レバンドフスキ FIFA年間最優秀選手賞を初受賞!ポーランド人&ドイツ1部選手として初の快挙
国際サッカー連盟(FIFA)は17日、スイス・チューリヒで「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2020」の表彰式をリモート形式で開催。男子年間最優秀選手賞にはバイエルン・ミュンヘン所属のポーランド代表FWレバンドフスキ(32)が初受賞。ポーランド人として初、ドイツ1部所属のプレーヤーとしても初の栄誉に輝いた。バルセロナのアルゼンチン代表FWメッシ(33)は2年連続での受賞とはならなかった。
レバンドフスキは昨季、チームを欧州3冠制覇(リーグ、国内カップ戦、欧州CL)に導き、その3大会全てで得点王に輝くなど大活躍。10月にはUEFA男子最優秀選手賞を受賞。FIFA男子最優秀選手賞の最終候補者3人の中でも、FWメッシやユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(35)を抑え“大本命”との見方が強かった。
今年の「バロンドール」でも大本命とされていたがコロナ禍の影響により、史上初の選出なしとなったため受賞できず。“幻のバロンドーラー”として同情の声が多く上がっていただけにうれしい初受賞となった。
さらにBミュンヘン所属のプレーヤーとしても初の快挙。1991年に創設された同賞で2010~2015年の「FIFAバロンドール」時代を含め最終候補まで残った事があるのは、レバンドフスキを除き4人。95年クリンスマン(ドイツ)3位、02年カーン(ドイツ)2位、13年リベリー(フランス)3位、14年ノイアー(ドイツ)3位といずれも受賞を逃した。ドイツ1部からはBミュンヘン以外のチームから最終候補まで残った選手は一人もおらず。偉大な“先輩”でも獲得出来なかったタイトルを手にすることに成功した。
スポニチアネックス 12/18(金) 4:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1781f1750ba8f22a6651940ea9ce7b5557264d83
2 :2020/12/18(金) 10:09:30.05
バロンドール貰えなかったの本当に運ないな
4 :2020/12/18(金) 10:10:26.81
最初は香川の補欠だったのに出世したな
6 :2020/12/18(金) 10:11:39.31
まぁそりゃレヴァンドフスキだろうな
8 :2020/12/18(金) 10:12:46.15
リベリがとったのでは?と思って確認したら
リベリの方はUEFA欧州最優秀選手賞だった
ブンデスからは初めてなんだな
14 :2020/12/18(金) 10:17:29.97
足元は下手なんだがなぁ。なぜか点取るオーウェンみたいなタイプ。
16 :2020/12/18(金) 10:19:15.44
足元も上手じゃん
何言うてんの
17 :2020/12/18(金) 10:19:23.73
今季はレヴァしかないわ
25 :2020/12/18(金) 10:24:27.22
レバ程度が受賞とかサッカーも人材難だね
28 :2020/12/18(金) 10:25:43.57
ワールドカップロシア大会でもレバに何点獲られるかgkbrしてたんだけどなあ。次のワールドカップは活躍できるかな
35 :2020/12/18(金) 10:34:58.70
>>1
>ドイツ1部所属のプレーヤーとしても初
めちゃくちゃ意外だわ
ベッケンバウアーとかマテウスとか選ばれてないのか
43 :2020/12/18(金) 10:43:30.51
>>35
マテウスが取ったがインテルだった
近年はメッシクリロナだし
ブンデス自体ドイツ代表と共に
90年代中盤から00年代位まで地味だったし
ついでに言えばCLも地味だった
36 :2020/12/18(金) 10:35:40.41
これまでやっぱバイエルンから受賞なし、最終候補も数人っての見ると
やっぱバイエルンって面子がいつも地味だな欧州トップ級の名門クラブなのに
40 :2020/12/18(金) 10:41:15.69
サッカー詳しくないんだけど、どんなタイプの選手?
42 :2020/12/18(金) 10:41:41.44
>>40
得点取りまくる大迫
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608253680/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>足元は下手なんだがなぁ。なぜか点取るオーウェンみたいなタイプ。
つまり足元下手じゃないんだろ。Jリーグ的観点は世界的に見てかなり変。