南野のゴールは幻に…リヴァプール、ミッティランに追いつかれドロー
チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ最終節が9日に行われ、リヴァプールとミッティランが対戦した。リヴァプールに所属するFW南野拓実は3トップの中央でフル出場を果たした。
すでにグループステージ首位通過を確定させているリヴァプールと最下位でのグループステージ敗退が決定しているミッティランの一戦となった。リヴァプールは右サイドバックで先発したトレント・アレクサンダー・アーノルドが初めてキャプテンマークを巻いた。
アウェイのリヴァプールが開始早々に試合を動かした。2分、モハメド・サラーが相手ディフェンダーのバックパスをカットし、GKと1対1となると、そのままシュートを決めて先制に成功した。リヴァプールは45分、サラーからパスを受けたディオゴ・ジョッタがペナルティエリア内に侵入し、左足を振り抜く。強烈なシュートはGKにセーブされた。
1点ビハインドで後半を迎えたミッティランは59分、ロングボールからアンダース・ドレイヤーが最終ラインの裏へ抜けてGKと1対1となると、交わそうとしたところを倒され、PKを獲得する。62分、これをアレクサンダー・ショルツが左に決め、同点とした。
後半に入り試合の主導権を握るミッティランは77分、ディフェンスラインの裏へ抜けたショルツがシュートを放つが、これはオフサイドの判定となった。ミッティランは86分に決定機を迎える。左サイドのCKからエリク・スヴィアチェンコがヘディングで合わせるが、GKの好セーブに阻まれた。
リヴァプールは89分、南野がサディオ・マネのヘディングシュートのこぼれ球を拾い、ゴールに押し込んだ。しかし、VAR判定の結果ハンドとなり、惜しくもゴールとはならなかった。試合はこのまま終了。サラーのゴールで先制したリヴァプールはミッティランにPKで追いつかれ、ドローで試合を終えた。
CL決勝トーナメントの組み合わせ抽選会は14日に行われる。
【スコア】
ミッティラン 1-1 リヴァプール【得点者】
0-1 2分 モハメド・サラー(リヴァプール)
1-1 62分 アレクサンダー・ショルツ(PK/ミッティラン)SOCCER KING 12/10(木) 4:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9331b4609491be2c76bf523d4b34c0837030d8a1前半には決定機を演出するなど見せ場を作った南野だが、後半は勢いが失速した。 (C) Getty Images(サッカーダイジェストWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70fbb47f1a4e997573adc7354bf712d4daa6e9f7/images/000
663 :2020/12/10(木) 04:52:50.62
ツィミカスの怪我の具合がどんなものか
軽くなさそうに見えた
666 :2020/12/10(木) 04:53:36.18
前半と後半が全く別物だったな
相手の40番がかなりいい選手だった
667 :2020/12/10(木) 04:53:40.81
お疲れ様
もうちょっと消化試合らしくしたかったなw
668 :2020/12/10(木) 04:54:10.49
アンカーとCBに十代を並べた舐めプの結果がこの始末
672 :2020/12/10(木) 04:54:57.32
南野かわいそうだったな。サッカーの神様は時に非情だ
675 :2020/12/10(木) 04:55:12.93
さすがにファビ―ニョ→クメティオは舐めプが過ぎたか
676 :2020/12/10(木) 04:55:48.37
ファビーニョいなくなってビルドアップできなくなって
一気に押し込まれたなあ
678 :2020/12/10(木) 04:56:03.42
南野のIHはまじで金輪際見たくない 出すならトップで出してくれ
守備があまりにも絶望的すぎる ここまで分かりやすい無駄走りもない
681 :2020/12/10(木) 04:58:15.69
クラークソンのCKのこぼれ球をミラクルルーレットして6対3くらいのカウンター食らわせたのには殺意が沸いたわ。ケラハーよく止めてくれた
689 :2020/12/10(木) 05:03:41.79
全てチーム内記録で
クメティオが最年少18歳でCLデビュー
TAAが22歳で最年少CLキャプテン
サラーが55秒でCL最速ゴール
サラーが22点でCL通算最多得点
710 :2020/12/10(木) 05:28:37.93
サラーはめっちゃオリギに決めてほしそうだったな
740 :2020/12/10(木) 08:55:18.18
https://www.skysports.com/football/midtjylland-vs-liverpool/report/439040
Liverpool: Kelleher (6), Alexander-Arnold (6), R Williams (7), Fabinho (8), Tskimikas (7), Clarkson (7), Keita (7), Minamino (7), Jota (7), Origi (6), Salah (7).
Subs used: Koumetio (5), Robertson (6), Henderson (6), Firmino (5), Mane (n/a).
754 :2020/12/10(木) 11:09:31.37
ツィミカスはスぺだし足も並み以下だし何が持ち味か分からない選手だな
ロボの控えとしては力不足だと感じた
756 :2020/12/10(木) 11:27:13.40
南野はクソだったがアピールしようという気持ちが感じられただけマシ
オリギはマジもんのクソにやにやすんな
762 :2020/12/10(木) 12:25:58.62
>>756
オリギ前半の走行距離1位だったしオリギなりにアピールしようと頑張ってたとは思う
まあただ頑張るだけではダメだけどな。南野もそうだけど
シャキリやチェンボみたいに武器はこれだってアピールが欲しい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1607295747/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント