横浜FC松井大輔がベトナム1部サイゴンに完全移籍 5日鳥栖戦後にセレモニー
J1横浜FCは3日、元日本代表MF松井大輔(39)がベトナム1部のサイゴンFCに完全移籍すると発表した。4日に会見を行い、5日の鳥栖戦(ニッパツ)後にファン、サポーターに挨拶、セレモニーを行う。
松井は鹿児島実業高から00年に京都入り。04年、フランスのル・マン移籍を皮切りに欧州を渡り歩いた。14年に磐田でJリーグ復帰。17年にポーランドリーグでプレーし、18年に横浜FCに完全移籍した。
03年から日本代表入り。U-23日本代表として04年アテネ五輪出場、10年W杯南アフリカ大会に出場している。国際Aマッチ通算31試合出場1得点。
松井はJ1通算95試合出場7得点。J2通算150試合出場20得点。18年に横浜FCに加入し、昨季はJ2で24試合に出場し、2得点とクラブのJ1復帰に貢献した。今季はJ1で出場3試合、先発1試合だった。
デイリースポーツ 12/3(木) 17:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8014d8d24a4e22903619b1650a832ef2de69f1横浜FC・松井大輔
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8014d8d24a4e22903619b1650a832ef2de69f1/images/000
10 :2020/12/03(木) 17:16:33.21
ルマンの太陽とか言われてた頃はかっこよかったが
14 :2020/12/03(木) 17:17:46.46
相変わらずフットワーク軽い
15 :2020/12/03(木) 17:18:34.78
まあこいつはサッカー好きなんだなって思うわ
17 :2020/12/03(木) 17:20:39.99
いろんな国に行くのが好きなんだろうな
18 :2020/12/03(木) 17:20:46.57
今期末はJのベテラン勢の大量整理が見られるな
コロナで体力ないチームの
25 :2020/12/03(木) 17:25:37.88
俊さんも出してくれるチーム行けばいいのに
29 :2020/12/03(木) 17:31:13.84
ベトナムV1リーグ 14クラブ
・2012年8月7日Jリーグとパートナーシップ協定締結
東アジア8位で優勝クラブは2021年のACLより本戦出場権獲得
2位とベトナムカップ優勝クラブはAFCカップ本戦出場権
38 :2020/12/03(木) 17:37:14.26
また単身赴任か
47 :2020/12/03(木) 17:43:13.55
松井の好きにやればいいよ。
これほど海外経験値高い選手も珍しい
52 :2020/12/03(木) 17:45:22.84
まだ需要あるんだな
63 :2020/12/03(木) 17:57:27.01
チームの偉いさん達とならフランス語で会話できるのかもな
69 :2020/12/03(木) 18:01:53.19
すげえ
ホントよくモチベーション続くな
73 :2020/12/03(木) 18:11:42.92
そもそも横浜で試合出てたのか?
78 :2020/12/03(木) 18:25:55.10
個人的にはこの世代の人らもっとアジアにいってほしいわ
79 :2020/12/03(木) 18:29:26.49
ベトナムで修行して日本で本場仕込みのフォーの店やってくれ
81 :2020/12/03(木) 18:31:01.33
この世代の中では一番好きな選手だわ
頑張ってきてほしいね!
84 :2020/12/03(木) 18:35:18.66
パラグアイ戦のアレが入ってたら…
87 :2020/12/03(木) 18:36:09.37
この身の軽さは心底凄いと思う。
91 :2020/12/03(木) 18:45:50.99
カズさんが淋しがるな
101 :2020/12/03(木) 18:54:26.91
ベトナムって最近上り調子なんだっけ
あとタイ
109 :2020/12/03(木) 19:05:14.00
ようは横浜FCから戦力外になったワケやろ
112 :2020/12/03(木) 19:10:23.36
真の旅人
116 :2020/12/03(木) 19:13:57.03
自分は現役にこだわって試合に出られるならどこにでも移籍するって考え方は好きだけどなあ
すぱっと引退しろという見方をする人もいるけどなんでなのかよくわからん
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606983157/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント