Jリーグ、来季終了後の昇格枠「2」、降格枠「4」が決定
Jリーグは17日、2021シーズン終了後の昇降格クラブ数を発表した。
Jリーグは17日に理事会を実施。来シーズン終了後のクラブの昇降格について決定した。
昇格クラブに関しては、J2からJ1は「2クラブ」、J3からJ2への昇格も「2クラブ」となった。なお、対象クラブがJリーグクラブライセンスの交付判定を受けていない場合、昇格クラブ数が変更になる可能性があるという。
また降格クラブについては、J1からJ2が「4クラブ」、J2からJ3も「4クラブ」となるとのこと。これは昇格クラブ数の変更により、降格クラブ数も変動することとなる。
2020シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けてシーズンが中断するなどイレギュラーなものとなり、降格クラブなしの特例措置。そのため、2021シーズンはJ1が「20クラブ」、J2が「22クラブ」、J3が「16クラブ」(JFLからの昇格を除く)となる。
なお、原博実副理事長は「リーグを跨いでのプレーオフ(J1・J2入れ替え戦)は実施されないものの、リーグ内でのプレーオフ(J1参入プレーオフ)は今後議論される」とコメント。J2内でのプレーオフは実施される可能性があるとした。
超WORLDサッカー! 11/17(火) 17:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf1537666734476e14bdd14d491ea1c22ab89b8写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf1537666734476e14bdd14d491ea1c22ab89b8/images/000
20 :2020/11/17(火) 18:32:14.11
リーグ2位がプレーオフを経ての決着になる可能性があるということ?
23 :2020/11/17(火) 18:32:24.66
神戸は盛り上げてくれるんだよね?
24 :2020/11/17(火) 18:32:45.86
降格争いが最高に面白いリーグなので正直楽しみです。
37 :2020/11/17(火) 18:37:37.16
2枠しかないのにプレーオフやる必要ないだろ
消化試合増やしたくないのか?
54 :2020/11/17(火) 18:45:12.06
今年勝ち点40行かないJ1チームは危機感持った方が良い
55 :2020/11/17(火) 18:45:42.74
新型コロナの影響で収入減ってる状況での4チーム降格は色んな意味で面白そう
各クラブのフロントの力量が試される
61 :2020/11/17(火) 18:47:25.28
昇格勢即落不可避
62 :2020/11/17(火) 18:47:25.61
体力の無いチームが中途半端に今年ACL圏内入ったら来年ヤバいだろな
74 :2020/11/17(火) 18:53:04.87
来年の今頃は阿鼻叫喚だろうな
やっぱり降格が無いと緊迫感が足らないわ
81 :2020/11/17(火) 18:56:00.61
確かにJ2からJ3への降格ってあんまビックリ枠無いんだよな
過去に大分くらいじゃないのここ落ちるかっての
101 :2020/11/17(火) 19:06:40.17
神戸と浦和が面白くしてくれるのは今からわかる
120 :2020/11/17(火) 19:23:02.02
Jはまじで読めないからなあ
戦力拮抗しすぎ
132 :2020/11/17(火) 19:30:46.46
気が付けば今年もほぼ毎度のメンツが降格争い。降格ないけど。鹿島結局上に行くもんなあ。
138 :2020/11/17(火) 19:40:59.71
横縞がこんな健闘すると思わなんだ
ぶっちぎりの最下位だと思ってたわ
141 :2020/11/17(火) 19:41:29.56
浦和はJ2落ちてベテラン切った方がいい。
155 :2020/11/17(火) 20:09:41.28
さよならヴィッセル
イニエスタの現役最後の年にメモリアル降格か
168 :2020/11/17(火) 20:40:44.99
何故かここで残留力を発揮する仙台とか
170 :2020/11/17(火) 20:42:04.88
ジェフ大丈夫かな…
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605605095/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント