地元出身の北九州FW池元友樹が現役引退、前身のニューウェーブ北九州にも在籍
ギラヴァンツ北九州は14日、FW池元友樹(35)が現役を引退することを発表した。
池元は、地元の福岡県北九州市出身で東福岡高校からリーベル・プレートに加入。2005年に前身のニューウェーブ北九州に加入した。
九州リーグでプレーしたのち、FC岐阜へと期限付き移籍。2007年に柏レイソルへと完全移籍すると、その後は横浜FC、北九州に期限付き移籍。2012年に完全移籍すると、2015年に松本山雅FCへ1年間完全移籍するも、2016年に復帰していた。
復帰後はJ3で戦うチームでプレーし、2019シーズンにはチームのJ2昇格に貢献していた。
J1通算9試合出場1得点、J2通算284試合出場59得点、J3通算86試合出場28得点を記録していた。今シーズンはJ2で15試合に出場し1得点を記録している。
なお、16日(水)にホーム最終戦となる明治安田生命J2リーグ第41節のモンテディオ山形戦後に引退セレモニーを行うとのことだ。
超ワールドサッカー 2020.12.14 17:35 Mon
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=387042&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
773 :2020/12/14(月) 16:27:37.65
池さん
そりゃ無いぜ!
池さんと一緒にJ1行きたかったんだよ
775 :2020/12/14(月) 16:30:28.07
イケ…
お疲れ様
次節は引退マッチか
776 :2020/12/14(月) 16:40:09.73
引退試合見に行こう
778 :2020/12/14(月) 16:49:38.06
後はレレに託したのか?
2010年、再加入した時は何よりも心強かったぞ池元
これからも、北九州市のサッカーの発展のために頼むぞ
780 :2020/12/14(月) 17:00:56.90
池元セカンドキャリアも頑張れー
781 :2020/12/14(月) 17:09:49.25
池元なんで・・・
782 :2020/12/14(月) 17:10:14.69
池元の11番は誰が引き継ぐんだ?寂しくなる
783 :2020/12/14(月) 17:13:33.13
ひとつの時代が終わった感じ。フクアリでの最終戦にも出て欲しい。@関東民
784 :2020/12/14(月) 17:15:49.62
ユニフォームの背中
これまで、12だったのを
初めて、11にした…。
悲し過ぎる。
北九州の象徴がいなくなる。涙
786 :2020/12/14(月) 17:23:00.84
週の初めにこのニュースはきつい
787 :2020/12/14(月) 17:23:17.19
寂しいが、予算厳しい中、若手の年俸アップ&引き止めのためには池さんの分がありがたい
788 :2020/12/14(月) 17:23:59.55
引退セレモニーで、池本の名前を叫ぶこともできないのか。
コロナの馬鹿垂れが。
789 :2020/12/14(月) 17:29:57.09
ニューウェーブ、ギラヴァンツの歴史=池元だからなぁ
名目だけじゃなく、ニューウェーブ時代の池元の存在はデカかった
池元の移籍金で元Jリーガー補強できて、JFL、Jへと道が開かれたからな
池元がいなけりゃ、Jクラブもミクスタもなかったと思うと
物凄い存在ではあるな…
790 :2020/12/14(月) 17:33:22.26
池元(12年)が去ると次に在籍歴長いのは内藤(8年)。その次がコーケン(6年)になる
793 :2020/12/14(月) 17:39:31.97
三浦ヤス「池元は北九州の宝」
柱兄「池元はモノが違う」
歴代の監督にここまで言わしめてエース
まさに北九州の宝
悲しいけど本当にお疲れ様でした
795 :2020/12/14(月) 17:45:56.94
池本はシュートが上手かったのう
796 :2020/12/14(月) 17:49:16.66
明後日は何があってもミクスタ駆けつける
ポンチョ目当てだったが、目的が変わった
798 :2020/12/14(月) 17:50:56.38
気温に挫けそうになってたが、これは駆けつけねば
799 :2020/12/14(月) 17:53:43.15
池元のチャント歌えないのは残念だがJ2に復帰して
上位クラブの象徴として去るのは幸せかもしれん
801 :2020/12/14(月) 18:08:56.30
まぁ…
歳だししゃーないね。
セレモニーはギシさん時みたいに選手はだらけないで、ビシッと直立不動な!
803 :2020/12/14(月) 18:20:39.79
11番は永久欠番でいい気がする。
805 :2020/12/14(月) 18:23:47.47
地元出身で
実力があって
努力家で性格が良くて
絵に描いたようなミスターギラヴァンツだったな。
807 :2020/12/14(月) 18:32:23.29
高校卒業後、リーベルプレートに行った経歴に痺れる。(ランク関係なしに…)
810 :2020/12/14(月) 18:49:24.01
セレッソの8みたいに、今後クラブを背負っていける選手に11をつけて欲しいな
軽い数字にはなって欲しくないから
812 :2020/12/14(月) 19:23:24.94
イケはもしも今年J1昇格出来てたらあと1年残ったのかもな
今更言っても仕方ないけど
813 :2020/12/14(月) 19:38:17.74
池元はボロボロになるまでやるタイプだと思ってたけどそうじゃなかったかぁ
寂しいなぁ
814 :2020/12/14(月) 19:48:29.31
イケお疲れ様。
815 :2020/12/14(月) 20:10:22.60
ライセンスの関係で5年昇格できないって言われた中でもずっと残ってくれた池元
824 :2020/12/14(月) 22:02:26.64
池元は最近相手を背負ったりするプレーが出来ず、踏ん張りがきかなかったからなぁ
体力的には厳しかったんだろうな、ヤスん時は鬼のように相手背負ってキープしてたのに
シュートのタイミングもGKが読みにくいタイミングで打つからいいシュートが多かった
残念だけど、しばらくは身体いたわって欲しい
シャベリがうまけりゃイケメソだから解説にひっぱりだこになるけどなぁ
827 :2020/12/14(月) 22:42:53.44
イケは明後日が最終戦なんやろうか。
千葉でも出てくれ~
828 :2020/12/14(月) 22:50:18.51
池元がんばれー、現役を引退してもがんばれー
お疲れ様でした、ありがとう・・・(/ _ ; )
829 :2020/12/14(月) 22:56:27.42
出番あるかわからんが池元ベンチ入りあるかもな。
830 :2020/12/14(月) 23:12:00.77
イケ・モト
狙い打ち!
もっと唄いたかった
839 :2020/12/15(火) 00:14:29.12
池ゴールといえば本城岐阜戦だったか
試合終了間際、ダメ押しのカウンターゴールが
カッコ良すぎて思い出すかなぁ
後、降格年ホーム最終戦水戸戦の執念ゴールも…
842 :2020/12/15(火) 00:33:59.16
>>839
シザースからの左足コントロールショットだよな?マッチデーJリーグで三浦アツがベタ褒めしてたわ。横浜FC時代のチームメイトだもんな
840 :2020/12/15(火) 00:20:13.94
そのままコバさんの元で指導者の勉強してノウハウを学んで欲しい
841 :2020/12/15(火) 00:32:16.68
怪我とかじゃなければ明後日はちょっとでもいいから池元のプレー見たいな。
お願いコバさん!勝利も見たいけど最後に一目ギラ戦士としてピッチを走り回る池元の姿が見たい…
ディサロ並のプレーは無理だが鈴木並のプレーはまだできると思う
843 :2020/12/15(火) 00:40:21.79
松本在籍時天皇杯にて対湘南戦の左足でのゴールは
松本、湘南両サポも思わず唸る見事な技ありシュートだった
この試合をきっかけにイケと松本、北九州のファンになったなあ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606880606/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント