久保先発のビジャレアル、首位での決勝T進出が決定!《EL》
ビジャレアルは3日、ヨーロッパリーグ(EL)グループI第5節でスィヴァススポルとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。
前節マッカビ・テルアビブに引き分けに持ち込まれた2位ビジャレアル(勝ち点7)は、引き分け以上で突破となる中、久保がELでは5試合連続スタメンとなった。
ジェラール・モレノやパレホをベンチスタートとしたビジャレアルは、久保が[4-3-3]の右ウイングで先発となった。そのビジャレアルが立ち上がりからボールを持つ展開となった中、8分に先制のチャンス。
久保の左CKからニアサイドの味方がヘッドで逸らし、ファーサイドのフォイスがプッシュも枠の右に外してしまった。
さらに19分には左クロスに合わせたコクランのヘディングシュートが左ポストに直撃した。前半半ば以降もビジャレアルがボールを握った中、36分にはバエナのカットインシュートでゴールに迫るも、前半のうちに得点を奪うには至らず、0-0で後半へ折り返した。
迎えた後半もビジャレアルが押し込む中、58分に久保が交代となってしまう。その後、膠着状態に陥ったことを受けて、68分にパレホとトリゲロスを投入する。
すると75分に均衡を破る。トリゲロスの絶妙な浮き球パスに抜け出したボックス左のハウメ・コスタが丁寧にラストパスを送り、最後はチュクウェゼが押し込んだ。
終盤にかけてはビジャレアルが試合をコントロールして1-0で勝利。2位のマッカビ・テルアビブがカラバフに1-1で引き分けたため、最終節を残して首位通過を決めている。
超ワールドサッカー 2020.12.04 04:50 Fri
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=386371&page=0&lg[]=1&lg[]=2&lg[]=3&lg[]=4&lg[]=5&lg[]=6&lg[]=7&lg[]=8&lg[]=9&lg[]=19【スィヴァススポル 0-1 ビジャレアル ELグループI第5節】
【得点者】
75分 0-1 チュクウェゼ(ビジャレアル)フットボールチャンネル 12/4(金) 4:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82614e38c1c1568d9a00184f9effc30efc80370cスィヴァススポル戦にスタメン出場となったMF久保建英【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec65b85e6e4c0029a8fd51739f77e33886ef60e/images/000
164 :2020/12/04(金) 04:50:27.61
早い交代がリーグ戦で長く使いたいからならいいんだけど今日の出来でそれはあり得ないからなぁ。かなり厳しい立場になって来てると思う
184 :2020/12/04(金) 04:52:56.18
代わりに右に行ったチュクエゼが決勝点取るのほんま草
188 :2020/12/04(金) 04:53:22.47
今日もシュート狙えるシーンはあったんだけど、パスに逃げて引っ掛けた
まあシュートに自信がないんだろうなあ
191 :2020/12/04(金) 04:53:59.46
今日は決定力というよりもそもそもそういう場面すらまともにつくれなかったというか
後ろからボールまったく入らなかったので
俺はさっさとパレホとかいれーやとなったんだけどな
まあトリゲがなんとかしてくれた
216 :2020/12/04(金) 04:58:19.65
前が空いてミドルシュートを狙える場面なのにパスを選択しているからな
しかもミスパスしてるしw
217 :2020/12/04(金) 04:58:24.92
https://i.imgur.com/8gtHi99.jpg
ゴールして最低点は草、PKでも献上したのかな?
233 :2020/12/04(金) 05:01:28.16
>>217
チュクはゴール以外は全部ダメだったからな
240 :2020/12/04(金) 05:03:25.40
>>233
ゴール以外というより左が全然だったな、久保に左押し付けるのもなんか分かるわ
224 :2020/12/04(金) 04:59:58.59
SOFAの点数見ると可もなく不可もなしというところか
226 :2020/12/04(金) 05:00:04.49
後半の主役のために捨てゴマとしての役割はしっかり果たした。リーグ戦でもしっかり休んだ主役たちが活躍してくれるだろう。こんなに嬉しいことはない。
241 :2020/12/04(金) 05:03:42.22
交代の時のチュクの顔見てもゴール以外が悪かったのは本人も自覚ありそうだったしね
246 :2020/12/04(金) 05:04:56.09
スペースある時もっと自分で運んでいいんじゃねえの?
後半にもわざわざ味方使ってミスってたし
ギリまでドリブルで相手引き付けてパスが久保の武器なのに
251 :2020/12/04(金) 05:06:02.34
トリゲロスは入った瞬間から躍動してたな
あのアシスト級のパスも声出たわ「上手いっ!」て
あとプレー中の手の振り方が何気にカッコよくて好きだ
253 :2020/12/04(金) 05:06:11.80
コンディションが悪くても得点感覚があるんだから重宝されるわな
263 :2020/12/04(金) 05:08:47.69
前半イマイチなのもパレホとトリゲロス入れて展開力とプレースピードがガンと上がったのも全部エメリの計算だろうな
265 :2020/12/04(金) 05:09:36.14
にわかに言っとくけど、今日はチュクが左サイドで使えるかのテストだぞ モイゴメスの代わりになるか
でタケのほうがまだマシってことで温存の為に早めに下げた
274 :2020/12/04(金) 05:11:03.68
余裕がないんだろうな
ボールを失うことにびくびくしながらプレーしている感じだし
277 :2020/12/04(金) 05:11:46.63
つーか最後バックヤードにいたみたいだし怪我の可能性はあるかもしれないね
削られたところのせいで
292 :2020/12/04(金) 05:16:45.29
>>277
完全に右足削られてたもんな。後半も出た訳だし軽い打撲くらいだといいんだけど
278 :2020/12/04(金) 05:12:25.78
トリゲとパレホ入ったお陰でアホCB2人がビルドアップしなくなったらボールが回る回る
297 :2020/12/04(金) 05:18:11.33
>>278
そもそもコクランイボーラの時点で攻撃やる気ないwバエナが降りてきても展開するわけでもなく
312 :2020/12/04(金) 05:25:42.37
>>297
カウンターになりそうなシーンで、ボール持ってドリブル始めたコクランが急に後ろ向いてバックパスしたのをみて本当守備専なんだなってかんじた
325 :2020/12/04(金) 05:35:39.56
>>312
あれ驚いたわ。急に止まったんで、誰か倒れてるのかと思ったわw
センターバックとボランチがまともにビルドアップできないからなー
291 :2020/12/04(金) 05:16:43.35
てか控えのCBマジで酷いな
ビジャレアルサポが補強しろ言いまくってた理由が分かるわ
331 :2020/12/04(金) 05:39:43.64
ドリブルしてないって言うけど久保は5回やって4回成功
https://i.imgur.com/Gk08xia.png
チュクは9回やって1回だけ
まあ慣れない左でかわいそうではあった
ご褒美にゴール決められたからよかろう門
https://i.imgur.com/P2hF5SU.png
346 :2020/12/04(金) 05:51:23.34
バックパスした後に同サイドもしくは中央で再度連携して攻めれば良いんだけど、たいていボールは逆サイドへ運ばれていく。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1607005902/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
冷静なまとめやな
ありがたい