J2長崎、手倉森誠監督が今季限りで退任 3年ぶりJ1昇格ならず
J2長崎は18日、手倉森誠監督(53)が今季限りで退任すると発表した。後任は現時点で未定。手倉森監督のコメントは、後日改めて発表される。
2016年のリオデジャネイロ五輪でU―23日本代表を率いた手倉森監督は、19年に長崎の指揮官に就任。昨季は12位と低迷したが、今季は開幕9戦無敗で序盤のリーグ戦をけん引し、徳島、福岡と三つどもえの昇格争いを演じた。
しかし、16日の第41節甲府戦で痛恨のドロー。最終節を前に3位が確定し、3年ぶりのJ1昇格を逃していた。
スポニチアネックス 12/18(金) 10:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b014431ca794dbbeb260c0ce42e0e4d8000d66b0
612 :2020/12/18(金) 10:00:48.98
手倉森 誠 監督 退任のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/129966.html
617 :2020/12/18(金) 10:14:46.08
これ、選手の去就大丈夫か…?不安になってきた
620 :2020/12/18(金) 10:16:31.01
草狩り場長崎
621 :2020/12/18(金) 10:17:09.16
テグからやめさせてくれなのかな。終盤は精神的にきつそうにみえたけど。。
622 :2020/12/18(金) 10:17:16.07
これは草刈り場ならないか心配なってきたわ
623 :2020/12/18(金) 10:21:04.89
実質、角田と亀川outだな
639 :2020/12/18(金) 10:35:01.89
>>623
玉田もじゃない?
確か監督が声かけて誘ったんでしょ
624 :2020/12/18(金) 10:22:28.39
草刈り場待ったなし
625 :2020/12/18(金) 10:22:41.19
まあ仕方なかろう
あのサッカーでは昇格厳しいわ
まずはしっかり守備組織の構築できる人じゃないとな
627 :2020/12/18(金) 10:23:29.24
いったいどうしたんかねえ
フロントが見限ったってこと?テグの個人的理由?
続報はよ
628 :2020/12/18(金) 10:25:49.48
>>627
選手も複数年契約でみ
629 :2020/12/18(金) 10:26:40.01
このまま継続して積み上げと来年も楽しみにしてたのに
また一からかー・・・振り出しに戻った
630 :2020/12/18(金) 10:27:55.10
途中でおくってしまった
複数年で力つけて昇格って方針なのに、二年目三位でフロントが切るってちょっとおかしくない?テグ側なんじゃないかと。
633 :2020/12/18(金) 10:30:52.04
>>630
成績だけの問題じゃないと思うわ
事あるごとに相手チーム見下したコメントしたり、審判批判したり
長崎の正々道々の精神に反するような言動がフロントの逆鱗に触れた可能性もある
637 :2020/12/18(金) 10:34:04.35
>>633
それはちょっと思った。長崎のスタイルとちょっとあってない。けどここで退任は不安しかないわ。
631 :2020/12/18(金) 10:28:17.92
高木監督来たら面白い
632 :2020/12/18(金) 10:28:50.92
>>631
まじで嫌w
639 :2020/12/18(金) 10:35:01.89
コメント無しってのが急に決まって取り敢えず発表した感
解任なら何かしらコメントありそうだから監督側からと思ったな
内容は良いとはいえないけど3位になれたし…
640 :2020/12/18(金) 10:35:41.27
昇格が条件だったのなら不思議でもなんでもない。ただ、次が今から探すとなると出遅れ。
642 :2020/12/18(金) 10:36:52.69
この流れはJ2沼にハマるってことじゃないの
643 :2020/12/18(金) 10:37:16.19
うわぁ、なんかいきなり闇感じる展開なってきた。こんな終わり方ってせつない。とりあえずテグお疲れ様。二年目たのしかったです。
645 :2020/12/18(金) 10:37:57.18
危機的ではないとは言え、コロナで利益も落ちとるだろうからサラリーが高額なところを一旦整理したいんじゃ?
649 :2020/12/18(金) 10:43:13.24
名将吉田孝之就任と聞いて
650 :2020/12/18(金) 10:43:28.98
ロティーナ監督も日本のクラブでやりたいんだっけ、昇格狙うなら一番よさそうなんだけどね。
651 :2020/12/18(金) 10:45:09.86
クラブ側との話し合いの結果、契約期間を残しての退任が決定した。なお現時点での後任は不明だという。
655 :2020/12/18(金) 10:46:23.35
テグ続投が最良とは思わなかったがテグよりまともな監督連れてこれるんかね
ロティーナとかとれるならいいけど
659 :2020/12/18(金) 10:48:10.58
野心溢れる無名の若手外国人監督みたいなのがいいです
664 :2020/12/18(金) 10:51:41.70
亀川とかテグだから長崎きたって選手何人かいるよね
その辺も脱走ってなりそうだけど
675 :2020/12/18(金) 11:00:20.56
テグ、まさかのJ1個人昇格説
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1608100260/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント