浦和GK西川、大槻監督の退任発表に「率直に申し訳ない気持ち 選手が結果を出せなかったから」
浦和の主将でGK西川周作(34)が25日、オンライン取材に応じた。この日、大槻監督、上野ヘッドコーチらが今季限りで契約満了となることが発表され、選手にも練習前のミーティングで報告があった。
「率直に申し訳ないという気持ちです。僕がレッズに来て7年目。ここ数年は毎年のように(監督交代が)起こっている。それは選手が結果を出せなかったからという思いがある。浦和のゴールを守っている以上、失点しなければそういうことは起きない」。
大槻監督の使命を受け、今季は主将も務める。毎試合後、監督室で反省点を見つめ直すなどコミュニケーションはルーティンとなっていた。「シーズンは続く。こういう発表があったからこそ負ける姿ではなく勝つ姿を見せたい。残り4試合、プロとして1つになって上を目指していく姿勢を見せないといけない」と力を込めた。
スポニチアネックス 11/25(水) 13:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eccf2bf2e9ca80418e822dbf520b85e3a3488911
4 :2020/11/25(水) 14:20:55.49
大槻「全くだ」
6 :2020/11/25(水) 14:44:30.38
解任でなく退任なら、チームには残るんだろ
8 :2020/11/25(水) 14:48:10.48
それならザイオンに道を譲ってくれ
9 :2020/11/25(水) 14:53:23.01
そう思うんなら、チーム離れろよ
セービングが落ちて来たし
10 :2020/11/25(水) 14:56:58.73
いや、お前含む広島組も早く出てけよ
13 :2020/11/25(水) 14:59:27.52
西川より上福本
柏木より渡井
来季が楽しみだわ
20 :2020/11/25(水) 15:52:01.01
>>13
おい!
15 :2020/11/25(水) 15:02:23.70
西川→ザイオン
槙野→藤原
柏木→武田
18 :2020/11/25(水) 15:04:41.09
あの選手達の実力、層の薄さじゃ誰が監督やっても大差ないよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606279686/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
まずう○こ物語切れよw
西川と彩艶をいつ入れ替えるかという問題はついて回るけど、単純に現時点での能力を考えたらまだまだ西川の方が上だし、そもそも上福元とは比べものにならん。
確かに今年はミスからの失点がいくつかあったとはいえ、まだまだ西川で稼いだ勝ち点も相当ある。ミスしか見ない揚げ足取り野郎が適当なことを言っても、そういう連中はどうせハイライトしか見てないんだよ。