メッシ「夏ごろは最悪な日々」退団騒動後の心中告白
バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が、今季開幕前にクラブへ退団意思を表明したことを、シーズン中も引きずってしまっていたと告白した。
スペインのテレビ局「ラ・セクスタ」のインタビューに答え「夏前に起こったすべてのこと、昨シーズンの終わり方(12年ぶり無冠)や、それからクラブへの退団意思表明、それらを今季スタート時点で少し引きずってしまっていた。今は大丈夫だけど、夏ごろは最悪な日々だった」と話した。
メッシは19日のバレンシア戦でバルセロナでの通算得点数を643点に伸ばし、ペレ(サントス)の持つ同一クラブ最多得点世界記録に並んだ。だが全体的に見ると調子はいまひとつ。毎年のように全公式戦で40点以上を挙げてきたが、今年は現時点で9得点(うちPKが5点)。しかもリーグ戦13戦でアシストも0だ。開幕時の精神的な落ち込みが悪い結果となって表れてしまった形だ。
メッシは「今は気持ち良くプレーしているし、すべての大会で戦うのを楽しみにしている。バルサを取り巻く全部が難しい時期を迎えているけど、でも自分自身はワクワクしながら試合に臨んでいる」と、現在は普段の精神状態に戻っていることを強調。ただチームとして結果がでなければ、退団騒動がぶり返すのは必至。来夏でバルサとの契約が切れるメッシは、来年1月からどのクラブとも交渉することができる。
日刊スポーツ 12/21(月) 23:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a457dbb882411367af7bf5774070e06d787d23
3 :2020/12/22(火) 00:00:37.38
もうバルサでやる気持ちは切れているんだろうね
ガンバで心機一転するしかない
9 :2020/12/22(火) 00:58:31.69
>>3
ええこというやん。
5 :2020/12/22(火) 00:17:53.11
この頃は家長のほうが上だった
7 :2020/12/22(火) 00:29:24.37
晩節を汚してる模様。
8 :2020/12/22(火) 00:32:35.55
>>7
そこまでかね
メッシシステムの弊害は認めるけど、そりゃ回りにも問題あるだろ
ましてや今回の騒動はバルメトウだから
10 :2020/12/22(火) 01:13:49.84
他のクラブで新しい目標見つけた方がいいよな
11 :2020/12/22(火) 01:50:08.55
20-21 Ratings
WhoScored SofaScore
■ラリーガ
8.05 メッシ 7.95 メッシ
7.60 ベンゼマ 7.61 アスパス
7.57 アスパス 7.48 モレノ
■セリエA
8.41 イブラヒモビッチ 8.33 イブラヒモビッチ
7.82 ロナウド 7.77 ロナウド
7.63 ベロッティ 7.69 デ・パウル
■プレミアリーグ
7.90 グリーリッシュ 7.85 グリーリッシュ
7.88 ケイン 7.83 ロドリゲス
7.71 サラー 7.83 ケイン
■ブンデスリーガ
8.12 レヴァンドフスキ 7.87 レヴァンドフスキ
7.83 ホーラン 7.78 ホーラン
7.67 クーニャ 7.60 キミッヒ
■リーグアン
7.90 エンバペ 7.73 エンバペ
7.75 ドゥロール 7.61 ドゥロール
7.54 ベン・アルファ 7.58 ディ・マリア
14 :2020/12/22(火) 03:00:10.32
どんだけ金あってもストレス溜まるのが人間
15 :2020/12/22(火) 03:02:05.62
シャビが監督になれば残留だろ?
17 :2020/12/22(火) 03:38:58.44
メッシのレベルまで行くとプレッシャーや圧力、サッカー以外の問題とか凄いだろうからな
メンタル保ちながらハイパフォーマンス続けるのはメッシでも難しいんだな
クリロナはサイボーグなんじゃないかね、何であんなブレないんだあいつは
18 :2020/12/22(火) 03:56:55.11
長年の功労者を追い出すバルサとバルサ以外では微妙なメッシ、来年の崩壊が目に見える
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608562418/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント