W杯予選で“神様”大黒が引退 G大阪で指導者転身
05年のW杯アジア最終予選 北朝鮮対日本 後半43分、ゴールを決めガッツポーズをする大黒将志
元日本代表FW大黒将志(40)が今季限りで現役を引退し、来季から古巣ガンバ大阪で下部組織のコーチに就任することが15日、決定的となった。
6月にJ2栃木SCを退団した大黒は、22年間の現役生活に別れを告げ、打診のあった古巣で指導者への転身を決意したという。G大阪へは16年ぶりの復帰になる。
大阪・豊中市生まれの大黒はG大阪の下部組織出身で、日本代表に入った05年、W杯アジア最終予選北朝鮮戦の後半終了間際の決勝点で“神様、大黒様”と呼ばれ、06年W杯ドイツ大会に出場した。オフサイドぎりぎりに抜けだす動きや、シュート技術は40歳になった今でも一級品だ。
最近まで現役続行を模索していたが、第2の大黒を育成するため、G大阪では下部組織で小、中、高校生ら全世代を巡回して指導する見込み。根っからの理論派で若い世代にとっては最高の生きた教材になる。
既に指導に必要なB級ライセンスも取得しており、将来的に希望する監督就任の第1歩になるかもしれない。G大阪のJ1初優勝に貢献した05年を最後にグルノーブル(フランス)へ移籍し、今回が16年ぶりの古巣復帰になる。
◆大黒将志(おおぐろ・まさし)1980年(昭55)5月4日、大阪府生まれ。G大阪下部組織から99年昇格、06年以降はグルノーブル、トリノ、横浜、J2京都などを経て18年栃木へ。J1通算204試合69得点、J2通算260試合108得点、06年W杯ドイツ大会出場など国際Aマッチ22試合5得点。178センチ、73キロ。
日刊スポーツ 12/16(水) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4364e41c3cfa7286a51b3ecf49d44f68d26ed1d5
3 :2020/12/16(水) 06:08:44.10
二川のところには行かないのか
5 :2020/12/16(水) 06:08:47.04
ガンバはOBの面倒見がいいよな
6 :2020/12/16(水) 06:09:36.83
北朝鮮戦のゴール今でも覚えてるわ
8 :2020/12/16(水) 06:20:11.10
今年は引退する選手が多いような…
お疲れ様でした
10 :2020/12/16(水) 06:23:54.03
傭兵感凄かったな
師匠並に移籍してるんじゃないか?
11 :2020/12/16(水) 06:25:02.15
半年無所属からの引退か
12 :2020/12/16(水) 06:25:28.76
ストライカー育てるのをメインにやるそうだ
14 :2020/12/16(水) 06:28:51.94
オグロ、、、ムァキ!
19 :2020/12/16(水) 06:33:50.96
指導者なんて1番向いてないだろwww
21 :2020/12/16(水) 06:35:51.58
どこに行ってもある程度結果は出すけど、チームは勝てないって選手だったね
24 :2020/12/16(水) 07:03:37.30
ジーコの頃バラエティにも出てたけど人柄は良さそうだったな
26 :2020/12/16(水) 07:06:36.30
結局引退か
で、あのワンコロはどうなったの?
27 :2020/12/16(水) 07:19:36.58
ティアモ枚方は取らないのか?
つーか、是非獲得してくれ
31 :2020/12/16(水) 07:57:50.98
お疲れ様でした
32 :2020/12/16(水) 08:04:56.20
W杯出場を決めた無観客試合のゴールが印象的だな
33 :2020/12/16(水) 08:11:05.36
今でも05コンフェデのギリシャ戦のゴールは覚えてるな
34 :2020/12/16(水) 08:15:49.40
全盛期は短かったけど、J2では地味に得点量産してた選手
35 :2020/12/16(水) 10:12:21.28
愛犬ラオウ(チワワ)
39 :2020/12/16(水) 10:58:56.18
節目の40で引退か。ストライカー発掘してくれ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608066378/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント