ブラジル人FWが懸命なひらがな読み披露 日本国籍目指す姿にファン「上手くなってる」
以前から日本国籍取得の希望を公言「難しい。でも諦めません」
サッカーJ1・ガンバ大阪のブラジル人FWパトリックが自身のツイッターを更新。日本語を必死に勉強しているところを動画で公開した。紙に書かれたひらがなをちょっと可愛らしく読み上げる様子に、「最初より上手くなった」「ずっと日本にいて」などと国内のファンから反響が寄せられている。
部屋の中でテーブルに手をつき、目の前のカメラを見据えたパトリック。手には、ひらがなが書かれたルーズリーフの用紙1枚を持っている。日本語で「みなさん、宿題、読みます」と宣言すると、「明日、友達と映画に行きます」「今日どこに行きますか」「市役所に行って、美容院に行って、買い物に行きます」などと、ゆっくりではあるが聞き取れるように読み上げてみせた。
中には少し読みづらいものもあったようで「ちょっと難しいネ」と苦笑いする場面も。それでも懸命に全てを話して見せた。最後はカメラに笑顔を向けながら手を振り「以上です、バイバイ」と可愛らしく日本語で別れの挨拶をしていた。
実際の動画を公開したパトリックは、投稿の文面にも日本語で「少し勉強しました。発音がうまくなくごめんね。日本語を覚えようと頑張っています。簡単ではなく難しいです。でも諦めません。ミンナとコミュニケーションを取りたいから。ありがとうミンナ教えてくれて」などとつづっている。
13年に来日したパトリック。以前から日本国籍取得を希望していることを公言するとともに、ツイッター上で定期的に日本語の学習ドリルをこなし、読み書きに熱心に取り組んでいることを明かしていた。ファンからは「ずっと日本にいて、将来、日本の指導者になってほしい」「頑張っている姿を見せてくれるのって結構心に刺さります」「努力家だと思う!」「最初に聞いた時より日本語上手くなってる」「日本を好きになってくれてありがとう!」などと反響が寄せられている。
THE ANSWER 12/22(火) 12:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/031e2ed0b66cfd2cc43dc1a158ac7a7c40d869ad
少し勉強しました。発音がうまくなくごめんね。日本語を覚えようと頑張っています。簡単ではなく難しいです。でも諦めません。ミンナとコミュニケーションを取りたいから。ありがとうミンナ教えてくれて。🇯🇵📝😬😅💪 pic.twitter.com/Ip24UJEOoW
— パトリック🇯🇵patric🇧🇷 (@patricaguiar) December 21, 2020
4 :2020/12/22(火) 13:39:50.21
そんな事より息子がガンバの下部組織と知って俄然興味が湧いてきた
10 :2020/12/22(火) 13:43:56.39
パトリックの子供が日本の学校通ってるんだけど
運動会とか一人体格が違って
徒競走とか圧勝してたなw
13 :2020/12/22(火) 13:45:13.63
このレベルだと残念ながら難しいわ
ラモスも呂比須も三都主も闘莉王も
インタビューは日本語で流暢にこなせたからね
20 :2020/12/22(火) 13:52:26.96
帰化すれば一気に大迫問題解決
21 :2020/12/22(火) 13:53:21.10
パトリック若ければ日本のFW不足解消出来たのに
息子を日本代表にしたいらしいから息子に期待
24 :2020/12/22(火) 13:56:22.47
もう30すぎやで
さすがに代表にはお呼びでないです
29 :2020/12/22(火) 14:01:27.81
リップサービス外人多いけど
パトリックはガチ親日
33 :2020/12/22(火) 14:11:54.10
パトリックJrは今小3、飛び級で小6チームでやってるらしいから身体能力は親並みっぽい
38 :2020/12/22(火) 14:18:19.25
この歳ならもう帰化イコール代表じゃなかろ
47 :2020/12/22(火) 14:28:20.45
最近のパトリックは足元も以前より上手くなってる
51 :2020/12/22(火) 14:37:04.86
差別ツイッターの時も心が広くて優しかったパトリックさん
58 :2020/12/22(火) 14:55:15.78
こういう人は応援したい
87 :2020/12/22(火) 18:29:51.82
どうせ2重国籍だからなんのリスクもないよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608611553/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント