金沢が柳下正明監督の続投を発表、来季は5年目「覚悟を持って指導していきます」
ツエーゲン金沢は11日、柳下正明監督(60)が来シーズンも続投することを発表した。
柳下監督は、ジュビロ磐田やコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)、アルビレックス新潟で監督を務め、2017年に金沢の監督に就任した。
就任1年目は前年に入れ替え戦でなんとか勝利して残留を果たしたチームをJ2で17位に引き上げると、2年目は13位、3年目は11位と年々順位を上げ、結果を残していた。今シーズンは残り3節の時点で14位に位置している。
柳下監督はクラブを通じてコメントしている。
「来シーズンも、ツエーゲン金沢の指揮を執らせていただくことになりました。来シーズンは昇格2チーム、降格4チームと厳しい闘いになるので、覚悟を持って指導していきます」
超ワールドサッカー 2020.12.11 12:12 Fri
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=386837&page=1&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
203 :2020/12/11(金) 12:02:20.75
最大の補強キタ━(゚∀゚)━!
206 :2020/12/11(金) 12:03:30.66
ホッとしたー!
208 :2020/12/11(金) 12:04:58.43
やったーーーーーーーヤンツーーーーーめちゃくちゃ嬉しい愛してるヤンツーーーー
209 :2020/12/11(金) 12:05:14.11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず安心した
213 :2020/12/11(金) 12:09:07.22
大黒柱キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
祝杯やー
214 :2020/12/11(金) 12:11:30.04
ヤンツーのコメントから悲壮感を感じる
守備の建て直しは必須だから当たり前だしルカオ下川プラスアルファが抜けるとなると大変だ
215 :2020/12/11(金) 12:13:58.65
俺たちのヤンツー
217 :2020/12/11(金) 12:22:51.00
昇格は無理でも残留目標ならヤンツーさんなら大丈夫だと思う
石尾と恭平、ボランチの引き留め
レンタル陣の何人かを完全移籍
ヤンツーサッカーを知る選手をどこまで残せるかにかかってるな
219 :2020/12/11(金) 12:25:44.95
17位→13位→11位と来て今年は15位付近で順位も落としたから来年はヤンツーにとっても背水の陣だろうな。
てか19位なら今の戦力をキープ出来たとしても、間違えたらあり得る順位だし。
243 :2020/12/11(金) 18:42:17.57
残留が約束されたわけじゃないので安心はできないけれど
監督ガチャで博打を打つよりはうんと確率が高いと思う
今のツエーゲンの状況からしてベストな選択だろうね
248 :2020/12/11(金) 21:51:52.83
ヤンツー続投のニュースがテレビやラジオのニュースでの扱いがなかったのが気がかりだな
5年目だというのに
続投をするということ自体に興味を持たれていないということか
249 :2020/12/11(金) 22:11:44.40
そりゃあそうだろうな
サッカークラブの監督なんてJ優勝クラブの監督ですら
一般の人は名前も知らないし興味もない
ましてやうちの監督なぞ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1607238301/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント