横浜FCが千葉FWクレーベを完全移籍で獲得、2シーズンで65試合24得点「チームの目標達成へと向かっていきましょう」
横浜FCは22日、ジェフユナイテッド千葉のブラジル人FWクレーベ(30)が完全移籍で加入したことを発表した。
クレーべは、アトレチコ・ミネイロやマリティモ、ポルト、パウメイラス、北京国安などでプレー、2019年にエストリルから期限付き移籍で加入すると、今シーズンは完全移籍となり千葉でプレーしていた。
1年目の2019シーズンは明治安田J2で38試合に出場し17得点。今シーズンは27試合に出場し7得点だった。
クレーべはクラブを通じてコメントしている。
◆横浜FC
「私のキャリアの中で、大きな意味を持つ瞬間を迎えることができ、とても嬉しく思います。横浜FCの選手としてプレーすることは、私にとって間違いなく素晴らしい経験になるでしょう。横浜FCのユニフォームに袖を通し、三ツ沢のピッチでサポーターの皆さんと共に戦える日を楽しみにしています」「1日でも早くチームや横浜の街、新しい生活に慣れ、皆さんと共に大きな成果をあげられるようにベストを尽くします。どんな時も選手、サポーターが一丸となり、チームの目標達成へと向かっていきましょう。応援よろしくお願いいたします」
◆ジェフユナイテッド千葉
「サッカーは刺激的だ。だからこそ全ての瞬間を楽しまなくてはいけないと思う。サッカー界の大先輩達は言う“サッカー選手は短命だ” と。サッカーは愛に溢れていて、尚且つダイナミック」「もし誰かが、『彼は、着ているこのクラブのユニフォームに対して愛がない』と言っていたら、声を大にして否定したい。私は、集中力・献身と決意を持つ事によって、その愛情が育まれ、そして確固たるものになると肌で感じました。ただ我々選手には、始まりと終わり。というサイクルが常に付きまといます。なので、少しばかり早いですが、このクラブに最大限の感謝の意を伝えたいです」
「二年ではありましたが、沢山の思い出とゴールを作る事が出来ました。それは、沢山のプロフェッショナルな方々が自分の周りにいたおかげだと思っています」
「信じられない程の素晴らしい経験や感動的な事が沢山ありました。悲しい事も。悲しい事とは?それはクラブの目標である、クラブがいるべき場所へ、返り咲かせる事が出来なかった事」
「ただ、私は胸を張ってここを出ていきます。この場を借りて、このクラブに関わる全てのスタッフに感謝申し上げます。貴方達がいたおかげで、色々な事を成し遂げる事が出来ました。心の底から感謝しています」
「サポーターの皆様と市原・千葉市民の皆様へ。私達家族にとって暮らしやすく、そして温かいこの町の虜になりました。私の家族と仲良くしてくれて本当に有難うございました。ご懇情は一生忘れません」
「そしてサポーターの皆様。みなさんが私に与えてくれた愛、私のチャントを歌うみなさんの声やリズムは間違いなく苦しい時の“燃料”になりました。一生忘れません。きっと、思い出す度に哀愁を感じる事でしょう」
「すぐまた会えるよ。これで私は間違いなく、ジェフのサポーターの一員です。ずっと応援しています。アリガトウ。ジャ、マタネ」
超ワールドサッカー 2020.12.22 12:50 Tue
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=387582&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
5 :2020/12/22(火) 19:08:20.40
ジェフを出る喜び
6 :2020/12/22(火) 19:09:11.08
来年の千葉もいつもの千葉か
8 :2020/12/22(火) 19:13:39.89
俺はジェフがいるJ1が見たいんだけど、いつ戻るの?
9 :2020/12/22(火) 19:13:47.83
ジェフの選手を横浜FCが強奪する世の中が来るとは・・・
11 :2020/12/22(火) 19:18:41.10
ジェフはまた懲りずに大枚叩いてロートルの元代表とか集めそう
12 :2020/12/22(火) 19:19:25.91
ジェフもここまで愛してくれる選手がいてくれて良かったなあ
清々しい気持ちになったわ
13 :2020/12/22(火) 19:22:28.81
このレベルで元ブラジル代表って事に驚いた
14 :2020/12/22(火) 19:25:18.32
直近のJ1在籍
サンガ 2010
ジェフ 2009
ヴェルディ 2008
16 :2020/12/22(火) 19:38:56.80
もう強かったジェフ知らない世代多いんだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608630433/
14 :2020/12/22(火) 12:23:37.75
決定機を決め切る力や、無理目な体制からでもねじ込む力は屈指のストライカーでした。あんまりそれ外すかーってのはない。
是非得点王にしてあげてください。
15 :2020/12/22(火) 12:28:36.00
フリエ戦士にまた一人イケメンが増えたな。
顔面偏差値高杉
17 :2020/12/22(火) 12:39:45.48
日本人CB相手なら空中戦やポストはかなりの確率で成功。
バイスやフレイレ相手だとはけっこうしんどかった印象。
足元は少し自信があるのかコネコネしたり軽いプレイしたりリズムは悪くなったことがたまにあった。
シュートのバリエーションは案外豊富、負傷明けの終盤はプレスバッグの回数も増えて守備意識も向上気味。
ユンみたいにベタ引きじゃないし、決定機の数も多いから2桁いくと思うわ。
19 :2020/12/22(火) 12:47:22.16
マルコスパウロ
フランサ
以来の元ブラジル代表かな?
20 :犬:2020/12/22(火) 13:11:19.93
クレーべよろしく!
さっき自身のインスタにゴール集あげてたからなんとなくイメージできるはず!
単騎突破してゴールみたいのはできません。
22 :2020/12/22(火) 13:55:08.87
クレーべのインスタアカウントはこちら
クレーべ
https://instagram.com/kleberlp9/
23 :2020/12/22(火) 14:14:50.99
よし、クレーベとともにJ1残留だ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1608605506/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント