞していた。
ライバルたちを圧倒する力強いプレーで一躍ブレイクを果たした26歳は、欧州でも注目の的だ。『Calciomercato』によれば、セリエAクラブからの関心が寄せられているという。
同メディアは、「誰もが記憶しているカレッカも来た柏の黄色いユニホームを身に纏って日本を征服した」とオルンガを称えたうえで、「彼はキャリアの一歩を踏み出す野心がある」と続けた。
「26歳のオルンガは野心を捨ててはいない。彼はヨーロッパに戻りたいと思っている。そして彼のもとには、イタリアのセリエAからの勧誘もあるようだ」
さらに同メディアは、「イタリアのクラブは、『たかが日本だろう』という偏見を捨てるべきだ」とオルンガへの太鼓判を押してもいる。
「イタリアのクラブは彼の経歴を踏まえて獲得を熟考していることだろう。そして、地球の隅々には、優れたプレーヤーがいると驚いているはずだ。いまやイタリアのクラブが必要とするのは、彼を獲得するための少しの勇気だけだ」
Jリーグで圧倒的な存在感を放った点取り屋は、はたして今冬にイタリアでの挑戦を決断するのか。仮にそうなれば、柏にとって小さくない痛手となることは必至だ。
SOCCER DIGEST Web 12/26(土) 14:46配信https://news.yahoo.co.jp/articles/11d2b57a28c6611204e69505dbfd75f5bffafd54
6 :2020/12/26(土) 15:22:01.61
行って大活躍して欲しい
そうすれば「Jリーグから世界行けるぞ」ってなって有望株が集まるであろう
13 :2020/12/26(土) 15:27:24.51
>>6
JリーグからセリエAいって得点王とった奴もいるのに何をいまさら
19 :2020/12/26(土) 15:34:35.85
>>13
そういう例を積み重ねていくのが大事と何故分からん
50 :2020/12/26(土) 16:00:14.95
>>13
アモローゾか
サテライトリーグ初代得点王でもあるからな。この時17歳恐るべし
12 :2020/12/26(土) 15:26:18.57
エムボマもカリアリに引き抜かれたけど通用しなかった
15 :2020/12/26(土) 15:28:24.71
4大2部なら圧倒的な活躍すると思うが
その辺りのクラブには高い買い物なのかな
20 :2020/12/26(土) 15:36:18.54
いっしょに江坂連れていかないとダメやぞ
23 :2020/12/26(土) 15:38:55.45
移籍金7億だけどな
27 :2020/12/26(土) 15:44:17.78
>>23
年俸3000万くらいで2年くらい契約残ってる感じか?
42 :2020/12/26(土) 15:53:14.17
>>27
年俸は1.5億、出来高込みで2億
契約期間は残り1年半
柏が獲得した時の移籍金が3.3億
24 :2020/12/26(土) 15:39:17.25
売り時を逃してはいけない。
26 :2020/12/26(土) 15:44:09.35
一度ポルトガルで失敗してるんだっけ?
39 :2020/12/26(土) 15:50:46.77
7億か
ボローニャではちと厳しいか
40 :2020/12/26(土) 15:51:09.73
オルンガvsクリロナ
41 :2020/12/26(土) 15:52:51.12
ミランにこい
48 :2020/12/26(土) 15:58:49.08
ボローニャだな
バローと組ませたら最強だろ
49 :2020/12/26(土) 15:59:29.51
オルンガはネルシーニョの指導で日本で覚醒したとこ有るから
移籍したら試合みたいな
51 :2020/12/26(土) 16:00:42.94
ぶっちゃけ通用するよな
クライファート、カヌーとかあの辺彷彿するし
53 :2020/12/26(土) 16:01:52.20
レオンが微妙だからマジでミランに来て欲しい
イブラフル稼働は無理だからな
5億移籍金で年俸1.5で戦力になるならならお得だ
55 :2020/12/26(土) 16:03:45.32
セリエで2億以上稼げるか?
インテル時代の長友でも1億ちょいだぞ
58 :2020/12/26(土) 16:05:06.14
>>55
セリエの平均年俸2億4千万とかだろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608963602/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>移籍金7億だけどな
どうせイタリアは安く値切ってくるだろうけど、満額の7億円じゃなければ無理に放出する必要はない。
日本人選手なら安くしてでも移籍させれば日本代表の力になるが、オルンガは外国人なのでそこまで無理して移籍させる必要はない。
>そういう例を積み重ねていくのが大事と何故分からん
外国人選手がいくら活躍してもJリーグの評価は上がらない。
やはり日本人選手が欧州で活躍しないと。
コロナ禍でプレミアやブンデスなら未だしも貧乏セリエで7億払える所が有ると思えねえ~w
柏側は安く売る必要性微塵も無いし流石にユーべ、ミラン、インテルが直で欲しがるとは・・・