金沢が明大MF力安祥伍と城西大DF片倉誠也の加入内定を発表
ツエーゲン金沢は4日、明治大学のMF力安祥伍(22)と城西大学に在学するDF片倉誠也(21)の来季加入内定を発表した。
広島県出身の力安はサンフレッチェ広島の下部組織育ちで、広島ユースから明治大学に進学。栃木県出身の片倉は鹿島学園高校から城西大学に進学した。加入内定を受け、両選手はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
◆力安祥伍
「この度、ツエーゲン金沢に加入することになりました明治大学の力安祥伍です。小さい頃からの目標であったプロサッカー選手をツエーゲン金沢という素晴らしいクラブで迎えられること、本当に嬉しく思います。家族、仲間、指導者の方など、これまで支えてくださった全ての人への感謝の気持ちを忘れず、日々精進していきます。そして自分らしさを出して驕ることなくチームの勝利に貢献できる選手になれるよう努力していきたいと思います。応援よろしくお願いします」◆片倉誠也
「この度、ツエーゲン金沢に加入することになりました城西大学の片倉誠也です。プロサッカー選手としてのキャリアをツエーゲン金沢という素晴らしいクラブで迎えられることをとても嬉しく思います。そして、これまでお世話になった多くの方々にとても感謝しています。これからもその感謝の気持ちを忘れず、ツエーゲン金沢の力になれるよう日々精進していきますので、応援よろしくお願いします」超ワールドサッカー 2020.12.04 12:20 Fri
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=386387&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368力安祥伍選手(明治大学) 来季加入内定のお知らせ
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p4172.html片倉誠也選手(城西大学) 来季加入内定のお知らせ
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p4173.html
808 :2020/12/04(金) 12:16:20.48
一人はサンフレッチェユース出身で大卒かー 永遠とムツキの後輩かな
811 :2020/12/04(金) 12:22:13.64
これは楽しみ
4年生の開幕スタメンで唯一決まっていないMF力安祥伍(4年=広島ユース)は大学サッカー界屈指のボランチ。昨年は安部とMF瀬古樹(横浜FC)がいたために出場機会に恵まれなかったが、それでも安部が負傷離脱していた時などには代役一番手として起用され、経験を積んだ。
また高校時代はプレミアリーグWESTを優勝した広島ユースの中盤でかじ取り役を担い、Jユースカップ決勝でDF蓮川壮大主将率いるFC東京U-18と、そして高円宮杯チャンピオンシップではMF住永翔主将率いる青森山田高と名勝負を演じたことでも知られる。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?309164-309164-fl
812 :2020/12/04(金) 12:22:30.42
うちの大卒はかなり良いから
期待したいな
814 :2020/12/04(金) 12:25:23.11
片倉くんが書いたノート
https://note.com/josaifc/n/n7f31ac6c3fb0
ガッツ相当ありそう
815 :2020/12/04(金) 12:27:12.32
片倉くんは高校のときに上田綺世と同級生だったんだな
818 :2020/12/04(金) 12:37:23.65
片倉君は身長無いけどCBなんだな
石尾の相棒になって欲しいが
力安はMFとのことだがボラかSHか?
力斗や稲葉と違ってあまり資料がないが
高卒と違って即戦力として採ってるだろうから期待したい
820 :2020/12/04(金) 12:42:42.01
>>818
片倉くんはSBじゃないかね
城西大ってサッカーではあんまし聞いたことないけど、調べたら佐々木達也さん繋がりみたいだな
822 :2020/12/04(金) 12:46:09.48
片倉君は右SBか左SBか
これによっては渡邊長谷川がどうなるかが見えるか?
825 :2020/12/04(金) 12:51:32.03
>>822
>>814の生地の中に左足のキックも練習したとかあるから右SBが本職かな
828 :2020/12/04(金) 12:56:57.52
高校時代は3バックの真ん中とか4バックのセンターだったみたいけど、大学ではSBだったのかね
↑のnoteでもクロス練習したって書いてるし
830 :2020/12/04(金) 12:58:32.48
城西大の今年の記録見たら3バックだったんだけど
入ってからSBに仕込み直す予定かな
上背がないのでCBのままではないだろうし
835 :2020/12/04(金) 13:13:54.52
ノリ竜平ムツキと大卒は当たりが続いてるので片倉力安にも期待したい
842 :2020/12/04(金) 16:20:14.81
>>835
西田「お、おう」
843 :2020/12/04(金) 16:26:02.09
>>842
1年目で即行けるとも限らんし
西田は守備の強さ考えるとこれからだろう
序盤はいろんな選手差し置いて出てた時期もあったし
841 :2020/12/04(金) 16:19:51.66
今新加入が来たことを知ったんだが力安の明治大は実績十分で期待できるんだが片倉の城西大って大丈夫なんか?
関東の大学リーグだと3部相当だし城西大卒業生のJリーガーも1人もおらんし
と思ったが星稜大の本塚は今はなんだかんだ試合出れてるし大学名はあてにはならないのかな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605938988/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント