J2京都新監督にチョウ貴裁氏内定 コーチ陣も刷新へ
J2京都の来季新監督にチョウ貴裁(チョウ・キジェ)氏(51)が内定したことが1日、分かった。関係者によると、実好礼忠監督(48)には11月末に今季限りでの契約満了を通達。佐藤一樹コーチ(46)らコーチ陣も刷新される方向だ。
チョウ氏は若手を鍛え上げて18年に湘南をルヴァン杯優勝に導いたが、19年にコーチングスタッフや選手へのパワハラが発覚。1年間のS級指導者ライセンス停止処分を受け、今季は関東大学2部リーグの流通経大サッカー部コーチを務めていた。10月4日に処分が解除されると、京都側は11月中旬に同氏にコンタクト。京都府出身で、また今季途中から強化育成本部長に就任した同じ早稲田大卒の加藤久氏の存在も大きかったもようだ。
京都は現在10位。既に11年ぶりのJ1昇格は消滅している。コーチングスタッフだけではなく、元日本代表DF石櫃洋祐(37)やMF金久保順(33)らも退団する見込みだ。
◆チョウ貴裁(チョウ・キジェ)1969(昭44)年1月16日、京都府京都市生まれの51歳。洛北高から早大を経て、91年に日立製作所に入団。Jリーグでは柏や浦和、神戸でプレーした。97年の引退後は川崎Fのアシスタントコーチ、C大阪コーチ、湘南ジュニアユース監督やユース監督などを歴任。12年に湘南のトップチーム監督に就任。1メートル77、75キロ。
スポニチアネックス 12/2(水) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00df3712edc02e76ecdce3774798daea7a0f6f20
3 :2020/12/02(水) 07:30:03.78
昔、川勝もいたよな?
鉄拳制裁が好きなクラブだな
4 :2020/12/02(水) 07:31:47.28
キジェ、浦和じゃなかったのか
7 :2020/12/02(水) 07:33:26.63
パープルサンガ来年昇格候補だな
8 :2020/12/02(水) 07:33:47.83
来年の京都は違う!
11 :2020/12/02(水) 07:42:04.09
亀岡のスタジアム観やす過ぎる
13 :2020/12/02(水) 07:43:57.98
古巣の浦和の監督やれよ
調子に乗った選手たちをビシバシしごいてほしかったわ
15 :2020/12/02(水) 07:45:36.94
S級ライセンス停止処分が終わって御祓は済んだのにお前ら厳しくない?
25 :2020/12/02(水) 08:06:52.35
>>15
メディカルスタッフにもパワハラしてて
そう簡単に治るのかいなと思ってる人が多いだろう
17 :2020/12/02(水) 07:46:28.72
毒を食らわば皿までの精神、俺は好きやで
18 :2020/12/02(水) 07:50:55.40
目指すサッカーもがらりと変わるのか
24 :2020/12/02(水) 08:04:51.82
強くなるだろうな
さよなら、ズッ友
26 :2020/12/02(水) 08:08:45.68
なんだかんだで湘南は出戻りも多かったし人望はあるっぽいから旧湘南勢が流入する可能性も高い
でもウタカ次第だろう
30 :2020/12/02(水) 08:13:02.99
浦和で暴力サポーターとパワハラ監督の協力タッグを見たかったのに。
39 :2020/12/02(水) 08:43:20.01
森脇にはぜひパワハラして欲しい
42 :2020/12/02(水) 09:00:37.60
いよいよJ1に上がる気か
43 :2020/12/02(水) 09:04:48.77
そもそもキジェのパワハラメンタリティは京都由来だからな
45 :2020/12/02(水) 09:07:00.30
浦和どうすんの?
柏木とか槙野とか2980さんとか、キジェ呼んで根性叩き直したほうが
46 :2020/12/02(水) 09:09:53.68
湘南見る限りキジェが退任したらまた弱くなるだろうな
風間みたいに監督が去った後でも土台が引き継がれて
次につながっていくようなチーム構築はできないよな
47 :2020/12/02(水) 09:13:09.97
選手スタッフ皆ズタボロにされちまうな
49 :2020/12/02(水) 09:17:09.83
これで浦和はリカルド・ロドリゲスで確定だな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606861271/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>パープルサンガ来年昇格候補だな
パワハラ昇格か
>浦和どうすんの?柏木とか槙野とか2980さんとか、キジェ呼んで根性叩き直したほうが
腐ったみかんう○こ物語柏木は、いくらキジェでも無理だろ。